こんばんわ♪え~、10月で北海道のイベントもオフシーズンになるのかな?というわけで、まずは10/10の旭川チャリティーイベントに参加予定です!昨日、事前エントリーの連絡済です。帰りは千歳で一泊して帰るので気分的にも楽です☆(・∀・)ニヤニヤ朝食は和・洋バイキング食べ放題!ヽ(・∀・)ノさらには少しは観光出来るかな?(・ω・ )ハテ?と、今からちょっと楽しみです♪今回もレジェンドの【MASA】君と一緒に参戦します!もしかすると【あつき@】君も行けるかも?なので出来ればまたみんなでワイワイと楽しみながらテンション上げMAXで行きたい(笑)昨年までしばらく単独でイベント参戦していただけに、やっぱ気の合う仲間達とみんなで楽しめるってのは実に素晴らしいと改めて思ってます。取材受けてるの見て(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤしてみたり受賞したら(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤされたり(笑)雑誌が発売になってまたその時を思い出して(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤしたり。仲間達が取材を受けた雑誌で発売になってないのもあるので、まだまだ楽しみが続きます♪10/10の翌週(10/17)は、岩見沢のACMに行って今年の活動を終わらせ来年に向けて・・・・・・・・と、思っております。10/24の仙台はやっぱり無理でした・・・ Orzなので10/10(旭川)、10/17(岩見沢)でしっかりエントリー車を見て勉強してきます。もう季節的に涼しいを通り越して寒いくらいですが、いかんせん暑いよりは見学もしやすいんじゃないかな?と。なので、いつも会場で気になってる車を今度こそゆっくり見たいです!もしかしたらオーナーさんに声をかけるかもしれませんので『何オマエ?キモイ!』とか言わないでください(切実)来年はコルトが変化しているのか!!!?その前に家電・・・・・・家電・・・・・・家電・・・・・・・・・・。・゚・(*ノД`*)・゚・。 シクシクテレビは壊れるし、家のFAXは送信出来るけど受信しても印刷出来ないという始末(←昨日、旭川エントリーの件で電話で話してて思い出した)色々調べていけばまだまだヤバイ予感がする我が家の家電達(汗)いったいいくらお金がかかるのか!?そして家電は買い替え出来るのか(笑)ボク的にはコルトも弄りたいけどまずは家電!!そしてラルゴ←とりあえず弄らなくてもいいから車検だけでも上げたい。どうやら来年はラルゴで《Sink函館支部》の慰安旅行に行く計画があるとか(笑)というわけでテレビと電話と出来ればソファーをこの冬に買おう!!!それからゆっくりコルトの来年に向けての計画を実行に移そうと思ってます。もうやる予定のことは決ってるのであとは収入と貯蓄と支出のバランスですね☆(←どこかのCMか?)今年も北海道のイベントも残り少なくなってきました!まだまだみんなで盛り上がりましょう!!旭川、岩見沢に参加される皆様よろしくお願いします♪※ACMの詳細↓ACM(Audio Car Meeting)は、ユーザー、ショップ、イース・コーポレーションの3者間コミュニケーションを第一として考えた、ゆったりとしたミーティング形式のイベントですACG(Audio Car Gallery)よりも規模をコンパクトにした地域密着型の楽しいイベントです■ ACMのエントリークラスと内容[1] ACMドレスアップショードレスアップスタイルや車両カテゴリー区別無しでオーディオ装着車輌であればエントリー可能イーススタッフがプロの目線で審査(音圧測定は行いません)エントリーフィー 事前エントリー:2,000円/台 ※当日エントリー:3,000円/台[2] 音質(SF)アドバイスクラスサウンドファナティックの簡素化ルールで審査 (RTA測定は行いません) エントリーフィー 事前エントリー:3,000円/台 ※当日エントリー:4,000円/台※ACMは今年度から当日エントリーも受付できようになりました (ただし、定数に達し次第エントリー受付を締め切らせていただきます)※ショップデモカー等、ショップの方のエントリーはご遠慮くださいその他にも・・・◆話題のイース・コーポレーション取扱ブランド新製品の展示、説明◆話題のイース・コーポレーション最新デモカー試聴体感コーナー◆地元ショップブース出展、ショップデモカー試聴展示などなど楽しい内容盛りだくさん!!さらには・・・HOKKAIDO CUSTOM CAR SHOW 2010も同時開催されます!イベント名:「ACM2010 in 北海道」主 催:イース・コーポレーション イベント事務局開催日時:2010年10月17日(日) 10:30~15:30開催場所:北海道グリーンランド駐車場特設会場(北海道岩見沢市)事前エントリー受付締切日は、10月11日(祝)だそうです♪ヽ(・∀・)ノ