• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けるるのブログ一覧

2009年08月04日 イイね!

500の近況

500を12ヶ月点検に出してきました。

…結果、異常なし。

異常なしというのも不思議なぐらいですが、なにはともあれ安心。
ただ、燃費の低下が激しいので、O2センサとかはいずれ変えたいなぁ。

そうそう、うちのエアコンアンプ。ついにお亡くなりになりました。
ブロアーファンがフル回転固定になってしまうというトラブルが発生し、
中の基盤を開けてみたら、見事にお焦げの跡が…。

型番を見たら前期型だったので、以前500のオフで頂いた後期型アンプに
交換してしまいました。結果、快調に動きます。

前期型の残ったアンプを、会社の先輩に見せたところ、
コンデンサの液漏れではなく、
基板部品の設計不良(容量不足)ではないかとのこと。
抵抗部分が激しく発熱し、基板が焼けただれていたように見えます。

後期型ではそういう話を聞かないので、きっと対策がとられたのでしょうね。
自動車部品ではよくある話、だそうなので…。

その先輩曰く、壊れた基板のほうも修復できるかも、とのことなので、
今度こっそりトライしてみたいと思います。

さて、今回の修理で念願?のFブレーキ交換を実行。
買ってから大分放置されていたランティスRタイプのキャリパーと
新品のローター・パッドに変わりました。
まだ慣らし走行中なのでブレーキパワーの向上はよくわかりませんが、
少し安心して乗れるようになるのではないかと思います。


点検引取りの時に、ディーラーのメカとちらっとしゃべったのですが、
こちらでは500もランティスも居ないですねー、とのこと。

確かに見かけませんな…。
茨城に居たときは500やランティスセダンやMS-8が普通に走っていて
狂喜したもんですが、やっぱり県によってもあるなしが違うんでしょうか。


そんなわけで、これからも500との生活は続きそうです。多分。
Posted at 2009/08/04 04:01:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゆのこ | 日記

プロフィール

「ホテルのバレーパーキング、自分の車を預けるのは抵抗があるなと思いつつも預けて出してもらえるのは楽だよなぁと。」
何シテル?   06/19 20:08
マイナー車で、個性的な車が大好き。 親の車が代々マツダ車だったせいか、 自分が買った車もまたマツダ車。 (・∀・)スンスンしながら走り回っているようで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

こんな純正?ホイール有ったらいいね!センターキャップ交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/11 00:24:14
ECO FORMEホイールセンターキャップをスバル仕様に加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/09 01:55:55

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
MAZDA3の年次改良で、XDのLパケが消滅と聞いて慌ててネットを調べてたら、プラチナク ...
マツダ アクセラセダン せらこ (マツダ アクセラセダン)
20E セダン クリスタルホワイトパールマイカ 2009年12月購入 自己所有では初の ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
デミオの下回りに2BOXのボディを載せた粋なやつ。 コンパクトなのに高級感があった。 ...
マツダ ユーノス500 ゆのこ (マツダ ユーノス500)
マツダの「ときめき」が詰まった車。 5ナンバーサイズなので、狭い道もOK。 小さいけどV ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation