• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月30日

今回も330ネタです(*^^*)

以前から気になっていたボンネットの当りゴム(正式名称はわかりませんが…)なんですが、もはやゴムの役割を果たしていませんでした(>_<)


新品はもう出ないという話しを以前聞いていたので半ば諦めていたのですが、先日ホームセンターでほぼ同サイズのゴムを発見しました!

少々加工が必要でしたが、素人の作業としてはまあまあの出来かなあ…(^_^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/06/30 22:27:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

みずとりぞうさん 水漏れ実験
別手蘭太郎さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

この記事へのコメント

2014年7月1日 23:05
お久しぶりです!

これは良いですね!(^^)!
僕の330もゴムが駄目になってますね(>_<)
コメントへの返答
2014年7月1日 23:49
お久しぶりですm(._.)m

代用品で何とかするしかないんでしょうね…
実はボンネットのゴムより、雨漏りがするウエザーストリップを何とかしたいところなんです(^_^;)

ハードトップの宿命ですね(^o^;)

プロフィール

「物は大切に😉 http://cvw.jp/b/2189761/40951366/
何シテル?   01/06 23:40
330はるなです。 昭和の車が好きな只のアラフォーです。 メカ等には詳しくはありませんが、よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

330はるなさんの日産 ティアナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/23 21:51:53

愛車一覧

日産 ティアナ 日産 ティアナ
で、Y31の後継ぎとして購入したのがティアナです。 『ドアミラーは運転しにくい!』なんて ...
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
ワークスの次に買った足車です。とても運転しやすい車でしたが、高速ではよく覆面に間違われま ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
331が廃車になって330に乗り換えましたが、とても普段の足にはならないので、チョイ乗 ...
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
初めて買った車が、331セドリックセダン2800SGLでした。 しかし、手をかけてやる前 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation