
昨日のエビスサーキット南コースで行われた3トライジムカーナの報告です。
午前が第4戦、午後が第5戦のダブルヘッターでの開催で台数的にはちょっと寂しい感じでしたが、心配された雨や霧もなく南コースをフルに使ったハイスピードのコース設定で2戦終了時にはもう満腹状態で大満足のイベントでした(^O^)
コース図ではわかりませんが、勾配が結構キツくブラインドコーナーやコンクリートの壁もあり東北でも屈指のスリル満点のジェットコースターコースでドリフター達も結構全損クラッシュしているらしい危険なサーキットです。
弟4戦は

スラロームからのターンとその後の540度?ターンが難所で結局3トライともまともに廻れずじまい(涙)
前走の4Drインテさんのターンの上手いこと、とりあえずモンスターなハイパワー4駆2台は置いといて、2駆でのTOPを目標としていたので勝手ながらこの方を本日の目標にさせて頂きました。
ターンセクションでは絶対に勝てないので得意の高速コーナーでタイムを詰めるしかないのですが、午前中使ったフロントSタイヤ(練習用)がほとんど溝が残っておらず奥のコーナーとかで微妙にアンダー出たりして結局追いつかず・・・残念な4位/8台
第5戦は

弟4戦よりはターンが楽になった感じでこれならオイラでもなんとか廻せるかも・・・
フロントタイヤも多少溝が残っているSタイヤに入れ替えてインテさんに再チャレンジです!
1本目わずかの差でインテさんをかわしたが、今度は☠なMR-Sさんに先を行かれてしまった(T_T)
2本目270度ターンの立ち上がり1速から2速へシフトアップそしてフル加速のはずが、あれれ~加速しない・・・これって2速でなく4速じゃね?3速全開に向かう途中の致命的なミス・・・でもタイムみたら意外なことに1本目より詰まっている。シフトミスなければ1秒は短縮できると信じ3トライ目走行。大きなミスは無かったと思う走りで1秒タイムアップ・・・3位/8台ゲットです(^O^)
家に帰ってからネットで昨年のリザルト見たら4Drインテさんはハイランドで何度も1位取っている凄く速いドライバーだったみたいですね。下手っぴターンでも勝てたのは正直Sタイヤのお陰ですが、単純に嬉しいです。
赤いCR-Xはこれにて一区切りになりますが、黒いのが調教されたサラブレッドなら赤いのは野生のジャジャ馬って感じでこれはこれで乗っていて非常に楽しい車でした。最後に良い結果が残せたので良かったです。
今後は黒いのがメインとなりますが、余裕が出来たらまた復活させて一緒に走りたいですね。
秋田のB地区戦を蹴ってまで参加した3トライジムカーナでしたが、思う存分走れて勝っても負けても本当にモータースポーツって最高だなって思いました。こんな気持ちは数十年ぶりかな・・・主催者の方に感謝です。次回9月も2駆クラス(実際には無いけど)最速を目指して参加しますのでよろぴくです。
おまけ
今日のお友達画像

Posted at 2015/06/22 11:28:07 | |
トラックバック(0) | クルマ