⑥「沼津港深海水族館」
私は水族館好きなんですが、ここだけは、「何が何でも絶対に行きたい!」水族館です!
冷凍のシーラカンスが日本で唯一展示されている水族館です!

私の好きなチンアナゴもめっちゃ動くタカアシガニも他の深海魚もたくさん展示されていて、大興奮でした!(笑)(*≧∀≦*)

⑦「道の駅ふじおやま」
ここは、割と遅くまで開いてるので、後々のルートを考えると行ってた方がいいし、ホテルに行く途中なので、寄りました!

実は、10年前にソロで1泊2日で、伊豆半島の道の駅全部回って、東京の姉の所に泊まって、次の日に青梅街道を通って、奥多摩周遊道路を走って、帰った事があります(笑)あの頃は若かったなぁ〜(笑)
⑧「河口湖畔サニーデリゾートホテル」に泊まりました!夜だったので、その日は富士山は見えなかったけど、朝、見事な富士山が見えて、朝からテンション上がりました!!!

⑨「道の駅かつやま」

泊まったホテルから10分もかからない所にある道の駅です!河口湖畔にあり、オープン時間より早く到着したら、売店のおばちゃんが「押せるよ!」って言ってくれたので、有り難くスタンプを押しました!
⑩「道の駅なるさわ」

道の駅スタンプ集めもしてるけど、私にはもう一つ集めている物があります!
それは…セブンイレブンの「お店巡り」と「都道府県制覇」を密かにやっています!
都道府県制覇は、新しい県に入って、セブンイレブンで買い物をするとスタンプが押されます!目指せ47都道府県!今現在26府県訪れてます(笑)
①-1 「道の駅朝霧高原」
ここの道の駅は建物の後ろに、バーーーーン!と富士山が大きく見えます!!
何度か訪れた時は毎回、富士山が綺麗に見えたのに、今回は雲が出て見えませんでした。残念!

続きます
Posted at 2021/10/09 17:06:52 | |
トラックバック(0)