2012年04月24日
先日、自衛隊の駐屯地のイベントに行ってきました。
とりあえず初めてなので、観閲行進の会場周辺の
屋台でご飯を買ったりながら、訓練の様子を披露している
ヘリコプターのホバリングにキャーキャー言ってました。
訓練の様子は見えなかったのですが、そのうち発砲音や
砲弾の音とかが聞こえてきました。
数台のヘリコプターの音、銃撃音・・・・・
最初はすごいと思ったけど、
隣でダンナがぼそっと・・・・・
『戦争の音だ・・・・・・』 と。
そうですね。あれは多分、戦争の音。
戦争・・・・・戦い、争う。
そう思うと急に胸が締め付けられました。
何かあれば、今、目の前にいる、
子どもを抱いて笑う隊員は
その音の中に身を投じることに。
『君死にたまふことなかれ』
戦地に赴いた弟を思う、与謝野晶子の詩ですね。
多くの犠牲の上に、今日の平和がある・・・・・
これからもずっと平和であり続けて欲しいものです。
Posted at 2012/04/24 12:14:53 | |
トラックバック(0) |
気の向くまま | 日記