• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(゜ω゜ )ニャンポコー2等兵のブログ一覧

2021年10月21日 イイね!

学習する猫

12才のスコティッシュの、このちゃん

12才も長生きすると猫もかなり学習する!

お昼間に「ピンポーン」と呼び鈴が鳴ると
このちゃんは、寝ていてもソワソワしだします。

そう!
「宅配便が来てピンポンを押す」って事を知っている!
ついでに言えば!!
その宅配便は必ず「段ボール箱」を持ってくる事を知っている!!

このちゃんは、仔猫の時から「段ボール箱」が大好きである。
だから「大好きな段ボール箱を持ってくる宅配便さんが呼び鈴を鳴らす」のを知って、ソワソワする

段ボール箱を開けるとソワソワはMAX(笑)
中身を出した途端に、このちゃんは入ってしまいました(笑)




後、撫でて欲しい時やブラッシングして欲しい時は
机の上に乗って、私の前を行ったり来たりを何度も繰り返して、自分の良いポジションを確認して横になり、ひと鳴きします。



お猫様は小さい頭だけど、日々いろいろ考えて
「いかに人間をニコニコさせながら自分の要求を満たす」かを考え、学習している。

そんなこのちゃんは、今来たばかりのUNIQLOの段ボール箱の中で落ち着いて寝てます(笑)

ふふふ
車関係のサイトなのに猫ブログのようになって来てる…
うーん( ̄▽ ̄;)困ったなぁ
でも、車関係の更新がないからなぁ。あはは
Posted at 2021/10/21 15:24:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年10月21日 イイね!

下僕認定

我が家には3ニャンがいます

12才の孤高なスコティッシュの、このちゃん

9才の、このちゃんのストーカーなラグドールのミルク

7才の内弁慶な黒猫、くー

一年中、コタツとコタツ布団を出している我が家。
で、ここ数日で、グッと寒くなったので、コタツにコードを繋げて温かくした

す・る・と!
黒猫くー、がコタツに入り浸ります。
温かいコタツの中に入ってて、限界になると外に出て、クールダウン。クールダウンできたら又コタツに入ります。

で、なにが「下僕」かと言うと
★黒猫くー、がコタツに入りたい時は私の腰を前足でチョイチョイして、コタツ布団を持ち上げてもらい中に入ります。
中々、コタツ布団を持ち上げないとチョイチョイの前足の力が強くなり、回数が増えます(笑)
★クールダウンしたい時は、か弱く「ニャー」とないて、布団を持ち上げてもらうのを待ちます。
私が布団を持ち上げないと、持ち上げるまで鳴きます。そして、その鳴き声は、どんどんデカくなります(笑)

で・も・ね!
私が外出してる時は「自分で!」潜って行くし、クールダウンしに出てきます!!

これを「下僕」と呼ばずして何を下僕と呼びましょう…( ̄▽ ̄;)

まぁ、可愛いから毎回、布団を持ち上げてしまうんだけどねー(笑)
Posted at 2021/10/21 09:53:19 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年10月20日 イイね!

「えびのや」でお昼ご飯♪

水曜日は夫君がお休みの日

丁度、キッチンの蛍光灯が切れたので、ヤマダ電機に蛍光灯を買いに行った

LEDにしようかと思ったら、結構高い( ̄▽ ̄;)
なので、普通の蛍光灯にした。
切れた蛍光灯を見ると「National」だった。
夫君曰く、「家建ててから取り替えた覚えがないから17年もったよ。」だって。

お昼は、「サガルマータナマステ」のカレーとナンを食べたかったし、その約束だったのに…
急に夫君が「いつものあの天ぷら屋にしよう」って言われてガッカリ…
私の口はもうカレーとナンだったから(´;ω;`)

でも、夫君が食べたい天ぷら屋さんに行きました。
「えびのや」さんです。
天ぷら屋さんだけど、「明太子が食べ放題」なんですよ(*≧∀≦*)




ここはいつもボリュームが凄いから天ぷらの数が1番少ない「彩り御膳」¥1180を頼みました。
夫君は「海鮮御膳」¥1520です。

明太子、美味しい♪
天ぷらは、どれもサクサクして美味しいです。
「彩り御膳」は、茄子、かぼちゃ、白身魚、エビ、イカの天ぷらです。

「海鮮御膳」は茄子、かぼちゃ、白身魚、エビ、イカ、アナゴ一本の天ぷらです。

デザートは、手作りのわらび餅です!
 
ついでに阪神百貨店西宮店で買い物を少し
551蓬莱の豚まんを購入♪
後、コージーコーナーでケーキとシュークリームを買いました。


私はイチゴも生クリームも嫌いなので、イチゴのショートケーキは食べれないけど、夫君はこれが大好きなんだよねー
私は、チョコケーキか栗のモンブランが好き(*≧∀≦*)

帰宅して、蛍光灯を交換してもらったら、物凄く明るかったです!
Posted at 2021/10/20 13:16:09 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年10月17日 イイね!

BMWのM3

私は車は好きだけど、あまり車種やスペックには詳しくない。

反対に夫君は、どの車を聞いても、型式やエンジンの型式やらスペック、チューン会社、レース関係など「専門家ですか?」ってぐらいスラスラ言ってくる…

だから、一緒に車に乗ってても、色々な車の型式を教えてくれる…

が!
私は車の型式とか言われても興味がないので、あまり頭に残らない。
ただ、夫君が以前乗っていたスカイラインGT-Rの型式は「R34型」だから、ナンバープレートは「34」の人が多いって事だけ頭に残ってるよ( ̄▽ ̄;)

で、私が住んでる地域は、外車がとにかく多い。
ベンツやBMWだけじゃなく、テスラ、マセラッティ、ブカティ、フェラーリ、ランボルギーニ、ベントレー、ポルシェ、アルファロメオなどなど
(これは私が唯一知ってる名前だけあげたよ。他もあるけど、よく分からないや)

でね、BMWのチューンでよく見るのは「M3」

で、今朝、夫君とお義母さんの所に私が焼いた食パンを持って行ってる時にBMWの M3が前を走ってたんだ!
だから、私は「M3のチューン会社のだよね?」って言ったら、夫君は「これはBMWの3シリーズだからM3だね。他にもM4とかM6とかあるよ。BMWは全てのシリーズにMがあるよ!」と。

「えっ!?Σ(゚д゚lll)!?
M3って名前のチューン会社じゃないの?」って言うと大笑いされました…

車やバイクは、基本、自分が乗ってる物だけしか知らない。
これで、私の間違った知識の1つは正されました(笑)






Posted at 2021/10/17 12:35:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年10月15日 イイね!

主食かもよ!?

特定疾患の
「バージャー病」と「シェーグレン症候群」

この2つの疾病での薬は結構ある…

それこそ、「主食ですか?」ぐらい(笑)

この2つの疾病だけではなく、他の事でも薬が出ているから朝〜夜寝る時まで、薬を飲まないといけない。

又、飲み薬だけじゃなく、「白斑」用のステロイドも塗っている。
酷いドライアイなので、シェーグレン症候群用の目薬、よく結膜炎にもなるので、ステロイド点眼液も使う。
後、2日に1回の血管拡張の点滴…と、飲むだけじゃなく、薬を目にさしたり、腕に注入したりしている。

バージャー病もシェーグレン症候群も関節の痛みがあり、明け方とても辛い。
なので、麻酔科にもかかっている。

麻酔科の先生は漢方も使うので、今回凄い薬が出された!
いつもの「トラムセット配合錠」の他に今までは、粒状のツムラの漢方が2種類出ていた。

が、先生は新しい自分の診療所では「漢方を煮出す」機械を導入したので、早速、液体の漢方を出された…

サイコ、オウゴン、タイソウ、ニンジン、カンゾウ、ショウキョウ、カロコン
これらを煮出した漢方液。
一回分ずつ、パックになっているので、冷やしても温めても、どちらでもいいらしい。

見るからに不味そうです。
ただでさえ、ツムラの漢方も苦くて、飲みにくいのに、7種類の漢方を混ぜた液…見るから苦そうです。
しかも、結構な量です。

初めて、一口飲んだ時、あまりの苦さと不味さに「これは、一気飲みしないと飲みきれない!」と思い、自分で一気コールを脳内で歌いながら飲みました。

1日2回だから、夜はココアを用意して混ぜて飲みました!苦味はココアの甘さで感じなかったけど、一つの疑問が!

漢方液って、空腹で飲んで、胃から早く吸収させて、効能を得るんじゃないか!?と。
ココアに混ぜたら、吸収率が下がって、漢方液を飲む意味がなくなるのではないか!?と。

薬剤師さんに聞いたら「特に混ぜても大丈夫だよ。実際、めっちゃ苦いのは水飴を混ぜたりするから」との事。安心したけど…なんとなく、早く、かつ効率良く吸収させるには空腹で何も混ぜない方がいいような気がするので、頑張って単体で飲むように頑張りました。

で、2週間後に先生には「苦くて不味くて飲めないので普通の漢方がいい」って言おうと思ってます。

先生はガッカリするだろうなぁ。粉の漢方じゃ色んな混ぜ合わせをするのは難しいって言ってたから。少しずつ色んな漢方を入れて、煮出すのが私に合ったオーダーメイドの漢方だって言ってたもんなー。

でもなー…苦いし不味いし、量は多いし
2週間飲んでみて、慣れなかったら、その時はやめてもらうようにしようかな。

阪神地区では有名な「ショータニ」のモンターニュって美味しいお気に入りのケーキがあるのですが、今日行くと、モンターニュはハロウィン仕様になってました( ̄▽ ̄;)普通のモンターニュが食べたかったのになぁ。
でも黒猫ちゃんのケーキも可愛いね!
Posted at 2021/10/15 19:30:31 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ちゃ~君 さま

こんばんは!
お怪我もされているとの事!!!
記事をUPされてるから、腕や手先は、動くのですね!
スイスポは、お金を出したら又、新車を買えますが、ご自身の体は買えませんので、しっかり病院に通って怪我の手当とリハビリを頑張ってくださいね!!!」
何シテル?   05/07 17:42
(゜ω゜ )ニャンポコー2等兵です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 13 14 1516
171819 20 2122 23
24 252627 282930
31      

リンク・クリップ

イラつく発言を言われた時…どう返答するのが正解なの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 08:26:27
また当たったよ!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/23 15:59:27
TRUST GReddy エンジンフードリフター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 09:53:24

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ニャンスポ (スズキ スイフトスポーツ)
少しずつカスタムしています
スズキ 隼1300 ニャンブサ (スズキ 隼1300)
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)に乗っています。 自分好みにカス ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation