• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

な々々のブログ一覧

2019年10月29日 イイね!

この新しい車にささやかな彩りを~

走り始めて一週間から二週間~

デイズに少し彩りを加えてみました~



自身初のインテリキーなのでキーケース新しく買ってみました~



先の遠征で行った南極・北極科学館でお土産で買ったペンギン~


姉のノートが来たときに家族で行った高山でお土産に買ったうさぎさるぼぼ~


ココチノイメージして買ってみました~


先日行ったきらら展(大阪)で買ったひだまり、きんモザのクッションカバーにクッション入れて飾ってみました~

ゆるキャンのブランケットは冬運転用です~

運転席からでも見えますね~


まあ…まだ新車なのでグッズはほどほどにしておきます~!
Posted at 2019/10/30 08:06:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月24日 イイね!

通勤車一新!

もう十数年乗り続けたピノっちこと日産ピノ~

改めてこの10月ついに、ついに代替えになりました~



新しい相棒になりました新型のデイズです~

4WD、ハイウェイスターターボ、プロパイロットエディションです!



ピノっちが4WD、4速ATにこだわって1番高いグレードにしたのですが~

今回のデイズはプロパイロットにこだわって1番高いグレードにしてみました!

元々ピノっちをずっと乗り続けて現在父親が使ってるデイズ(先代)をもらう予定してたのですが~

先日ピノっちのクランクプーリーが飛んだ時完全に修理出来なかったのと~

その前に交換したエアコンコンプレッサーが壊れて来ててこれから半年ごと位に毎回6~7万程の出費が続くのかなぁ~と思ったり~

新型デイズが出たなりの試乗した時のピノっちに比べての余裕ある走り(エンジンの回した感じ)とか~

マネージャーが代替えしたデイズが何気にカッコ良く見えてしようが無かったり~

新型デイズのカタログ見てた時価格表もチェックしてたらハイウェイスターターボの値段が思ってたより安かったのと~

とまあ色々あって見積りしてもらい~

金額がギリギリ自分の予算内だったので代替えを決意した次第です~

色は元々赤ベースの黒い屋根のツートーンで作って自分は赤い車に乗ってみたかったのですが~

姉、父親が赤い車に良い印象が無いらしくとりあえず皆で現物見に行った時たまたま展示してあったチタニウムグレーの展示車が思ったよりカッコ良く見えたのとその店舗で働いてるエルグランド君が「自分がデイズ買うならこの色にします!」と何か背中押された感がありましたのでこの色にしました~

プロパイロット付きなのでほぼフル装備なのでバイザー、マットの基本にナビ+ドラレコ+ETC+USBのナビレコパック付けたくらいですかね~

あと担当のCAの配慮でナンバー枠+ナンバー盗難防止ボルトが付いてました~

他は~

ピノっちに付けてたポータブルナビ~

Dオプのトレイマット~

他はナンバー灯をLEDにしてV35スカイラインの純正ホーンに交換してみました!

ピノっちに付けてたバイザーモニターとBlu-ray観るのに新しく買ったプレーヤーも取り付け予定でしたが~

バイザーモニターはまだ新車に穴開けたくなかったので外部出力線だけ加工~

Blu-rayプレーヤーは外部入力が純正ドラレコに占拠されてたので断念しました~


乗り始めて一週間~

とりあえず即お祓いに行って来ました~


プロパイロット仕事でも使うこと無いので一週間の間色々使って覚えてみましたが~

便利です!

クルーズ走行もですがハンドル操作も自動(ハンドルに手を添えておく必要はあります!)なので高速使った遠征等では大変役に立ちそうです~

高速ではなかなか停止、再発進の確認出来なかったので普通の道路でもためしてみましたがハンドル支援が入りにくい以外は足使わなくて良い分楽出来ました!

まだ使いこなせない部分多々ありますが新しいカーライフ満喫していきたいです~!

昨日帰宅したら新しいキーケース届いてました~!

このキーケースでデイズ関係の部品は一段落予定です~

年内余力あれば名古屋辺り遠征行ってみたいなぁ~!














ちなみに初DVDはもちろん~

ゆのっちです!

最初から☆☆☆で決めてました!

久々のしゅわしゅわ~最高でした!



Posted at 2019/10/27 08:09:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年10月09日 イイね!

新車キター!

突然ですが~


ピノっち代替えになりました!

実は8月に契約したのですが~

新車来るのが10月と言うことで~

今日やっと届きましたよん!




アングルイマイチですが~

新型デイズです!

正式に乗るのは来週から~の予定です!
Posted at 2019/10/09 19:48:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年10月07日 イイね!

10周年~!

ウチの会社が始まって~

今年は10周年~!

と言うことで今日はお祝いに加賀屋で研修兼お泊まりです!

宴会でのご飯美味しかったです~








のどぐろ~

あわび~

肉~


宴会終わって鉄火+天ぷらうどん(ハーフ)で小腹ふくらまして2回目のお風呂上がりは~


温泉ではできるだけアイス食べる様にしてるのですが~

こんなん売ってたので買ってみました~!

思ったよりあっさりで美味しかったです!

部屋に誰も戻ってこない様なら深夜アニメ~

ダメならスマホでアニメ観ながら寝ます~!

ちなみに加賀屋アニメの聖地でしたね~!
Posted at 2019/10/07 22:45:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年09月18日 イイね!

久々のアニメイベント参加~

15日の日曜日~

久々に遠征してきました!

目的は~


超久々のヤマノススメイベントです!

14日深夜高速バスで出発し~

15日早朝に新宿着いて~

まずは上野まで~


上野の一蘭で朝ごはん~

1人遠征の朝ごはんの定番になってます~

イベントは午後日中の為~

午前中は上野で過ごす予定にしてました~









上野での目的は~





トーハクこと東京国立博物館です!

トーハクでのメインの目的は~


こちらです!

開館前にスタバで休憩してるとかな~りの人数並んでました~

今回は三国志展観る予定してないので普通の総合文化展のチケットを購入~


いざ入ろうと本館目指すと~

ほとんどの方が三国志展の方へ~

本館入場はほとんどいませんでした~

時間が少ないのでまずはお目当ての場所まで~

























色々素敵な日本刀が展示してある中の~





今回の展示のメインの一振り~岡田切~!










今回の展示のメインのメインとでも言うべき「三日月宗近」です!

国宝です!天下五剣です~!

日本刀展示の中でもやはり注目度No.1でした!





名前の由来ともなってる三日月の紋様も良く見えます~!

スゴいですね~!素敵ですね~!

素敵な日本刀達を満喫した後は~









子供向けの鎧展示観つつ~









アイヌ~





銅鐸~

銅矛~



昔の鎧ですね~



埴輪たくさん~























聖武天皇の筆だそうです~












ここにも素敵な日本刀達が~

太刀を打刀として使うための拵の様ですね~

















































まあ~短い時間でしたけど大体一通り展示観れたかなぁ~と思います!





トーハクを満喫してから~

11時とまだ早いですが~お昼ご飯へ~


お昼は上野のたいめいけんです!

今回の遠征で初めて上野にたいめいけんがあるって知ったのですよね~

11時なのにかなり並んでて時間大丈夫?と思いましたが余裕でした!

普通のオムライスが食べたかったのと~

ハンバーグはまちカドまぞくのこのシーン~


100%の牛っているんですか~のシーンの影響です!

まちカドまぞくの中でも大好きなシーンの1つ~

お昼を食べてすぐに飯能へ~

飯能駅に着いてタクシーで会場までいくらつもりでしたが~

結局タクシー全く見当たらなくて徒歩で向かう事に~

超久々の飯能でしたが道普通に覚えてました~

途中飯能河原見下ろすと~




人たくさんでした!

会場着いて時間無いのですぐに物販へ~










物販コーナーの出入口~

物販では~

イベントのパンフレットと~

スマホスタンド購入~

このイラスト使ったグッズ他にも販売してましたが~

かえでさんだけ居なくて中の人が少し拗ねてました~

ちなみにパンフの中は~








こんな感じです~

別に展示コーナーもありました~










中の人のサイン入りですね~!

展示コーナーでは~


こちら購入~


こちら貰い物です~!

物販、展示を終えて会場内へ入場~


クリアファイルがもらえました!

席観やすい場所で良かったです~!

で!

ヤマノススメオータムフェスいよいよ開始です!

声優さん達の挨拶に感動しつつまさかの飯能市市長の挨拶に大変笑わされました~!

年表見ながらのトークは原作は長く続いてるな~と思ってましたがアニメの方もかな~り長く続いてるんだなぁ~と改めて思いました~

ヤマノススメラジオの公開収録もありました~
山にちなんだお便りでのトークになりましたが「紅葉狩り」のトークは面白かったです!

ヤマノススメサードシーズンの1シーンをピックアップしてのパネルクイズがあり~
皆で一生懸命靴の数数えたり~お弁当の中身思い出したり考えたり~

声優さん達による朗読劇はロミジュリベースのお話でした~

飯能VS群馬あり~あおいちゃんが催眠術で猫になったり~最後の方には夢馬ちゃんとぐんまちゃんが出てきたり~

終始楽しませていただきました!

最後は声優さん達の挨拶に~ヤマノススメ新プロジェクトが登頂開始!のお知らせがあり~

どんな内容になるのかこうご期待!と幕を降ろした感じです~!

より詳しい内容は公式サイトに出てます!

自分はイベント楽しみつつ~

超久々の生アスミンに見惚れておりました~!

超可愛かった~!




オータムフェス終了後は飯能観光全く出来てなかったので~

とりあえず天覧山へ~






そんなに高い山では無いですが登山用基本が詰まってる自分の中でそんな感じの山で大好きです!

帰りも徒歩で飯能の街並みを楽しみながら~



ダッシュで秋葉原まで!

正直~かな~り時間が無い!とドキドキでしたが~

タイミング良く急行に乗れたので予定より30分程時間が出来てホッとしました~

アキバでは~


まちカドまぞくのポップアップストアへ~

時間無かったので真っ先にゲマズ向かっていざグッズ購入~!

と思ったら…

あれ?

ほとんどグッズが残って無い~!

タペストリー買って帰るはずが完売だとー!

何か残って無いかなぁ~と良くみると別のタペストリーが2個残ってたのでこちらを購入~!


買ってみると思った以上に可愛かった!


特典はシャミ先~


メッセージ見て帰ってきた感じでした~

タペストリー買ってすぐ東京駅へ~

晩ごはんは~


お好み焼きです(広島風)~

初めての広島風でしたが美味しかったです~

後は新幹線に乗って帰宅しました~



帰宅してグッズ見てたら~

今回購入出来なかったタペストリーが販売されてたので即ポチり~

先日届きましたよん~







今回の遠征はかな~りタイトなスケジュールでしたが~

何とか目標のイベント等は満喫出来たかなぁ~と思う反面やっぱり飯能もトーハク、上野と時間掛けてまたじっくり観光したいなぁ~と思いました!

次回イベントは12日のぼんぼり祭りと15日に行く予定してます~


こちらのきらら展です!

大阪楽しみです~!



















Posted at 2019/09/29 08:11:51 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「新年のお供はココチノです!!」
何シテル?   01/01 00:38
な々々です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

帰阪します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/10 22:10:29
今期アニメ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/14 22:43:27
NEW GAME!! 第9話です~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/07 09:50:34

愛車一覧

その他 いろんなの その他 いろんなの
その他 いろんなのに乗っています。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation