• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかざきのブログ一覧

2006年11月03日 イイね!

八幡平アスピーテライン

八幡平アスピーテラインそろそろシーズンオフも近いということでちょっと遠出を

やはり八幡平は良いです!

しかしこの日はこんな所に来る場合じゃなかったことを後日知りへこんでます(泣

良かったらフォトギャラリーもどうぞ
Posted at 2006/11/06 18:42:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2006年10月14日 イイね!

奥入瀬へ

奥入瀬へ休みにようやく晴天が!

ということで奥入瀬へ。
寝坊して出発は昼過ぎですが(汗

私のところからだと八甲田越えをして奥入瀬渓流へ行くのですが、山頂付近の紅葉がここ数年で一番良かったですね。例年は早かったり散ってたり...

そして奥入瀬渓流へ

紅葉はまだまだですね。これからです

しかしこの時期の渋滞はしょうがないのですが、奥入瀬-休屋間で2箇所も道路工事が!もう少し時期を考えくれ~(泣

あと、県外の方でこちらに来て山越えするかたは充分気をつけてくださいね。そろそろ降雪の季節ですし、早朝は0度付近まで気温が下がってきていますので。

フォトギャラリー(RSの車窓から)
Posted at 2006/10/16 14:19:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2006年09月23日 イイね!

ついに本県にも出来ましたね!

青森県にもミニサーキットですがついに出来ました!

当初の予定よりは完成時期がずれ込んだみたいですが無事完成して良かったです。

で、早速天気も良かったのでドライブがてら下見に行ってきました。
同県と言っても私の所からは約100km離れてますが(^^;

山越え、農道を使い2時間程で到着。(途中看板が1箇所しかなくちょっと不安になりましたが)

駐車場に着くとスキール音とタイヤの焦げた匂いでテンション上がりまくり!高まる鼓動をおさえ敷地内をぶらぶら。コース上には2台ほど走っていて、それを眺めていると自分も走ってみたい欲望にかられましたよ。

敷地内にはメインのコースの他に隣にカート専用のコースがあり、せっかく来たので今日はカートをやることに。

12周のプランを選びドキドキのコースイン!

がしかし、たまたま5台の車が入り乱れほとんどクリアラップ取れずに終了(泣
タイムを見るとベストが31秒7。
コースレコードを聞いたところ29秒前半とのこと。
クリアラップが取れずもんもんとしてたので、もう一度12周アタック慣行!めざせ30秒台!(笑

コースイン前に係りの人にブレーキポイントを聞き出し、あとは俺の度胸!?しだい(汗
コースインすると係りの人が気を使ってくれたのか、コース上には私一人(^^;
渾身のタイムアタック開始!
しかし最初の4周は気合いカラ回り、車体暴れまくりだったようでタイムは31秒台(-_-;
5周目。ハンドルを気持ち丁寧に操作。
すると電光掲示板に30秒7の文字が!
その後さらにアイムアップをもとめアタックするも31秒7の壁を越えられずラストラップ!
極力丁寧に丁寧に操作を心がけ、出たタイムが30秒5!いや、本当にその時は嬉しかったです。

そしてカートを降りると体中ヘロヘロ(汗 かなり過酷ですね。

しかしベストタイムまでにはあと1秒以上もあるんですね。どうすれば今よりタイムが上がるのか全然わかりません!(笑

カートもまた懲りずにチャレンジしてみたいと思いますが、係りの人に聞いたところオープンカーでもロールバーなしでもグリップ走行なら走らせてもらえるそうなので来年はぜひサーキットデビューしようと固く心に誓い後にしました。
Posted at 2006/09/23 19:55:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2006年09月19日 イイね!

嶽きみ

嶽きみ土曜日あいにくの曇り空でしたがドライブがてら今が旬の嶽きみを食べに岩木山麓へ

若干小ぶりでしたが相変わらず美味ッ!年に一度のイベントとかしてます。画像完全にボケてます(--;

その後、温泉に立ち寄り帰宅。

※嶽きみとは岩木山麓の嶽温泉郷の一帯でとれる、とうもろこしのことです。

手ぶれしまくりフォトギャラリー
Posted at 2006/09/19 18:20:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「明けましておめでとうございます。
半世紀ほどの人生で初、初日の出(笑)」
何シテル?   01/01 09:11
2024年6月10日、23年所有したNBロードスターを生活環境の変化により知り合いにお譲りしました。 またいつかロードスターに。 更新は滅多ない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

吸気圧力センサーの清掃とインマニ内部の撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 11:19:32

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2021年3月26日納車 プラチナクォーツメタリック アクセラスポーツからの乗り換え。 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
シャイニングホワイトパール 妻の車 子育て特化マシ〜ン 2024.6.21 売却
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
H27/3/29 納車 アルミニウムメタリック メーカーOP ・全部 ディーラーO ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
TypeRB バサースト 通称Ⅳ型 過去所有の車を登録するかどうか迷いましたが、この車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation