• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

stealth8369のブログ一覧

2024年07月24日 イイね!

群馬県へ徘徊偵察その② (⁠・⁠o⁠・⁠)

群馬県へ徘徊偵察その② (⁠・⁠o⁠・⁠)翌日は朝食後に♨️してホテルをチェックアウト…ベルツ通りから西の河原パーキングに移動しました🚙
本来300台停められる駐車場も空いてましたね~😶


湯畑方面に公園を歩くと露天風呂が在りますのでまたまた♨️します





スタッフのお兄さん顔出し許可🉑
飲むヨーグルト美味いです




西の河原公園を散歩
暑いからかな?人影まばらでした…








片岡鶴太郎美術館を始めとして【昼の湯畑】散策








夜とは違った趣きです


足湯に浸かりながらの温玉パフェ美味です


他にも饅頭 カレーパン 串焼き等など食べ歩き腹も充たされたので帰路に就きます…

今回の草津温泉は気温が高目で暑いから空いてたのかな?時期的になのかな?…千葉県よりは涼しかったけどね😙
良い気分転換と骨休みになったので👍


Posted at 2024/07/24 19:44:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年07月24日 イイね!

久々に群馬県へ徘徊偵察① (⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

久々に群馬県へ徘徊偵察① (⁠≧⁠▽⁠≦⁠)久々に北関東は群馬県は草津温泉方面への偵察になります★

仕事半分?プライベート半分な今回の徘徊は時間にはとても余裕が有ったので千葉県から高速道路を使わない下道ツーリングのミッションが発令されました🤯

平日の道路は空いてますので特に渋滞も無くスイスイ流れます…赤城の山々が観えますが殆んどストレスフリーでした✨



お昼時になったので定番人気店【大澤屋】で【水沢うどん】を食します。
入口では例の【手の椅子】がお出迎え…週末の昼時は非常に混みますが平日なので直ぐに案内され座敷側にて所望しました















腹ごなしも終えたので【Dの聖地】渋川〜榛名山を抜けるルートで草津温泉に向かいます🚙


久々の【秋名ダウンヒル】スタート地点


今夜の宿泊先は【LIVEMAX】リブマックスリゾート草津

リーズナブルな値段で朝夕バイキング付きです✨ 【湯畑】まで徒歩10分位でした…中心部から少し離れるので夜も静かでユックリ出来ましたね★
口コミは賛否有りましたが外国のスタッフも流暢な日本語で対応良く私達への接客は申し分無い対応でしたね👍







日も落ちましたので【夜の湯畑】を散歩
人も思っていたほど多くは無くて夜景を楽しむ事が出来ました★★















その②へと続きます…
Posted at 2024/07/24 19:07:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月11日 イイね!

最近の【黒狼】活動 ◉⁠‿⁠◉

今回はブログと言うよりも黒色チャリンコの活動フォトですね★

最近はクルマよりもチャリンコを弄る事の方が増えました…ので黒チャリ変化の一覧って感じの内容です✨


4月購入時の状態 前オーナー仕様

ブレーキ分解清掃

キックスタンド取付け

ブレーキレバー&キャリパー磨き

ゴールデンウイーク100kmライド時

フロントブレーキシュー交換


ブレーキチェック&テストライド

ミカシマのフラットペダルに交換


ヘッドライト移設&フロントバッグ装着



ハンドルステムを短い物に変更



リヤディレイラーをオーバーホール
ボトムブラケットを交換



ボトルケージ装備&ステッカー貼付け

トトロの木とパシャリ📸


松虫寺へ



総体的にビンテージもの満載な車体ですが変化と走りを楽しんで行こうと思います👍
Posted at 2024/07/11 23:38:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月19日 イイね!

恋する豚研究所で豚飯しました(⁠・⁠o⁠・⁠)

恋する豚研究所で豚飯しました(⁠・⁠o⁠・⁠)千葉県の香取市にある【恋する豚研究所】に行ってきました✨

なかなか茶目った名前ですが生産農家が経営してる豚肉を使った定食や甘味を提供する食事処です𓃟

平日なので昼時でしたがそんなに混んでませんでした👌
取りあえず甘味処の前に駐車🚘


フラフラ歩いて行くとポツンと看板が置いてありました…


レストランは建物の2階に有りました★
しゃぶしゃぶ派とスチームハンバーグ派でお店が分かれます…先ずジャッジが求められる場面です🤔






今回は【しゃぶしゃぶ】にしました


司令長官は【ロース肉の塩コショウ焼き】


お一人様土鍋にたっぷりほうれん草とキレイなピンク色をしたバラ肉とモモ肉でとても甘くて美味しい…
塩コショウ焼きも美味しい…
お米も多古米でこれまた美味しい…
ご飯はおかわり自由…うれしいポイント

帰りにはお土産を買ったのですが…




偵察機の中で食べてしまいました😀


締めは?芋シェイクでした~


次に立ち寄った時はスチームハンバーグ食べようと思います😙
Posted at 2024/06/20 00:06:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月29日 イイね!

蕎麦処【竹やぶ】の天せいろ美味し(⁠☉⁠。⁠☉⁠)⁠!

蕎麦処【竹やぶ】の天せいろ美味し(⁠☉⁠。⁠☉⁠)⁠!朝方までの雨も上がったので チョット腹ごなしに 手賀沼の柏ふるさと公園先までチャリンコライドして来ました🚴


向かった先は JR北柏駅から徒歩で20分位で 昭和42年創業の蕎麦処「竹やぶ 柏本店」
こちらは蕎麦好きの間でも高評価なお店みたいです。


司令長官と 現地で待ち合わせて入店しました。お目当ての【田舎そば】は終了したとの事だったので 今回は【天せいろ(二枚重ね)】を注文。




店内は 平日と言う事もあり 静かで落ち着いた雰囲気でした。 店員さんの対応もなかなか良く フレンドリーな感じも織り交ぜた上対応です。








天せいろの汁器には 最初から柚子皮と三つ葉が入っており 温かい蕎麦つゆを入れて 好みで薬味やおろしを混ぜます。
まさに正統派の蕎麦は 喉越しも良く美味いです。 上品な温蕎麦つゆとの相性もバッチリ👍
更には 蕎麦と並びて美味しい印象に残るのが天ぷらです😀 大ぶりの海老をかき揚げタイプにした物で 揚げ方がメチャクチャ上手で 脂っぽい感じも無くサクサクなプリプリした食感が二重丸💯


もはや蕎麦より天ぷらが主役かも…と思わせる位に この天ぷらの美味さは感動しまくるレベルでした。

天せいろのクオリティの高さ お店の雰囲気の良さ また行っても良いかなっと思わせる蕎麦処です✨



Posted at 2024/05/29 18:18:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「スタバ〜NOW
モアトラフルピーチ」
何シテル?   08/13 11:29
い~歳こいたオッサンです。よろしくお願いします。 若い頃から現在に至るまで、クルマ好きが治まりません★ 最近も チョコチョコとクルマを弄って遊んでま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

TT-02計画 1-7/22-2プロペラシャフトベアリングホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 21:40:54
Karmor asma 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 15:14:12
アーシングのまとめ(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/22 14:38:55

愛車一覧

マツダ デミオ 徘徊偵察機 白鳶 (マツダ デミオ)
通勤スペシャル★☆ 2012年に それまで乗っていた車が故障した為 とりいそぎ中古にて ...
ドイツその他 ドロミーテ 局地戦闘機 黒狐 (ドイツその他 ドロミーテ)
ドイツからの使者が我が部隊へと配属されました😀 2014年式で フレームはアルミ フ ...
その他 ロードバイク 遠距離偵察機 黒狼 (その他 ロードバイク)
新たに我が部隊へと配属されました✨ 偶然にも同い年だった前オーナーですが とても自転車 ...
ダイハツ キャストスタイル 司令長官機弐型 白猫 (ダイハツ キャストスタイル)
司令長官弐号機 です★ これから徐々に変貌予定★(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation