• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kei.のブログ一覧

2007年12月05日 イイね!

ブローバイ考察

ブローバイ考察以前四国オフで梅よろしさんに聞いて気になったことがあったので、色々調べてみました。サービスマニュアルを買い、ネットで調べてみましたが、どれが正しいのやら・・。もちろんバイクの事も調べました。バイクの方が構造が単純で、わかりやすいし。

S2000で有名なサイト「I Love S2000」でもキャッチタンク、ブローバイの事を書いていましたが、僕自身の考えではあれはちょっと間違ってるなと・(汗


まず、NAの場合ですが、4サイクルエンジンの工程上吸気工程以外は吸気バルブが閉じていますが、独立スロットルでもない限り、インマニには常に負圧がかかっていると考えます。スロットル以降は常に負圧!!ターボの場合はちょっと違うかもしれませんが・・。

S2000の場合、PCVバルブとブリーザーホースがブローバイを燃焼室に戻しています。PCVはインマニに、ブリーザーはエアクリ以降スロットル手前です。

常に負圧がかかっていると思われる、インマニに繋がっているPCVにはワンウェイバルブが付いています。(これってインマニが正圧になるって事かな?まあそれは置いといて・・)スロットル手前も吸気のため負圧がかかっていると思われます。だから、ブローバイを燃焼室に送れる訳です。

だが!!そこで問題なのが、高回転時に急にスロットルを閉じたときです。空気も慣性が働きますので、エアクリ以降の空気はスロットル手前から行き場を失います。インマニの中はスロットルを閉じた時点でもピストンは以前のように高速で上下していますので、負圧がかかっているでしょう。ようはスロットル手前の空気です。一時的に正圧になるのではないでしょうか?

という事は?

ブリーザーホースの中は一時的に正圧になります。

S2000のマニュアル構造編では空気の流れはブリーザーホースからエンジン内部に入るように描かれてます。これも常にその状態とは考えにくいのですが・・。

スロットルを急に閉じて、インマニが負圧、スロットル前が正圧なら?
PCVからインマニにブローバイが流れ、ブリーザーからエンジンの中に空気が入る事になります。これだとマニュアルに書いてあるとおりになります。
(空気がエンジン内に入る事によって、ピストンを押し上げ、エンジンブレーキがよく効くようになるそうです。)



純正ならなにも問題ないでしょう。けど、僕の場合キャッチタンクを付け、三つ又配管でPCVとブリーザーをつなげ、キャッチタンクへ。キャッチタンクからエアクリ以降スロットル手前にかえしています。

上記のスロットルを急に閉じた状態になると、PCVから出たブローバイと吸気側につないだホースから空気が入ったものが交じり合いブリーザーへかえることに!!!!



それはエンジンに良くない!!という事で、ワンウェイバルブを付ける事にしました。キャッチタンクへの配管のどこに付けるかは悩みましたが・・・。

どうなったかはまた後日(笑
Posted at 2007/12/05 22:42:49 | コメント(14) | トラックバック(0) | 車の事 | 日記
2007年12月04日 イイね!

もらっちゃった♪

もらっちゃった♪今日久しぶりに仕事帰りにやべっちさん所へ行ってきました。

以前お願いしていたリストをいただきに行って、世間話をしていて、あれってなかなかないんですよね~…。ネットでもないし…。なんて話をしていたら、あるかもしれないから見てきますね~。って♪

そしたら、ありました!ありがとうございます!

さあこれでちょっと試してみよう!

何かはまた後日♪
Posted at 2007/12/04 19:39:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | S2000 | モブログ
2007年12月03日 イイね!

めちゃ明るい!!

めちゃ明るい!!お久しぶりです!!ネタがないわけではないのですが、ブログUPをサボってました・・(汗・・時間がないとも言う・・


普段、ガレージで作業するときに使っている、ミニマグライトの電球が切れたので、スペアに交換したのですが、またすぐに切れました・・・(涙

というわけで、バージョンアップ!!

LEDにしました!!

前に兄が使っていたLEDのライトを見て、いつか欲しかったのですが、ようやく手にしました♪

LEDって想像以上に明るくて、夜間の作業もはかどりそうです♪

もう10年選手のミニマグですが、これで後10年はいけます!!
パッケージにもランプ寿命は10年って書いてましたし・・・


LED化もしたことだし、これで僕も時代に追いついたか?(爆
Posted at 2007/12/03 23:06:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #Mクラス 左右ヘッドライト交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/218964/car/2805469/7915569/note.aspx
何シテル?   08/26 08:03
モンテブルーのS2000に乗っているKei.と申します。 なかなか愛車に乗れませんが隙をみて走ってます。 年齢の所為なのか?S2000に乗るのが少し億劫...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2 3 4 56 7 8
9101112131415
16 171819202122
2324 2526 27 2829
3031     

リンク・クリップ

TABATA / 田畑ラヂエーター S2(エスエス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 00:05:00
愛衣ちゃんの性能を雪上でためす!・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/19 20:41:17
空気清浄機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/23 07:01:30

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLSクラス メルセデス・ベンツ GLSクラス
GLS
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
妻専用ですが、私も好きな車なので、休日には私がハンドルを握る予定です(笑
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ボクスター
ホンダ S2000 ホンダ S2000
音、振動、乗り心地がちょっと乗るには疲れるようになってきました。 でも、乗れば楽しいし、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation