• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月28日

うーん。どーしたらいいのか?

明日のチャリミーに参加するにあたり、洗車&給油してきました。

ピカピカ状態で撮影しとこうと思ったんですが、写真撮り忘れた(^_^;)

そうそう、パーツレビューにも載せたんですけど、こないだインナーハンドルをアルミに変えたんです。
その時、ウインドウレギュレターハンドルにセットのアルミのリングを付けたら、ハンドル部分とリング部分が一緒に回ってしまう状態で(ーー;)
間にグリスを付けてもダメなんで、仕方なく純正の黒いプラスチック製のリングに戻したんですが、あれって他の皆さんはどーされてるんでしょうか?

何か良い方法を知っていたらご教授下さいm(_ _)m

さて、明日は初ミーティングだぁ(*^^*)
ブログ一覧 | MINI | クルマ
Posted at 2014/09/28 00:52:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オロロンラインと利尻富士 2025 ...
kitamitiさん

祝・みんカラ歴8年!
HiRO@ZC33Sさん

きれいなサボテン!
のうえさんさん

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

9月6日
Keika_493675さん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2014年10月16日 17:55
はじめまして。
文章だけの理解なので、もしかしたら違ってるかもしれませんが、こういうことでしょうか。→
http://minkara.carview.co.jp/userid/190324/blog/26552736/
私は樹脂屋なので、それ向けの素材で作りましたが、書類を挟むクリアファイルなど、ナイロン系の素材を丸く切って挟むと滑りが良くなるかもしれません。
コメントへの返答
2014年10月16日 18:52
コメントありがとうございます。

なるほど!クリアファイルかぁ。
近所に大きいナイロンワッシャーを販売しているところがなくて、諦めていたんですがクリアファイルは盲点でした^^;

明日やってみます(*^^*)
アドバイスありがとうございました。
2014年10月28日 20:27
はじめまして。
少し気になっていたので。
みゅるみゅるは同じ形状のクーパーモデルをつけています。
形状に限らずレギュレーターハンドルリングは固定されていないので、おそらくいっしょにまわるのはしかたないかと。
使っているうちにアルミがこすれてすべるようにはなると思いますが、完全にまわらないようにはならないです。
コメントへの返答
2014年10月28日 23:59
はじめまして。
やっぱり仕方ないですかねぇ^^;
太巻きさんに教えて頂いたクリアファイルもやってみたんですが上手くいかず、リングとドア面を両面テープとか強力でないボンドとかで軽く固定しないとダメかなぁ…って思ってただけで、まだやってないんですが^^;
色々考えてて、考えてるのが楽しいみたいな感じになっちゃってるんですがσ(^_^;)
今度の連休にでも、またやってみたいと思います。
コメントありがとうございました。
2014年10月29日 0:37
連投失礼。
もしボンドならですが、ホットメルトがよいのではと思います。
グルーガンも先の細いのがありますし。
接地面に何かつけると厚みが増すので、内側から固定するのがよいと思います。
コメントへの返答
2014年10月29日 7:36
アドバイスありがとうございます。
色々やってみたいと思います。
2014年10月29日 8:19
クリアファイルは薄すぎて凹凸に沿って付いて行ってしまうのかもしれませんね。
ではクリアブックの表紙はどうでしょう?(笑)
コメントへの返答
2014年10月29日 23:44
今日、100均に行ってちょっと厚めの物を買って来ましたw
週末チャレンジしてみます^ ^
アドバイスありがとうです(^^)

プロフィール

「助手席側の足元に落としたペットボトルを拾ってみたら、なんかベタベタヌルヌル…。
ヒーターコア死亡か_| ̄|○」
何シテル?   03/28 06:42
Xperia_Cielです。よろしくお願いします。2012年10月から毎日、MINIで通勤してます。色々DIYでやってるので宜しくお願いします(≧∇≦)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドアを気持ち良く閉めるために♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/29 18:15:55

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
2012年秋から92年ローバー ミニクーパー1.3iに乗っています。 毎日往復80km通 ...
ホンダ TL125 ホンダ TL125
5年位前に友人から中古を購入。 その後、原型が全く無い位にDIY。 写真は購入時のノーマ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation