• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けるるのブログ一覧

2023年05月13日 イイね!

マツダセーフティチェック(6ヶ月点検)

いわゆる半年点検。 パックdeメンテなのでコミコミ、フツーに交換でした。 んで、以前から気になってたエアコンが温度設定したのに全然動かない(特に暖房)件、エアコンユニット(Dash-ESU)の対策ソフトがでてるのでリプロしてもらいました。 MAZDA3でオートエアコンが想定した温度で動いてくれな ...
続きを読む
Posted at 2023/05/13 18:49:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月12日 イイね!

ちょっとだけ変更

近所のマツダに行って、注文したパーツをつけてもらってきました。 ビフォー アフター フォグランプ部分にメッキのガーニッシュが入り、イメージがやや変わったような。 国内ではX専用装備とのことですが、アメリカでは25Tにもついてるらしい。まあ一応XDもターボだしね…
続きを読む
Posted at 2023/02/14 08:13:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月22日 イイね!

タッチパネルが使えない!

MAZDA3のマツコネは画面タッチしたくなるが、実は画面はタッチパネルでは無い。 しかし、マツコネのコマンダーにタッチパッドの機能があるのは、⬇️のリンク先の記事を見るまで気が付かなかった… http://k-honblog.com/archives/29461426.html なお、初代マツ ...
続きを読む
Posted at 2023/01/22 18:00:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月01日 イイね!

今年もよろしくお願いします。

今年もよろしくお願いします。
十年ぶり?にこちらでもご挨拶を… 昨年はアクセラからついに乗り換えを果たし、MAZDA3になりました。 以前ほど乗る機会も減った(子どもシートの付け替えが面倒なんで)のですが、週末ドライブメインでディーゼルの良さを生かしつつ距離を増やしていこうと思います。 車のオフ会もすっかり行かなくなった ...
続きを読む
Posted at 2023/01/01 13:12:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月27日 イイね!

CX-60の内装パネル

CX-60の内装パネル
近所のショッピングモールでCX-60が展示されていた。 マツダはCX-60にすごい力を入れてるな。と感心しつつも内装を見ていたがこのアイボリー系の化粧パネルは良いなと思った。 いや、今のピアノブラックも良いんですが、結構傷が目立ちやすいのがどうかなーと… プレミアムモダン内装の色の使い方とかは ...
続きを読む
Posted at 2022/11/27 18:37:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月06日 イイね!

乗り換え。

乗り換え。
アメリカへの長期出張もなんとか終わり、帰路につく前のホテルでむにゃむにゃしながらDとはなして納車の予約を取り付けた。 ようやっと茨城に戻って仕事に戻り、ある日13年乗ったアクセラの荷物をまとめ、Dにアクセラで乗り付け、新車との交代である。 手続きが終わるころには日が暮れて、2台を並べてもらった。 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/06 18:15:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | せらこ | 日記
2022年09月17日 イイね!

最近

最近
車を乗り換えようとMAZDA3を買ったはずなのに、何故かお米の国でMAZDA6を運転しているのです。 運転できないと生活できないというのもあるけど… 左ハンドルなんで、いまだに慌てるとワイパー動かしたりしちゃいます〜 あとウインカーレバーも二段階点滅(浅く入れると3回だけ点滅)なんですよね… 海 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/17 10:35:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2022年08月27日 イイね!

アクセラを降りる選択。

アクセラももうすぐ13年目を迎える。次の車検を通そうかどうか乗り換えるか悩む時期がやってきた。ここ最近の半導体不足による車の品薄も気になっていた。 今のアクセラの乗り続けるにもなかなか治らないi-stop周りの不調、ダッシュボードの加水分解によるひび割れやべたつきの問題を抱えていた。 そんなある ...
続きを読む
Posted at 2022/08/28 11:46:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | せらこ | 日記
2021年03月21日 イイね!

5年ぶりの生存報告

みんカラをすっかり放置して5年が経ってしまった。 久しぶりに見て、消そうかなと思ったのだけど 昨日久しぶりにつくばのラーメン街道(サイエンス通り)を走っていてふと車のオフ会でつくばを走り回った昔を思い出したので、ちょっと書いてみる。 実はいまだにBLアクセラに乗っている。11年目の車検は通 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/21 19:56:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | せらこ | 日記
2016年01月09日 イイね!

今年もよろしくお願いいたします&初売りに行ってみた

今年もよろしくお願いいたします&初売りに行ってみた
またまたみんカラ離れしてしまったけるるです。 気がつけば2016年。去年は仕事に忙殺された1年でした。 あまりの忙殺の反動でどっか遠くに行ってしまったりしてたのですが、それはまた機会があれば書こうかなと。 今日は隣町のDが改装オープンとのことで行って来ましたよ。 県内初の新世代店舗ということで、 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/09 23:48:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ホテルのバレーパーキング、自分の車を預けるのは抵抗があるなと思いつつも預けて出してもらえるのは楽だよなぁと。」
何シテル?   06/19 20:08
マイナー車で、個性的な車が大好き。 親の車が代々マツダ車だったせいか、 自分が買った車もまたマツダ車。 (・∀・)スンスンしながら走り回っているようで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こんな純正?ホイール有ったらいいね!センターキャップ交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/11 00:24:14
ECO FORMEホイールセンターキャップをスバル仕様に加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/09 01:55:55

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
MAZDA3の年次改良で、XDのLパケが消滅と聞いて慌ててネットを調べてたら、プラチナク ...
マツダ アクセラセダン せらこ (マツダ アクセラセダン)
20E セダン クリスタルホワイトパールマイカ 2009年12月購入 自己所有では初の ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
デミオの下回りに2BOXのボディを載せた粋なやつ。 コンパクトなのに高級感があった。 ...
マツダ ユーノス500 ゆのこ (マツダ ユーノス500)
マツダの「ときめき」が詰まった車。 5ナンバーサイズなので、狭い道もOK。 小さいけどV ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation