• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(゜ω゜ )ニャンポコー2等兵のブログ一覧

2022年03月12日 イイね!

んー…やっぱり燃費悪いなぁ(´;Д;`)

今日、ガソリンを満タンにしたよ!

私はENEOS派なので、いつも入れるENEOSのガススタに行ったんだ。

ENEOS keyを使って、お店のクーポンを使って、ハイオクは172円

去年の同じ時期は、ハイオク146円だったから1年で26円上がってる事になる。ちなみに去年の2月は133円だから39円安かったことになる。

個々の給油は対して大きな差はないけど、それが積み重なったら喫茶店でコーヒーが飲めるぐらいの差になるかな。

みん友さま達から「ECU再学習」をしてみたけど、やっぱり燃費は悪いままだなぁ…

まぁ、ターボ車でハイオク仕様だから燃費を気にするのは間違っているのも分かってるけど…ね

Posted at 2022/03/12 14:52:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月11日 イイね!

551蓬莱×大阪市消防局

551蓬莱は、関西人には定番の「豚まん」のお店です!
本社は大阪にあるから、結構前から「大阪市消防局」「大阪府警察」「海上保安庁」などのコラボがあります。他にもあるかも?

で、紙袋と豚まん4個入りの箱がそれぞれの仕様になります。
どのコラボも大体1〜2週間ぐらいです。確か、袋が無くなったら終わりです。

で、私はその可愛い袋が欲しくて、企画がある時に見かけたら買います。

いつもホームページをチェックしている訳ではないので、遭遇した時には必ず買うって感じです。







以上が私が持っているコラボ袋です!本当はもっとあったけど、結構使ってしまってから今はこれだけです!

次は「春の交通安全週間」ぐらいにあるかもー!












Posted at 2022/03/11 19:46:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年03月10日 イイね!

13ヶ月過ぎても健在って、どうなの?

ニャンコが通ってた中学は、男子は坊主、女子は肩にかからない髪型って校則だった。

だから、高校生になってから髪の毛を伸ばしてて、今まで、殆どロングヘアである。
(※高校〜今までに、おかっぱにしたのは3回だけ)

基本はストレートなんだけど、ここにきて、パーマをあてた。昔で言うソバージュ(笑)
パーマあてるのも人生で2回目!

でね!
何が「13ヶ月過ぎても…」なのかと言うと…

「13ヶ月過ぎても、パーマが落ちない!!」


去年の2月、パーマあてて直ぐの頃


去年の11月頃(約10ヶ月)


今日(約13ヶ月)

今は勿論、パーマなんだけど、このパーマを当てたのは、去年の2月なんだよねー!
こんな事ある?
確かに、去年の2月にお任せしたら割とキツめにパーマをあてられたけど!!!

パーマって、そんなにもつもの?
前回あてた時は大学生の時で、パーマに飽きて、1ヶ月でストレートパーマをあてて、ストレートに戻したから、実際どれぐらいもつのか私自身は知らないんだけど( ̄▽ ̄;)

夫君も驚いてて、「もしかしたら髪のつけ根がストレートではなくパーマ仕様に変わって、生えてきたり伸びてくる髪はウェーブなんじゃない?」とか言うし…

んー…そんな事はないと思うけど…
でも大学生とかの頃に比べたら、確かに髪の毛は細くなってるし、数も減ってるし、ストレートの時も大きくうねってたし…

美容師さんの友達がいたら聞けるのにね!
Posted at 2022/03/10 13:17:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年03月09日 イイね!

skin care

私も既に40代半ば…(´;Д;`)

まだ、見た目は顔にシミとかはないんだけど、20代からシミ対策をしています。

シミ対策として、新日本製薬のパーフェクトワンwhitening gelを塗って、それに「越冬クリーム」を足して使っています。




BEE HONEYという会社の「越冬」シリーズがとてもお気に入りです!

くちびるも一年中荒れているので、初めに「越冬リップクリーム」を買ってから「越冬」シリーズが好きになりました!

越冬クリームは顔・体(全身用)の保湿クリームです!
ほのかにハチミツの香りがして、塗った直後はペタってするけど、直ぐにしっとり、サラサラになります!
お値段も高くないですよー!
リップは380円ぐらい、保湿クリームは220グラムで2600円ぐらいです!

もし、肌荒れが気になる方は手にとって、成分表を確認してから使ってみるのもいいかも!です


Posted at 2022/03/09 11:41:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年03月06日 イイね!

来月は誕生日月…という事は!!!

夫君も私も4月が誕生日です
もっと言うと、2人の誕生日の差は5日です
なので、誕生日のケーキは合同です(笑)

で、今年の誕生日は…
な・なんと!
免許更新なんですよねー!
しかも夫君と2人揃って( ̄▽ ̄;)
もっと言うと、今回の更新も2人揃って青色の5年なんだよねー!

私は前の更新直後に軽微の違反(1点)をしたから、今回の更新も青色の5年なんだよねー!
夫君は確か2点だったかな?
だから、今回は夫君と更新日まで同じの免許証になるよ…
どこまで仲良しなん?って感じでしょ。

で、私は20代に仕事柄、大型自動車免許を持っています。
って、言ってもトラックドライバーじゃないですよ!
大手トラック会社の営業だったので必然的に大型自動車免許が必要だったから取得したのです。

で、それ以降、トラック会社を辞めても、免許更新は大型自動車の免許も更新しているのですが…
毎回、大型の免許は「動体視力検査」があるんですよねー( ̄▽ ̄;)

動体視力検査は、真ん中に棒があって、その両サイドにも棒があります。
その両サイドの棒が前後同時に動きます。
で、真ん中の棒がと両サイドの棒が真横に来た時にボタンを押して、連続3回、規定範囲内でボタンを押せれば合格なんですよねー!

その検査機器がアナログの時は3本の棒が真一文字になった時に「カチャっ」って音がしていたので、何も考えず、合わせれたんですよねー(笑)

デジタルになると、音はしないので、本当の動体視力が必要となります(笑)
検査に不合格でも、時間を少し置いて、何度も検査してくれるので、そうならないようにしたいね!


そそ。
視力検査の時に「この免許証欲しいです」というと、新しい免許証を渡してくれる時に穴の空いた免許証をくれます。私の免許証コレクションは3枚になり、今回で4枚になる予定です!



Posted at 2022/03/06 14:11:47 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ちゃ~君 さま

こんばんは!
お怪我もされているとの事!!!
記事をUPされてるから、腕や手先は、動くのですね!
スイスポは、お金を出したら又、新車を買えますが、ご自身の体は買えませんので、しっかり病院に通って怪我の手当とリハビリを頑張ってくださいね!!!」
何シテル?   05/07 17:42
(゜ω゜ )ニャンポコー2等兵です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12 3 45
678 9 10 11 12
1314 15 1617 1819
20 212223 242526
2728 29 3031  

リンク・クリップ

イラつく発言を言われた時…どう返答するのが正解なの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 08:26:27
また当たったよ!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/23 15:59:27
TRUST GReddy エンジンフードリフター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 09:53:24

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ニャンスポ (スズキ スイフトスポーツ)
少しずつカスタムしています
スズキ 隼1300 ニャンブサ (スズキ 隼1300)
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)に乗っています。 自分好みにカス ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation