• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月02日

スピード感覚

晩飯食べてうとうとしていたら寝てしまって、この時間に寝れなくなってしまいましたので、ちょっとブログを(笑


この日曜日に家に帰っている時に、久しぶりにアクセラを丸一日乗りました。

幌車に乗っている僕としては、静かだし、トルクはあるし、異音はしないし良い車ですね~!街乗りじゃあうちのSより絶対速いし(笑

しかし、静かな分スピード感覚がないですね。スピードメーターもアナログ計の中にATのポジションやらを表示するタイプなので、スピード表示をする面積が少なくて、街乗りだとほとんど動きません。余計にスピード感覚がなくなってしまいます。

それに比べて、Sはうるさいし、アイポイントも低いので、スピードを出している感覚が実感としてわかりやすいですね。どちらが安全かと言われると、僕にはSの方が安全な気がします。

遮音材も少なくしてうるさい車ですが、こんなメリットがあるとは(笑


エンジン不調のおかげで一時期は乗り換えも考えましたが、子供も産まれて、新しい車を買えるほど余裕があるわけでもないし…

車を商売道具にしているわけでもないので、お金をかけずになんとかしたいですね~




無理か?(爆
ブログ一覧 | アクセラ | モブログ
Posted at 2008/12/02 01:14:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
アーモンドカステラさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
くろむらさん

暑かったり、涼しかったりですが、秋 ...
ウッドミッツさん

【シェアスタイル】レザーシートカバ ...
株式会社シェアスタイルさん

極上のリラックスタイム
ofcさん

昨日の購入品😉🥝👚👖✨
Mayu-Boxさん

この記事へのコメント

2008年12月2日 1:26
お金をかけないのはムリでしょう(笑)

たしかに私もアテンザ(ノーマル)に乗り換えた当初はスピード感覚がないなぁ~^_^;
って、思いましたね(>_<)

まぁ~、いまは・・・(;一_一)
コメントへの返答
2008年12月2日 20:20
なるべくお金をかけない方向でいきたいですけどね~(笑


スピードを感じない方がタイムもあがるし、良いんでしょうが、やはり「はえ~!」って感じた方が楽しいですね!
2008年12月2日 6:24
その感覚、よく解ります。

ウチのビートもそう!
決して速くはないけど、スピード感は一人前(笑
Sもそうだけど、カートに似た感覚ですね。
コメントへの返答
2008年12月2日 20:22
ですよね~!

最近はいかにスピードを出さずにスピードを感じるかに重点を置いてます(笑
2008年12月2日 7:55
確かにフィットとか普通の車のほうがスピードでてない感覚になりますねw

車はお金かかりますよ(^-^;
結婚して、子供がいる人が多いので僕は最初びっくりしましたよw
コメントへの返答
2008年12月2日 20:24
車はお金かかりますね…

でも好きだからしょうがない?


ほどほどが一番ですね(笑
2008年12月2日 8:34
確かに感覚はいろいろな条件で
変わるかと思いますぅw
でも一番変るのはそのクルマの
ポテンシャルで全然変わりますNE
コメントへの返答
2008年12月2日 20:25
そうですね!車にもよりますよね!



アクセラの方がSより速かったりして(笑
2008年12月2日 9:48
スピード感ってほんとにそんなもんですよね~
静かな車ほど気が付いたら結構出てたりしてますし。

周りには「速そうだね~」って言われますが僕は「エンジン音だけですよ」と言ってます。
コメントへの返答
2008年12月2日 20:26
僕の車もエンジン音だけですね~(笑
2008年12月2日 10:04
その違いを暫く走ると麻痺させる人間の脳とは…凄い良く出来てる気がする(^.^;
コメントへの返答
2008年12月2日 20:27
お!人間の脳ときましたか!(笑


その手の話大好きです(爆
2008年12月2日 11:45
乗り換え~??????????意味不明?

お金かけて、元気にしてあげてくださいね~!

子供は食い扶持のある家庭に産まれてくるので

大丈夫!
コメントへの返答
2008年12月2日 20:29
え~!だって、エンジン不調って悲しいですよ~!(笑



こんなろくでなしの父親だと子供はたくましく育つでしょうね(笑
2008年12月2日 11:53
KeiさんからS2000を取ったら何が残りますか!?

まだまだ乗りましょう!!

あ、S2000に乗り為れてるせいか、フィットの座高の高さには耐え難いものが。。。('A`)
コメントへの返答
2008年12月2日 20:31
僕からSをとったら?


妻と家族がいます!(爆



でもその妻や家族の思い出がSにはいっぱい詰まってるんですよね~♪
2008年12月2日 13:02
(^-^*)/コンチャ!

厳しい状況ですね(^^;

私の場合は独身で海外出張して荒稼ぎしましたからエンジンを載せ替えれましたが、結婚してるとそうはいかなかったかも…

でも、本当にSが好きなら何年かかっても治す事になるでしょうねd(^-^)ネ!

コメントへの返答
2008年12月2日 20:32
僕も独身なら迷わずエンジン乗せ換えでしょうね~


悩みましたが、違うアプローチでせめてみます。
2008年12月2日 14:27
一緒に走るまでに直しておいてくださいねムード
コメントへの返答
2008年12月2日 20:33
オーケーです♪

近いうちに(笑
2008年12月2日 20:57
愛車も結構な音がするので速そうだなと思います。
が、あくまで思うだけで、実際はちっとも速くない。
つまりただうるさいだけ。(苦笑)
コメントへの返答
2008年12月2日 21:05
あ!

うちも一緒です!
速そうな音だけは負けないですよ~(笑
2008年12月2日 21:23
S2000買い換えるなんて無いですよね~
中古のエンジン載せ変えって言う手もありますよ!

みんなで岡国行きましょうね!
コメントへの返答
2008年12月2日 22:04
中古エンジンも色々考えたのですが…

違う方向からアプローチ…気筒毎制御を…
2008年12月2日 21:39
エスニ 売っちゃだめですよぉ~
きっと また欲しくなるのは確実ですから♪
コメントへの返答
2008年12月2日 22:05
売りませんよ~!(笑

こいつだけは手放さないと決めてますから♪
2008年12月2日 22:57
私は

逆にS2だとスピード感覚遅いと感じる方に・・・(^^ゞ

コメントへの返答
2008年12月3日 18:59
マジですか?

ん~確かに峠とかではSのスピード感覚狂いますね!
2008年12月2日 23:34
一度手放すと中々買えません。

自分もRを手放してからは中々...

まぁその後買ったS2000が逝くのは早すぎでした...
コメントへの返答
2008年12月3日 19:00
そうですよね~…


まあ…次の手を考え中です(笑
2008年12月3日 10:05
エンジン音こそ、その車の動きを読み取れる材料のはず(わら
コメントへの返答
2008年12月3日 19:01
その域までいってないですよ~(笑

プロフィール

「[整備] #Mクラス 左右ヘッドライト交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/218964/car/2805469/7915569/note.aspx
何シテル?   08/26 08:03
モンテブルーのS2000に乗っているKei.と申します。 なかなか愛車に乗れませんが隙をみて走ってます。 年齢の所為なのか?S2000に乗るのが少し億劫...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TABATA / 田畑ラヂエーター S2(エスエス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 00:05:00
愛衣ちゃんの性能を雪上でためす!・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/19 20:41:17
空気清浄機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/23 07:01:30

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLSクラス メルセデス・ベンツ GLSクラス
GLS
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
妻専用ですが、私も好きな車なので、休日には私がハンドルを握る予定です(笑
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ボクスター
ホンダ S2000 ホンダ S2000
音、振動、乗り心地がちょっと乗るには疲れるようになってきました。 でも、乗れば楽しいし、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation