• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(゜ω゜ )ニャンポコー2等兵のブログ一覧

2023年01月25日 イイね!

トップガン…私の想像は180度違った

今、テレビ大阪で、トムクルーズ主演の「トップガン」が放映されています。


私がトップガンで知っているのは、
★有名なケニーロギンスの「デンジャラスゾーン」がサントラ
★GPz900で戦闘機と並走する
この2点しか知らない!
映画は全く見たことがない!


んで、夫君が見ているのですが


めっちゃ、ビビった!!!


トップガンで流れるケニーロギンスの有名な曲「デンジャラスゾーン」がしょっぱなから流れていた!!!!?


えええーーー!!!?
そんな、初めに流れるの???
私…「後半の見せ場」で流れるんだと思った!


ええええええーーーーーーー!!!!
GPz900で滑走路、走るの、今!?


トップガンで有名な「kawasaki GPz900」で滑走路で戦闘機と並走するシーン…


私、一番最後の最後で、主演者たちの名前がテロップで流れる時に流れるシーンだと思ったよ…


まさか!そんな、そんなしょっぱなとは思わなかったよ

Posted at 2023/01/25 19:46:15 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年11月06日 イイね!

グランピング in 滋賀県北小松 part3

夜は風が強かったけど、大きな星がいっぱい見えたよ。


朝ご飯は…ホットサンド、コーンスープ、ヨーグルト。

…出来上がったホットサンドの写真を撮るの、忘れた( ̄▽ ̄;)
例のごとく、ホットサンドは、自分で焼きます…
しかもホットサンドには、とろけるチーズ
(´;Д;`)

私はチーズもヨーグルトも大嫌い!
叔母やかーちゃんにあげると叔母が「ニャンポコちゃんは、人生で美味しい食べ物の半分以上!損してる!」って。
そーなのかな?損してるのかな?
でも、確かに洋菓子にもお惣菜など色んなものにチーズが入ってるよね。だから、それらは食べれないんだ。まぁ、良いんだけど。

ホットサンドを食べて、荷物をまとめて、チェックアウト!

叔母は、香川県から出た事がないし、伯母も90才だから、もう滋賀県に旅行に来ることはないだろうから、滋賀県の観光地を案内!

まずは「道の駅藤樹の里あどがわ」ここで、お土産をたんまり買った。
そのまま、北上し、高島市にある「メタセコイヤ並木道」を走り抜ける!
みんなが「凄い!!!!!」と声を揃えた!!

それから彦根城の近くにある隠れ家的なご飯屋さんに行った。勿論、事前に予約してました!
「あんびゅう UN☆BUT」と言うお店。
ここのランチは、とても豪華!!なのに、リーズナブルだよ!
トンカツ&コロッケランチ(叔母)

唐揚げのエビチリソースランチ(私)

蓮根だんごのキノコあんかけランチ(90才伯母)

なんとか、鍋のランチ(かーちゃん)

これで、1人1200円だよー!
唐揚げのエビチリソース、本当に美味しかった!!

クラブハリエ本店にも寄りました!夏の本店は草が生い茂っていて、綺麗な建物だけど、秋や冬は草が枯れるから、なんだか見窄らしいよね


90才の伯母なので、彦根城は外から見るだけ。
そのまま、高速でバビューンと西宮市へ。
みんながめちゃくちゃ大好きな「551蓬莱(豚まん)」と「御座候(大判焼き)」を西宮阪急ガーデンズに寄って大量に購入した

それからは、高速に乗って、時々、休憩しながら無事、叔母と伯母を送り、実家に戻りました。

淡路SA下りにて。

グランピングは初めてで、キャンプ経験がなかったから、少し手間取ったけど、楽しかったです!

駄文の長文にお付き合いくださって、ありがとうございました!
Posted at 2022/11/06 18:24:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月05日 イイね!

グランピング in 滋賀県北小松 part2

滋賀県なので、グランピングを11月以降にするのは、流石に寒すぎる!!年末年始とか雪が積もるしね。

で、夫君は、仕事の絡みで日にちが合わない…
結局、かーちゃんを誘う事になったし、伯母さんと叔母さんの4人になった…( ̄▽ ̄;)
なんか…私1人浮いてしまう…かもね

旅行の当日、かーちゃん姉妹は香川県から高速バスに乗って三ノ宮駅まで来てくれたので、迎えに行った。

高速で、バビューンと着いた!
受付をしたら「当選、おめでとうございます!」って言われて、ちょっぴり恥ずかしかった!




受付を済ませるとアメニティを人数分取った。
10月は、「ハロウィンキャンペーン」で1人1個焼き芋がもらえる♪企画。

私は、出来上がった焼き芋が貰えると思ったけど…
そこはキャンプ!生芋をもらった( ̄▽ ̄;)


夕飯は豪華なBBQ…

ご飯もあるけど…飯盒で自分で炊く…
んー…ご飯は、炊いてて欲しかった
私…キャンプでご飯を炊いた事ないんだよ
案の定、まだまだ芯が残ってるっていわれまくったよ

私は「焼き」に徹した!
伯母さんは90才なので、お肉も小さく切り分けた。
叔母も母もモリモリ食べる( ̄▽ ̄;)

食べ終わると、伯母達の子供の頃の話で盛り上がっていて、会話が止まる事がないまま、2時間以上経ったよ。
ふふふ。昔話は割と面白かった!

また、続きます
Posted at 2022/11/05 17:32:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月02日 イイね!

グランピング in 滋賀県北小松

9月半ばに1本の電話がかかてきた…

「先日は弊社でメガネをご購入ありがとうございます!グランピングの宿泊が当選しました!先ずはお電話でご報告し、書類は追って送ります」


「あっ!新手の当選詐欺だ!!!」と、思った!

10月初旬に、書類が届いて…「あっ!本当だった」


ん?
メガネ買っただけで、応募した覚えがないんだけど…


なになに?
7月〜8月にメガネを買った人は、自動エントリーされる…んだ!?


へぇ〜!
滋賀県のグランピングの宿泊券!?



夫君と2人で行くのもいいなー…
んんん????
4人まで宿泊可能?



えっ!!!!?
1人25000円!!
うわっ!高っ!!!!



んんん?
4人までOKって事は…10万円分の宿泊券!


わぁ〜い!
直ぐに、夫君と実家のかーちゃんに嬉しい報告をした!


すると、かーちゃんが
「ニャンポコは、本当にくじ運があるな!おかーちゃんは、いつでも空いてるから、ニャンポコの都合の良い日でかわへんで!」


おぉ???
私は当たって嬉しい報告をしただけやのに、何故か既に、かーちゃんは行く気満々だった( ̄▽ ̄;)


滋賀県の琵琶湖の畔で、7月にOpenしたばかりで12棟しかないグランピング!


遊牧民のテントみたいな作りのテントでベットや空調もある。
夕食のBBQや朝食は用意されてて、自分達で焼いて食べるだけ!後片付けはスタッフさんがしてくれます!
チェックインから22時まで、アルコール・ソフトドリンクは飲み放題


さて、誰を誘うかな。


続きます
Posted at 2022/11/02 21:55:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月02日 イイね!

九州旅行→南東北旅行→北関東旅行 vol.4

台風が中日本辺りに近づいてきた。

台風を回避する為に、行き先を頭抱えて考えてた


①上信越道→長野道→中央道→東名→名神
で、帰るか…

②関越道→北陸道→名神
で、帰るか…

台風の進路によって、帰路を考えようとなった!

結局は②の関越道を通る道にした!

関越道を、通ってて思った事…
高速道路の両端に、ススキが綺麗に頭を垂れていた。
初めは、手入れをせずにススキが勝手に生えていたと思っていたけど、延々と両端にススキか綺麗に植わってたのが、とても綺麗だった!
一気に秋らしさを感じたよ!

関越道→北陸道をこのままずっと走っていけば、夜中1時頃には家に着くけど、しんどいので途中の石川県金沢市のホテルで一泊した!

金沢市のホテルで寝ている時に暴風の音で何度か目が覚めたけど、朝になる頃には雨も上がっていた!

なので、福井県で降りて、新しく出来た道の駅を辿りながらぼちぼち帰ったよ。

19)福井県「道の駅南えちぜん山海里」
ここは、北陸道 南条SAスマートICと繋がっているんだよー!

20)福井県「道の駅越前」
21)福井県「道の駅西山公園」
22)福井県「道の駅一乗谷あさくら水の駅」
23)福井県「道の駅さかい」

結局は、名神を通らずに
舞鶴若狭道→中国道帰宅しまして!

今回で私の道の駅訪問駅は、642駅になりました!!




今回の走行距離は、2200kmでした!


因みに夫が運転を代わってくれたのは、ほんの50kmぐらいです。


今回で終わりです
長々とお付き合いくださいまして、ありがとうございます
Posted at 2022/10/02 13:01:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ちゃ~君 さま

こんばんは!
お怪我もされているとの事!!!
記事をUPされてるから、腕や手先は、動くのですね!
スイスポは、お金を出したら又、新車を買えますが、ご自身の体は買えませんので、しっかり病院に通って怪我の手当とリハビリを頑張ってくださいね!!!」
何シテル?   05/07 17:42
(゜ω゜ )ニャンポコー2等兵です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

イラつく発言を言われた時…どう返答するのが正解なの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 08:26:27
また当たったよ!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/23 15:59:27
TRUST GReddy エンジンフードリフター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 09:53:24

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ニャンスポ (スズキ スイフトスポーツ)
少しずつカスタムしています
スズキ 隼1300 ニャンブサ (スズキ 隼1300)
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)に乗っています。 自分好みにカス ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation