• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kei.のブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

油圧計作動テスト

油圧計作動テストちょっとだけ作業して、油圧計の作動テスト(笑

なかなか、かっこいい♪

後は水温と油温と油圧…って全部ですが、バルクヘッドのサービスホールに配線を通さねば…

配線を通すのが、大変なんですよね~
運転席足元にアクロバティックなポーズで作業せねばいけないし(笑
Posted at 2011/05/30 18:43:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2011年05月27日 イイね!

ちょっとだけ作業

デジタルメーターを外すために、内装を一部外したり、しました。

後は、トラストのオイルクーラーのサンドイッチブロックに油圧センサーを取り付けしたり(笑

でも肝心のメーター取り付け方法がまだ…

悩みますね~…

それさえ決まれば、後は早いんだけどな~
当分、早朝ドライブはなしか?(汗
Posted at 2011/05/27 18:51:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2011年05月26日 イイね!

なぜメーターをアナログに変えるのか?

S2000の追加メーターをアナログに交換する理由なのですが…

今までは、バイク用のデジタルメーターを使っていました。
理由はパーツレビューにもありますが、小数点以下まで温度が把握でき、防水で安く、しかもバイク用という事はオープンカーにぴったりだと思ったからです。

しかし!直射日光に晒される筈のバイク用が直射日光にあたり、メーター本体の温度が上がると液晶が表示されなくなる!という事がわかりました。夏場ならわかりますが、春秋でもその傾向がありました。サイドウインドウを上げていると更にその傾向がありましたので、オープンカーはバイクと違い、ガラスの所為で温室効果があるのでしょう。まあ、なにはともあれ液晶メーターはオープンカーには不向きだとわかりました。
ちなみに、iPhoneも本体温度が上がると表示されなくなる事がわかりました。

そんないきさつで、アナログメーター導入に至りました。

が、問題はデジタルメーターを設置する時に開けた穴!
さて、アナログメーターどうやって取り付けようか?(笑
Posted at 2011/05/26 22:10:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2011年05月25日 イイね!

メーターをイメチェン

液晶のデジタルメーターが調子悪いので、新たにアナログメーターを手に入れました!

さあ、どうやって取り付けようか?
悩み中(笑
Posted at 2011/05/25 19:25:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2011年05月16日 イイね!

早朝ドライブ

昨日の事ですが、早朝ドライブで軽くながしていると、すえきちさん発見!

軽く話して、帰りました。
やっぱりすえきちさんは、ディープだわ(笑
Posted at 2011/05/16 06:32:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休日 | 日記

プロフィール

「[整備] #Mクラス 左右ヘッドライト交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/218964/car/2805469/7915569/note.aspx
何シテル?   08/26 08:03
モンテブルーのS2000に乗っているKei.と申します。 なかなか愛車に乗れませんが隙をみて走ってます。 年齢の所為なのか?S2000に乗るのが少し億劫...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TABATA / 田畑ラヂエーター S2(エスエス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 00:05:00
愛衣ちゃんの性能を雪上でためす!・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/19 20:41:17
空気清浄機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/23 07:01:30

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLSクラス メルセデス・ベンツ GLSクラス
GLS
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
妻専用ですが、私も好きな車なので、休日には私がハンドルを握る予定です(笑
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ボクスター
ホンダ S2000 ホンダ S2000
音、振動、乗り心地がちょっと乗るには疲れるようになってきました。 でも、乗れば楽しいし、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation