• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kei.のブログ一覧

2010年10月14日 イイね!

アロマを試してみました♪

アロマを試してみました♪アロマをどうしても試してみたくなり、妻の車からアロマディフューザーを拝借♪

アロマオイルは妻が腐るほど持っているので、その中から選びました!
が!!多すぎて、色々香りを試していると、分けわかんなくなってきて、とりあえず、ベーシックな感じのを選んでみました(笑

皆さん・・・アロマオイルって種類が多くて自分好みの香りを探せるという利点はあると思うのですが、そこに行き着くまでどれだけの香りが・・・探すのが大変ですね・・(笑



とまあ、そんな感じでしたが、とりあえず、試してみる事に!!
まずはアルファードに装着!!
おぉ!いい感じ!!ほのかに香る良い香りが車内をリフレッシュしてくれます♪

で、ガレージに行ってS2000に乗り換えて、アロマ♪
これもいい感じ!!
僕のS2000がオシャレ感も良い香りも漂う車に!!
が、走っているとだんだんと・・・・・

・・・・・・・・・S2000ってシガーソケットがアームレストのすぐ後ろにありますよね
エアアロマ社のアロマディフューザーはシガーソケットに差し込むタイプ・・・

ディフューザーが鼻に近すぎ・・(爆
気持ち悪くなって途中で電源オフしました!

まあ、そんな感じでしたが、とにかくいい感じになりそうです(笑

そうそう!ipod対応のアルパインも良い感じですね~♪
まだ使いこなせないですが、ダイレクトに繋がっているので音もいいし、夜間のイルミも綺麗です。
はあ、後はゆっくりできる時間さえあれば、いいのですが(笑
Posted at 2010/10/14 21:51:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車の事 | 日記
2010年10月13日 イイね!

air aroma♪

その昔、air aroma社の製品が日本でも出はじめだった頃、妻にプレゼントとして送ったのです。

が、最近は殆ど使っていなくて、違うアロマの製品の香りがかすかに残っている状態のアクセラでもいい香りがするのを思い出して、「あれってどこの?S2000にものせようか?」と言ったのです。


最近の僕のS2000はオーディオをipod対応に変えたり、マフラーを静かなタイプに変えたり、デートにはもってこいの車になってきているのです。
これでガソリン、オイル、排ガス臭い(笑)車内が少しでもやわらげばと思ったのですが・・・・・・・・・・・・・






「え?誰とドライブ行くつもり?」と一蹴されました(笑


もちろん妻と行くつもりですよ!
・・・・・最近はチビすけしか助手席に乗せた記憶が無いですが・・・


はぁ・・・S2000を文化的でオシャレ感漂う車に仕上げるのにアロマが最高なのに・・(爆



P.S.
エアアロマ社の代理店が今年の6月に変わったみたいなのですが、新製品のアロドライブプレミアムなる製品がどこのネットショップを検索してもヒットしない・・・
どうなっているかご存知の方いらっしゃらないですかね?(汗
Posted at 2010/10/13 22:13:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車の事 | 日記
2010年10月12日 イイね!

初めてのうどん屋

初めてのうどん屋昨日の話ですが、珍しく祭日休みになったので、日曜日が休みのうどん屋を検索して行ってみました♪

ここは前から一度は行ってみたいと思っていた所なのですが、念願かなってようやく行くことが出来ました(笑)


で肝心の味の方は~!



美味い!
かけが最高でした!
ラーメンも食べてみたのですが、うどんの方が美味い(笑)


僕はかけ出汁が濃いめの味が好みなのかな?最近気付きました(笑)

あ、ひやかけは出汁が違うみたいで、温かい『かけ』の方が美味かったです♪


また行きたいです♪
Posted at 2010/10/12 22:59:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | うどん | モブログ
2010年10月11日 イイね!

ひこにゃん~

ひこにゃん~会えませんでした!

でも綺麗だったし、子ども達には良い思い出が出来ましたね~♪


あ、そうそう、彦根城の帰りに滋賀にいる妻の兄夫婦の家に晩御飯をご馳走になっているとき、チビがとうとう、デジカメを粉砕してくれました…



いらぬ出費が…
Posted at 2010/10/11 22:06:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 休日 | モブログ
2010年10月08日 イイね!

おにゅータイヤ装着♪

おにゅータイヤ装着♪アルファードにタイヤを装着しました♪

TOYOのトランパスLuとかいう、ミニバン専用タイヤです。

やっぱり新品は気持ちいいですね~♪

で肝心のインプレッションは…


サイズも幅もアップしたので、新たに入れたタイヤの方が不利なんですが、それを差し引いても、やはりBSのレグノGRVの方が音も乗り心地も少し良いですね!
でもライフを含めて、総合評価はこれからかな?

でも値段が安い!AGMの社長に安くしてもらったのもありますが、BSの半額近い値段なら、この性能でも十分満足です!


いやあ…S2000に乗る機会がますます減りそう?(笑)
Posted at 2010/10/08 12:25:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルファード | モブログ

プロフィール

「[整備] #Mクラス 左右ヘッドライト交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/218964/car/2805469/7915569/note.aspx
何シテル?   08/26 08:03
モンテブルーのS2000に乗っているKei.と申します。 なかなか愛車に乗れませんが隙をみて走ってます。 年齢の所為なのか?S2000に乗るのが少し億劫...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TABATA / 田畑ラヂエーター S2(エスエス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 00:05:00
愛衣ちゃんの性能を雪上でためす!・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/19 20:41:17
空気清浄機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/23 07:01:30

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLSクラス メルセデス・ベンツ GLSクラス
GLS
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
妻専用ですが、私も好きな車なので、休日には私がハンドルを握る予定です(笑
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ボクスター
ホンダ S2000 ホンダ S2000
音、振動、乗り心地がちょっと乗るには疲れるようになってきました。 でも、乗れば楽しいし、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation