
久しぶりに投稿します。えくすてです。
今日は燃費について書いてみます。
昨年10月に納車されてから、ずっとみんカラで燃費の入力だけは続けています。
納車から半年。もう16,000kmを越えました。
過走行まっしぐら・・・
で、平均的には18kmのようですが私の場合ほぼ高速道路の走行となります。
一般道はあまり走りません。
高速も80~90kmほどで走れば20~23km/Lくらいの燃費になりますが
100kmを越えたあたりからぐんぐん燃費が悪くなります。
ついでに言うと、EV走行できるのは85km未満といったところです。
それ以上では常時Eg(+モーター)駆動になります。
燃費走行をするのであれば85km未満がいいのかなー。
4月のなかばに標準サイズのスタッドレスから17インチの夏タイヤに換えましたが、
燃費にあまり差はない気がしています。
実際に走ることだけ考えるとHVである必要ってあんまりないかなーと。
ただ、駐車場やSA・PAなどで休憩する場合、Egがお休みするので
アイドリング時の燃費がかなりよくなりました。
これは結構助かります。
しばらくするとEgかかるのでお昼寝には向きませんが・・・w
ブログ一覧 |
GP5 | 日記
Posted at
2019/05/05 21:32:14