• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

stealth8369のブログ一覧

2018年06月17日 イイね!

勝手に止まんじゃねぇよ( ̄。 ̄)

勝手に止まんじゃねぇよ( ̄。 ̄)連日の長官機アップデートです❗

常々長官からは 「エンジンが勝手に止まるのが気に入らない★ 何とかなんないの?」と 言われてまして 対策としてコチラの購入となりました😄

【Beat-Sonic ISC 2】です★


いわゆる アイドリングストップキャンセラーですね~★

すでに 発売から3年位経っているパーツですけど 定価9000円 通販でも3~5000円しているみたいですが 今回は更に安く入手出来ましたよ🎵

取説を見ると けっこう簡単そう…


なので… 早速取り付けましょう( ̄∇ ̄)🔧
ドリンクホルダー部分から外して 下側カバーに付いてるスイッチの所にアクセスして行きます★




取説で指示された通りに 本体配線を割り込ませて…


キャンセラー本体を両面テープで 適当な場所にペタッと貼っつけて


メクラ蓋の所に配線を通して スイッチを貼り付け カバーを元通りにすれば完成🎵


ノーマル状態だと エンジンをかけ直すとOffスイッチがリセットされてしまうので 都度Offボタンを押してましたが これでアイドルOffがデフォルトになりました❗

純正スイッチの機能は 今まで通り必要に応じて使える所も良いです😁👍
欲を言えば メーター内のOff表示が💡しなければ 尚良かったんですけど…😜

とにかく コレで長官の要望には応えられました★

でゎ❗またっ(*゜ー゜)ゞ⌒☆
Posted at 2018/06/17 21:10:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月16日 イイね!

吸い込み量増えるかな?(  ̄▽ ̄)

吸い込み量増えるかな?(  ̄▽ ̄)天気もいまいちだった土曜日なんで 家でボケーっとしてたら 先日落札した品物が着弾( ・∇・)

ソレは【BLITZ サスパワーエアフィルター LM】


評判はなかなか良いみたいなんで 実の所キャストは適応車種に書いてなかったんですが KF エンジンの NA用なので まぁ大丈夫かな? ということで 入札していたら 落札(゜゜)

取り付けは いたって簡単★
エアクリカバー4つのフックを外して


ガバッと開けると目の前にノーマルの白いフィルターがコンニチハ❗


純正交換タイプなんで ノーマルを外してこの青いヤツと


ただ入れ替えるだけです(・o・)


カバーを元通り付けたら完成🎵

さてインプレですが…正直な所 違いが良く判りませんでした((^○^))ハッハッハツ
安く入手したんで 良しとしますかね★

でゎ❗またっ(*゜ー゜)ゞ⌒☆



Posted at 2018/06/16 18:08:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月08日 イイね!

筑波のガマと朝日峠(  ̄▽ ̄)

筑波のガマと朝日峠(  ̄▽ ̄)今日の予定が 急遽白紙に…?

指令長官に急用が出来た為 ポッカリと予定が空いてしまいました…

ので❗

筑波まで のんびりドライブ出っぱぁつ🚙=3
トコトコする事 1時間チョイで定番の休憩所へ❗

ほぼ貸し切り状態でした★

そう言えば ココには何回も来てますが
展望台に行ったこと無い‼️ 上で🚬して来よう


コークスクリュー(?)下って



久しぶりの ガマ様 に行きますか( ・∇・)










【ガマランド】昔から変わり映えしてませぬ‼️
プレイランド(?)は もはや朽ち果ててましたね(°Д°)

ガマ達に別れを告げ 早めに帰還致しました★
さぁて 次は何処に出撃命令が出るでしょうかね😒

でゎ❗またっ(*゜ー゜)ゞ⌒☆

Posted at 2018/06/08 21:22:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年06月01日 イイね!

偵察機で栃木県矢板市へ( ・∇・)

偵察機で栃木県矢板市へ( ・∇・)先日からの天気予報☔☁️に反して 朝から☀️でしたんで 長官から偵察機出撃命令が出ました★

偵察先は 栃木県矢板市【おしらじの滝】

青い滝壺が とてもキレイらしい?
なんでも「知る人ぞ知る幻の滝」と紹介されていたみたいです😄

まずは【山の駅 たかはら】を目指せって事で 出撃🎵
矢板までなら片道150~160km位なんで いつものように下道プラプラ走行でいきました(^^)b

途中割愛🙇 山の駅到着🎵

平日だけど けっこう混んでました😒


カレー食べようとしたら完売( ̄。 ̄)ザンネン

気を取り直して滝へGO!GO!

少し走った先の🅿️に停車して 足場の悪い道(?)5分程降りて行くと…現れます❗


しかし「 滝が無い‼️ 」(ToT)

せっかくだから 角度を変えて撮った📷ヤツ




どーやら☔が降った直後じゃないと 滝は観れないらしい~★…残念❗


でゎ❗またっ(*゜ー゜)ゞ⌒☆

Posted at 2018/06/01 21:21:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「スタバ〜NOW
モアトラフルピーチ」
何シテル?   08/13 11:29
い~歳こいたオッサンです。よろしくお願いします。 若い頃から現在に至るまで、クルマ好きが治まりません★ 最近も チョコチョコとクルマを弄って遊んでま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

TT-02計画 1-7/22-2プロペラシャフトベアリングホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 21:40:54
Karmor asma 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 15:14:12
アーシングのまとめ(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/22 14:38:55

愛車一覧

マツダ デミオ 徘徊偵察機 白鳶 (マツダ デミオ)
通勤スペシャル★☆ 2012年に それまで乗っていた車が故障した為 とりいそぎ中古にて ...
ドイツその他 ドロミーテ 局地戦闘機 黒狐 (ドイツその他 ドロミーテ)
ドイツからの使者が我が部隊へと配属されました😀 2014年式で フレームはアルミ フ ...
その他 ロードバイク 遠距離偵察機 黒狼 (その他 ロードバイク)
新たに我が部隊へと配属されました✨ 偶然にも同い年だった前オーナーですが とても自転車 ...
ダイハツ キャストスタイル 司令長官機弐型 白猫 (ダイハツ キャストスタイル)
司令長官弐号機 です★ これから徐々に変貌予定★(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation