• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかざきのブログ一覧

2025年01月04日 イイね!

高速道路や郊外バイパス道路が気持ち良い

高速道路や郊外バイパスを走る際の中間加速が静かで力強く気持ちいい。そのかわりワインディングでは大きな車体もあり気を使う。
ハンドルヒーターや2列目シートヒーターなど快適装備の充実。車体は大きいが360°カメラのおかげで大きな車体だが取り回しは意外と悪くない。
総じて昨今の車両価格高騰を鑑みると、この価格でこの質感、装備は唯一無二とも言えるほど購入満足度が高い。
Posted at 2025/01/04 11:42:26 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年03月05日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. 洗車の頻度は?(A:週1以上 B:月1以上週1未満 C:月1未満)
回答:B

Q2. 本製品の機能に追加するなら? ①撥水強化 ②ツヤ強化 ③汚れ落とし 
回答:②

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/03/05 09:20:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年12月26日 イイね!

納車後にわかったことや気付いたことなど 〜②室内照明ディマー〜

納車後にわかったことや気付いたことなど 〜②室内照明ディマー〜納車後にわかったことや気付いたことその2

マツダコネクトディスプレイや室内照明の明るさ調整について。

前車BMアクセラスポーツの室内照明ディマーはライト連動でした。

しかし現車CX-8の室内照明は周囲の明るさによって切り換えるディマーとなっておりました。(スマホのように)

これが地味に嬉しくて、当方雪国在住ですがライト連動だと日中の吹雪等でライト付けるとディスプレイやメーター類の照明が暗くなり、手動で明るく切り換えなければなりませんでした。

それが現在は切り換える必要がなくなりとても助かります。
Posted at 2021/12/26 10:56:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月13日 イイね!

納車後にわかったことや気付いたことなど 〜①ワイパー〜

納車後にわかったことや気付いたことなど 〜①ワイパー〜CX−8を購入するまでにカタログやネットなどで色々と情報を見てましたが、納車後実際に乗って気付いたことや感じたことを何回かに分けて書いていきたいと思います。

まず1発目。
納車後地味に驚いたのがワイパーです。

取り付け金具がU字フックではなくブレードもフラットタイプであったこと。

前車アクセラスポーツでは冬ワイパーとしてカーメイトのフラットワイパーを使い通常のウインターブレードより個人的にはよかったので、この車では冬も純正ワイパーでいってみようと思う。

今まで雪国では通常のワイパーの他に冬用ワイパーの購入という地味に痛い出費を強いられていたので、純正ワイパーのままで冬が越せるならとても嬉しい。

純正ブレードは構造的に昔から変わらないな、と思ってた部分なのでちょっと驚いた次第です。



Posted at 2021/05/13 15:22:27 | コメント(0) | トラックバック(0) |
2021年04月29日 イイね!

プラチナクォーツメタリックとオーバーンについて

今回購入したCX−8は外装色プラチナクォーツメタリック、内装色オーバーンを選択。
どちらもCX−8では新色で発売前に注文したため実物を見ずに購入という初めての体験。

納車され実物を見た感想はどちらも素敵な色で気に入っていますが納車されるまではカタログやインターネット上の画像や動画しかなく実物は若干違う印象だったのでそれぞれの自分の感想を少し書きます。



・外装色 プラチナクォーツメタリック



納車前はシャンパンゴールド系のキラキラしたカラーと想像。
しかし現物をみるとそれほどメタリック感は強くなく白に近いベージュ系の色に感じる。
強い陽射しが当たるとシャンパンゴールドのような感じに。
また、夜の街灯の下などではマツダの他の車種に設定のあるセラミックメタリックのようなホワイトシルバーっぽい色に見える。

総じてとても落ち着きのあるカラーという印象。

あと、とても汚れが目立たなく、もしかしたらシルバーよりも目立たないかも。



・内装色 オーバーン



実はマイナーチェンジ前に設定されていたディープレッドの色が好きでこの新色のオーバーンは画像や動画で見ると結構明るい赤茶系の色に感じられ納車されるまではどんな色なのか結構心配だった。(ホワイトは格好いいが実用的ではないと思い選考外)

しかし実物は革の質感がマットで色合いも画像などよりは落ち着いた茶色系の色。いまではお気に入りです。



今回あらたに設定されたこの2色については画像の印象と実物の印象が結構違うと感じる可能性があるので可能であればぜひ一度現物を見みることがオススメです。
Posted at 2021/04/29 14:21:58 | コメント(0) | トラックバック(0) |

プロフィール

「明けましておめでとうございます。
半世紀ほどの人生で初、初日の出(笑)」
何シテル?   01/01 09:11
2024年6月10日、23年所有したNBロードスターを生活環境の変化により知り合いにお譲りしました。 またいつかロードスターに。 更新は滅多ない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

吸気圧力センサーの清掃とインマニ内部の撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 11:19:32

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2021年3月26日納車 プラチナクォーツメタリック アクセラスポーツからの乗り換え。 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
シャイニングホワイトパール 妻の車 子育て特化マシ〜ン 2024.6.21 売却
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
H27/3/29 納車 アルミニウムメタリック メーカーOP ・全部 ディーラーO ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
TypeRB バサースト 通称Ⅳ型 過去所有の車を登録するかどうか迷いましたが、この車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation