• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかざきのブログ一覧

2010年05月28日 イイね!

ステキ...。

ステキ...。先日ナガヤス@RS-Ltdさんのブログで知ったG-502さん企画によるオイルフィラーキャップが帰宅したら届いてました(嬉)







想像以上にステキ!
あの価格でゴムパッキンも付属してるし梱包もとても丁寧で感激です。


さっそくネジ部のバリを落とし軽く磨いて一応バリアスコートしておきました^^


この度はこのような素敵なパーツを企画していただきありがとうございました。



明日さっそく私のドすっぴんヘッドカバーに装着してみよう(笑)


Posted at 2010/05/28 19:41:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2010年05月25日 イイね!

生涯最後の

生涯最後のつもりでグローブを購入しました(^^; (先月の話ですが)

あまり道具にこだわる方ではないですが10年程前に購入した左側の今までお世話になったグラブは当時「すぐ使える」という売り文句の最初から革が柔らかい(価格も安かった)ものだったんですが、長く使ってたらコシがなく形が崩れてきて...(-_-;



で、去年「生涯最後のグラブ購入になるかもしれないから少しは良いものを!」と久しぶりにスポーツ用品店でグラブを見ると軟式用でも上を見るとメチャ高ッ!!

結局去年は迷ったあげく購入を断念したのですが、先月フラフラ~とスポーツ用品店に入ると欲しかったグレードの去年モデルに3割引の札がついてるじゃありませんかー!

まぁ、それでも小1時間程悩んだすえに気がつくとレジに並んでました(笑)


で、学生時代以来のしっかりしたグラブを使ってみたら固い固い(汗)

ここ1ヶ月は1日おきぐらいでグラブを触ってました。
でもやっぱり新しい道具を使うとテンション上がりますね!

今年は年齢的に現役投手として県大会を狙う最後のチャンスだと思って頑張りますよ~^^b
Posted at 2010/05/25 19:16:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 草野球 | 日記
2010年05月17日 イイね!

奥入瀬~八甲田TRG

この記事は、青森側下見完了!!について書いています。


わがままポチさんの呼びかけで6月12日、13日北東北TRGが開催されることに!
ポチさんの人柄かとても大勢の方が参加表明されているとのことです♪


そんなたくさんの方が集まるTRG2日目の奥入瀬~八甲田の案内役の一人に恐れ多くも私が加わることに(滝汗)


大雑把な私の性格上行き当たりバッタリになりそうでしたが、ポチさんから「下見しましょう♪」の一声。


昨日一通り目ぼしいとこをまわってきました。
1箇所除けばまずまずの結果だったかな?

帰宅してからもアレコレ考えるも時すでに遅し...。


まぁなんとかなるっしょ!ってことで後は当日楽しむことだけ考えることにしました(笑)


では、適当な先導役ですが当日ご一緒する方々よろしくお願いします。




あとは天気だけですね^^
Posted at 2010/05/17 20:41:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | TRG | 日記
2010年05月05日 イイね!

今季初は竜飛

今シーズン初めてのTRGは竜飛。


当初こじんまりTRGする予定が気がつけば最終的に10台あまりに(驚)





いつもの方々に、ひさしぶりの方。







そしてはじめてご一緒した方々。





皆さん突然なのに快く参加してくださりありがとうございました。


連休最終日とても楽しい1日を過ごさせてもらいました!


やはり最高。やめられません(^-^)
Posted at 2010/05/05 22:48:48 | コメント(7) | トラックバック(2) | TRG | 日記
2010年01月10日 イイね!

今更デスガ...

あけましておめでとうございます(^^;
地元では今日成人式

今年もブログはあまり更新出来ないかと思いますがロードスターではバリバリ?活動していきますのでどうぞよろしくです。


んで、うちのロードスターは今年はスタッドレスにも交換していないので完全に冬眠状態なのです。

少し天気が良いと禁断症状が(笑)

でも、8年履いたスタッドレスはもうヤバイので我慢ですね。


さて話題は変わりますが地元ではクリスマスの頃、雪の日が続きうんざりしてましたが年が明けてからは雨が降ったりでかなり雪が消えてました。
昨日も道路などは完全に雪が無い状態で、「ん~、雪かきをあまりしなくて良いからいいなぁ」などと思ってたんですが今朝出かけようと玄関を開けたら...



30cmは積もりましたかね(汗)
平日じゃなくて良かった...
うちはけっして山間部じゃないですよ~。青森市のほぼ中心部です。
Posted at 2010/01/10 13:37:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「明けましておめでとうございます。
半世紀ほどの人生で初、初日の出(笑)」
何シテル?   01/01 09:11
2024年6月10日、23年所有したNBロードスターを生活環境の変化により知り合いにお譲りしました。 またいつかロードスターに。 更新は滅多ない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

吸気圧力センサーの清掃とインマニ内部の撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 11:19:32

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2021年3月26日納車 プラチナクォーツメタリック アクセラスポーツからの乗り換え。 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
シャイニングホワイトパール 妻の車 子育て特化マシ〜ン 2024.6.21 売却
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
H27/3/29 納車 アルミニウムメタリック メーカーOP ・全部 ディーラーO ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
TypeRB バサースト 通称Ⅳ型 過去所有の車を登録するかどうか迷いましたが、この車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation