• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(゜ω゜ )ニャンポコー2等兵のブログ一覧

2021年10月06日 イイね!

うどん巡り 番外編その3(最終回)

折角、久しぶりの香川だから、全部うどんでも良かったのですが、お昼ご飯は香川で1番大切な思い出のお店に行ってきました!

坂出市室町2-5-8にある「春夏秋冬」

JR坂出駅より徒歩10分ぐらい。車だと2〜3分です。専用の駐車場もありますよー
こちらは、天ぷら屋さんです!
10:30〜14:00と夜営業です。

ウリは、エビ天丼!
エビの数がハンパないです!!!!

エビ自体は中サイズぐらいかな。でもエビが12本ものってます!!!

他の天ぷら定食など、メニューも豊富です!
サクサクアツアツの美味しい天ぷらが安価で食べれます!!






1番大切な思い出…
7年前、夫君がうちの母に「○○さんとの結婚を認めて下さい」と、挨拶してくれたお店なんです!
夫君とは、知り合って半年で結婚しました。
母とこのお店で待ち合わせて、天丼を食べながら「嫁に欲しい」と挨拶してくれた思い出の場所なんです。

7年ぶりに来ましたが味も変わってなく、とても美味しかったです!
うどんを食べた後なので、ご飯は小盛りにしてもらいました!
これで、940円です!

ここも、隠れた名店です!
香川に来てうどんばかりの胃に、天ぷらなどを入れてみるのもいいですよー(笑)
Posted at 2021/10/06 20:26:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年10月06日 イイね!

うどん巡り 番外編その2

今はどこともガソリンが高いですよねー!

私はもうずっとENEOSでガソリンを入れている

香川に帰った時に必ず入れるガソリンスタンドがあります

国道11号線沿いにあるENEOSのセルフスタンドですがビックリするぐらいお安いんです!!

ヤマウチグループのセルフ高瀬ENEOS

三豊市高瀬町上高瀬388-1

10月6日現在の給油価格は
香川の他のガソリンスタンドは軒並み
ハイオクは165円
レギュラーは155円なのですが、

セルフ高瀬ENEOSさんは
ハイオクは145円
レギュラーは135円です。

因みに西宮は
ハイオクは173円
レギュラーは163円です…

これは、私がENEOSカードでの支払いを選択してるからもあるのでしょうが、現金でもそんなに値段は変わらないと思います!

香川県西讃地区(せいさんちく)にお越しの際は、ここでの給油を激しくオススメします!
Posted at 2021/10/06 19:55:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年10月06日 イイね!

うどん巡り 番外編その1

ここも絶対的にオススメする香川の甘味処!

香川は、うどんだけじゃないんだよー!

「鳥坂まんじゅう」です!!!
読み方は、とっさかまんじゅうです

国道11号線沿いに昔からあるおまんじゅう屋さんです!
香川県三豊市三野町大見乙39-1

メニューは、鳥坂まんじゅう一択のみ!!

一口の酒饅頭なのです!

温かいうちに食べるのがベスト!
お店の中でも食べれます

昔も今も、木の皮で包んでくれるので、酒蒸しと木の香りがほのかにして、とても美味しいです!

もっちもちの皮に、甘さ控えめのこしあんが入っています!

もうね、「ぱくぱく食べれる!」って表現は鳥坂まんじゅうの為にあると言っても過言ではないです!
だから、1人5個ぐらいの計算で買うといいかも(笑)私の姉とかは1人で15個をペロッと食べてしまいます…( ̄▽ ̄;)

お値段もとても安いです!

ただ、沢山買って、冷蔵庫に入れてしまうと鳥坂まんじゅうの美味しさは半減以下になります!そこは気をつけてくださいねー!
Posted at 2021/10/06 19:30:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年10月06日 イイね!

うどん巡り vol.4

昨日は、実家に帰る途中で、3軒のうどん屋さんを巡りました(笑)

流石にお腹いっぱいで、夜はお茶と持病の薬しか受付ませんでした。

でもね、不思議が起こったんです!
朝、目が醒めると…

「お腹空いた〜!うどん食べたい!!」

いくら今は関西に住んでても、小さい時から長年住んで食べてきたから、次の日になると「讃岐うどん」が食べたくなります!
もしかしたら、麻薬よりも中毒性が高いかもしれません(笑)

って、事で当然朝ごはんは讃岐うどんです!
いつもは「モーニングうどん」を食べに朝6時には動くのですが、そのお店は定休日なので、お気に入りのお店に行きます!

ちょっと遅めの朝10時オープン
観音寺市坂本町にある「つるや」に行きます!


ここは、絶対に「ざるうどん」です!
後は「おでん」です!

お昼の事も考えて、ざるうどんの小とおでん2本です!

香川のうどん屋さんには、おでんを一年中置いてるお店も多いんですよー!

ここは昔からのうどん屋さんだから、未だに「申告制」です。
食べ終わったら、レジのおばちゃんに
「ざるうどん小とおでん2本」と申告してお金を払います!

因みに母も一緒に「かけうどん」を食べたのですが、「ワカメうどん?」ってぐらいワカメが入ってました。

やっぱり、つるやのざるうどん、最高でした!



追伸…香川の人って、駐車場に停める時って、高確率で頭から突っ込んで停めています!兵庫県では殆どの人がバックから停めるから香川に帰る度に不思議です!




Posted at 2021/10/06 19:10:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年10月05日 イイね!

うどん巡り vol.3

am9:00に、山越

am9:50に、がもう

で、善通寺にいる伯母の所に私が焼いたパンと「御座候」を持って行った。伯母は80才過ぎても元気で理髪店をしています!

母も定年後も同じ職場でバリバリ働いています。
まぁ、保険の外交員だから定年後も働けるし、時間の融通もきく

そんな母とお昼の約束をして、会社に迎えに行った。
母がニャンスポに乗るのはこれで3回目なのに、私が色々貼ったカッティングシールを目ざとく見つけ、「あんた、これ、前はこんなんじゃなかったやろ!」と指摘します…
そぉいや、前車のプリウスのホイールを変えた時も目ざとく見つけて、「高いホイール履いて!」と言われました。
うーん…車関係には疎いハズなのになぁ( ̄▽ ̄;)

そんな母と話しながら、観音寺市にある「つるや」に向かいます。
お昼時なのに、駐車場はガラガラ…
あっ!定休日!!!

仕方ないから次のうどん屋へGO!

観音寺市の隣にある山本町にある「一」へ向かいました。
(ここは、割と有名な将八うどんの姉妹店です)

ここでは、ぶっかけをいただきます!
おばちゃんに勧められるままイカフライも頼みました。

ここは、良い昆布をたくさん使っているので、先の2店とも味は違います!

流石に先に2玉食べているので、うどんだけでお腹いっぱい!イカフライは母に食べてもらいました! 

母を会社でおろして、私は実家に戻って、黒柴のさやちゃんのお散歩が待ってます。密かに「わんちゅーる」も買ったので、あげるのが楽しみです!


流石にもう、今日は何もお腹に入りません!
夕飯もいらないです!

3軒も回ったって、言ったら母に呆れられました。




Posted at 2021/10/05 17:54:17 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ちゃ~君 さま

こんばんは!
お怪我もされているとの事!!!
記事をUPされてるから、腕や手先は、動くのですね!
スイスポは、お金を出したら又、新車を買えますが、ご自身の体は買えませんので、しっかり病院に通って怪我の手当とリハビリを頑張ってくださいね!!!」
何シテル?   05/07 17:42
(゜ω゜ )ニャンポコー2等兵です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 13 14 1516
171819 20 2122 23
24 252627 282930
31      

リンク・クリップ

イラつく発言を言われた時…どう返答するのが正解なの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 08:26:27
また当たったよ!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/23 15:59:27
TRUST GReddy エンジンフードリフター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 09:53:24

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ニャンスポ (スズキ スイフトスポーツ)
少しずつカスタムしています
スズキ 隼1300 ニャンブサ (スズキ 隼1300)
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)に乗っています。 自分好みにカス ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation