• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

stealth8369のブログ一覧

2018年07月14日 イイね!

道の駅いたこ と クルマ達( ・∇・)

道の駅いたこ と クルマ達( ・∇・)取り付けたツイーターの視聴を兼ねて 用事を済ませるため 潮来まで🚙=3して来ました★

🚻と🍴🍚の為 【道の駅いたこ】に立ち寄り



中をふらついてると


こんなイベントやってました(・o・)



フェラーリやLFAや2000GT等 4~50台展示されてました★





いかついリバース ディープリム👍


高橋国光さんが乗ってた ティレル007も有りました❗


バイクも展示🎵


マッハⅢ カスタム❗カッコ良い (^^)b


娘からリクエストの【お米ばうむ】買って帰って参りました🚙=3


潮来花嫁さん😃


でゎ❗またっ(*゜ー゜)ゞ⌒☆
Posted at 2018/07/14 23:07:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年07月14日 イイね!

ツイーターいただきました( ・∇・)

ツイーターいただきました( ・∇・)おはようございます (・o・)

昨日は デミオの 純正ツイーターをゲットする事ができました👍
なかなか状態も良くキレイな代物です☀️

ドナー車は エンジンがオーバーヒートしてしまい 廃車になる予定のDY5Wです★

ノーマルガーニッシュと交換で 元通り組み直してくれれば 外して良いよとの事💡

早速 取り外させて頂きました(^^ゞ




取り外しの際に 配線を途中で切断したので キボシ加工しておきました✂️

Myデミオに戻り ネジ2本とクリップ取って内張り外して準備🆗👌




延長させるスピーカーコードを 純正のコードから分岐させました
ワンタッチコネクターは 接触不良の懸念も有ったので ギボシを加工した金具でカシメ止め😝


ツイーター側に繋げるコードを ギボシ加工してドッキング🎵


後は テービングして タイラップとノーマルクランプでコードを這わせました😁


内張りを戻したら 最後にツイーターガーニッシュをドッキングして完成🎵



う~ん★ いたって純正❗(笑)


それほど音には拘らない方ですが ツイーター有ると無いとでは 違いますね✨
コイツ良い仕事してますよ(・o・)

以上💡またまた無料バージョンアップの完了です☀️

でゎ❗またっ(*゜ー゜)ゞ⌒☆
Posted at 2018/07/14 10:10:06 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年06月22日 イイね!

ちょっと気になる( ̄。 ̄)

この記事は、POTY2年連続+上半期大賞2冠受賞記念!最新LEDヘッドライト・フォグ プレゼント♪♪♪について書いています。

Q1.取り付け予定の車種・型式

(デミオ・DY3W)


Q2.取付箇所・バルブ形状

(ヘッドライト・H4)


Q3.ハズレた方の中から抽選で当たる30%オフで購入できるクーポンにつきましては、希望の方のみお知らせください。

(10300lmのクーポン希望)
Posted at 2018/06/22 21:17:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月19日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【 fcl. LEDヘッドライト 】

Q1. ご希望のバルブ形状は?
回答:
H11

Q2. ご希望の色は?(イエロー・ハロゲン色)
回答:
イエロー

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【 fcl. LEDヘッドライト 】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/06/19 20:58:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年06月17日 イイね!

勝手に止まんじゃねぇよ( ̄。 ̄)

勝手に止まんじゃねぇよ( ̄。 ̄)連日の長官機アップデートです❗

常々長官からは 「エンジンが勝手に止まるのが気に入らない★ 何とかなんないの?」と 言われてまして 対策としてコチラの購入となりました😄

【Beat-Sonic ISC 2】です★


いわゆる アイドリングストップキャンセラーですね~★

すでに 発売から3年位経っているパーツですけど 定価9000円 通販でも3~5000円しているみたいですが 今回は更に安く入手出来ましたよ🎵

取説を見ると けっこう簡単そう…


なので… 早速取り付けましょう( ̄∇ ̄)🔧
ドリンクホルダー部分から外して 下側カバーに付いてるスイッチの所にアクセスして行きます★




取説で指示された通りに 本体配線を割り込ませて…


キャンセラー本体を両面テープで 適当な場所にペタッと貼っつけて


メクラ蓋の所に配線を通して スイッチを貼り付け カバーを元通りにすれば完成🎵


ノーマル状態だと エンジンをかけ直すとOffスイッチがリセットされてしまうので 都度Offボタンを押してましたが これでアイドルOffがデフォルトになりました❗

純正スイッチの機能は 今まで通り必要に応じて使える所も良いです😁👍
欲を言えば メーター内のOff表示が💡しなければ 尚良かったんですけど…😜

とにかく コレで長官の要望には応えられました★

でゎ❗またっ(*゜ー゜)ゞ⌒☆
Posted at 2018/06/17 21:10:13 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「スタバ〜NOW
モアトラフルピーチ」
何シテル?   08/13 11:29
い~歳こいたオッサンです。よろしくお願いします。 若い頃から現在に至るまで、クルマ好きが治まりません★ 最近も チョコチョコとクルマを弄って遊んでま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TT-02計画 1-7/22-2プロペラシャフトベアリングホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 21:40:54
Karmor asma 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 15:14:12
アーシングのまとめ(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/22 14:38:55

愛車一覧

マツダ デミオ 徘徊偵察機 白鳶 (マツダ デミオ)
通勤スペシャル★☆ 2012年に それまで乗っていた車が故障した為 とりいそぎ中古にて ...
ドイツその他 ドロミーテ 局地戦闘機 黒狐 (ドイツその他 ドロミーテ)
ドイツからの使者が我が部隊へと配属されました😀 2014年式で フレームはアルミ フ ...
その他 ロードバイク 遠距離偵察機 黒狼 (その他 ロードバイク)
新たに我が部隊へと配属されました✨ 偶然にも同い年だった前オーナーですが とても自転車 ...
ダイハツ キャストスタイル 司令長官機弐型 白猫 (ダイハツ キャストスタイル)
司令長官弐号機 です★ これから徐々に変貌予定★(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation