• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AE111SR2のブログ一覧

2014年07月01日 イイね!

足回りついて

足回りついて7月中に投入を考えている足回り。
が、しかし…未だにアッパーマウント等新品交換して、社外ショック+純正サスを組むか、ピロアッパー式の車高調組むか悩んでいます。
価格を比べてもどっこいどっこい…。
どちらも、メリット、デメリットが有りそうですね。
ただ、一つ気になっているのは、車高調を組んだ時にリアの減衰を弄るのは、内装を少々外さないと駄目かなと思い、その手間を省く為に減衰調整用の延長ケーブルを付けて室内から弄れればいいなぁと考えています。
皆さんの中でAE111レビンにリアの減衰調整用の延長ケーブルを付けていらっしゃる方がいらっしゃれば感想等教えて下さい!
また、どのぐらいの長さの延長ケーブルが必要か等のご意見なども是非宜しくお願いします!
足回りの導入が終わったら、次はブレーキパッド、出来れば4点ハーネスも付けて、ジムカーナ参加に向けてセッティングを出して行きたいと思います!
年内に1回〜2回、走行会にいければ良いかなと考えている今日この頃です!
Posted at 2014/07/01 07:43:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年06月08日 イイね!

タイヤローテーション

タイヤローテーションタイヤのローテーションを行いました。
ポテンザRE11なので、回転方向は無く、アウトサイド指定のみなので、通常のFFパターンでのローテーションです。
4000キロ走行での作業ですが、フロントタイヤの摩耗は思った程では無かったです。
空気圧に関しては、フロント2.4、リア2.3。
ノーマルの足回りではコーナーでリアがフロントについてくるフィーリングが良い感じです。
足回りを変えるとまた探らないといけませんね。
足回りをしっかりと悩んでみようと思います。
Posted at 2014/06/09 07:32:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年06月01日 イイね!

ホーン交換

ホーン交換早くに交換していてアップしていなかったパーツです。
純正ホーンは少し悲しい音がするので、
上品な音のホーンにしました。
アースを少し考えましたが、ホーンステーにアースし、配線類を綺麗にまとめる事が出来ました。

さて、今日は先週末に行った自家塗装の磨きをしました。
納車時点では、修復歴無しでしたが、
ボディの擦り傷、小さい凹みが所々有り、
何ヶ月もパテ埋め→ペイント→磨きを繰り返しています。
ショップに持ち込めば綺麗にはなるのは分かっていますが、自分はどうせ綺麗にするなら一箇所では無く、全て綺麗したいと思う性分なので高くつく事からボディのペイント補修はDIYで行っています。
修復箇所が小さい事からパネル1面塗装等では無く部分塗装なのですが、これが非常に難しいです。
マスキングの後(エッジ)処理やボカシ剤のタイミングや量など…。
試行錯誤しながら本日、まあまあ自分の納得いく状態までDIY感満載ですが仕上がりました。
ボディの傷や凹みに関しては、自分の運転技術の未熟さへの戒めとして今後も出来る限りDIYでボディ補修を行う予定です。


来週は本日のペイント補修箇所の確認と手直しをしてから、DIYでタイヤローテーションを行う予定です。

ではでは!



Posted at 2014/06/02 00:45:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年05月18日 イイね!

プロフィール写真更新

プロフィール写真更新会社の先輩に写真が分かりにくい…と言われました^_^
私も思っていたのですが、なかなかタイミングが無く今日になりました。
細かいところは痛みは有るものの、年式の割りには綺麗だと思います!
Posted at 2014/05/18 13:45:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年05月10日 イイね!

ブリッツエアフィルター

ブリッツエアフィルター純正品から交換しました。
多少レスポンスが良くなりました。
価格が安いので、汚れたら清掃よりも交換が良いかもしれませんね。
Posted at 2014/05/10 19:36:48 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@スパドライ
そうでしたか!
僕は2月から今の大阪の賃貸から三田の自宅で暮らす事になりました。
少し舞洲から遠くなりますが、
ぼちぼち頑張ります。
また、お会い出来ればと思います。
よろしくお願いします!」
何シテル?   01/22 22:15
AE111SR2です。 ラリー競技を辞めてから、久しぶりのMT車です。 名機4AGと6MTがワクワクさせてくれます。 少しづつ仕上げて、ジムカーナにチャレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ハーネスカバーの自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 20:04:10
4AG VVT OSV オイルスイッチングバルブ 補修チャレンジ 成功編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/23 12:24:16
コーナーランプぐらぐら現象対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/15 09:35:24

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2013年10月に走行距離26,500キロ、フルノーマルで新しい相棒となりました。 パー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation