6月25日~26日にかけて岩見沢で行われた【NJCF2011】イベントに参加して来ました!25日はナイトイベントと言うことでイルミネーション部門!の前にまたまた【カスタムカー】様から取材♪場所を移動したくさん撮影していただきました!【カスタムカー】様、ありがとうございました。そしていよいよナイトイベント開始!今回はコルトも結構派手にやったんですが、さすがイルミネーション部門にエントリーされる車は光り方が違う・・・様々な部分がめちゃくちゃキレイに発光された車がたくさん。なんとエントリーした車が過去最多の50台オーバー!!(だったはず)こりゃ無理・・・・・ということで結果は惨敗。 ・゚・(ノД`)・゚・でもコルトにも素晴らしいネーミングをつけていただきました。その名も『パチンコジャパン』(笑)w(゚▽゚)wナイト部門も大変楽しめました!翌日・・・朝食バイキングで腹いっぱい食べたせいでイベントの開始時間に遅刻しそうになりました(汗)高速をカッ飛ばしてギリギリセーフ!オレのいないところで勝手に名前をつけていただきました。『ご飯を食べ過ぎたのび太』。・゚・(*ノД`*)・゚・。 シクシク誰、この名前つけたの!?(゚Д゚;)エッ? (;゚Д゚)エッ?T払いさん?Nッセイさん?N嫁?┓(*゚▽゚)┏ why? このイベントは投票制ではなく審査員による厳選な審査により部門別にまずはベスト8、その後ベスト3が選ばれるという独自のシステムのため限られた時間内でいかに愛車をアピール出来るか?なので遅刻して審査のロスは避けたいと思い先に嫁さんに会場に入って準備してもらいました。時間も刻々と過ぎまずは部門のベスト8がよばれるわけですがコルトもコンパクト部門のベスト8に呼ばれステージ前へ。他の7台も自作車両有、超有名車有、とてもキレイに作られた車有、めちゃくちゃインパクトの強い車有で、もしかしてここで散るかも・・・という不安でいっぱいでしたが、結果コンパクト部門優勝をいただきました。(この時点ですでに涙腺危険)コルトを製作していただいた【ガレージ アウェイク】の工藤代表が駆け寄ってくれて握手(マジヤバイ)色々な方におめでとうと言っていただき、こらえるのも必死(汗)そして嫁さんが再度ステージ前へコルトを移動し最後に総合グランプリのための審査。10部門から準グランプリとグランプリの発表になるわけですが、見渡す車はどれも素晴らしい作り。もちろんコルトも素晴らしい作りだと思います。きっと皆さん自分の愛車に対する気持ちは同じ。でも、オレは以前にも書きましたがこのイベントの主催の熊谷氏の男気に魅了されこのイベントは自分の中では特別なもの。部門優勝でとても満足していたものの、でも気持ちの中では総合にわずかな期待をと祈るばかりで・・・アピールタイムでは、コルトも頑張って猛アピールしてくれました!審査も難航したらしく準グランプリの発表もなかなかされずと思っていたらいよいよ発表になり、そして嫁さんと『それじゃ総合優勝はあっちかな?』と話をしていると『総合優勝、コンパクト部門!コルト!!』ハイ!我慢出来ずオレ涙腺崩壊、大号泣(T▽T)近くで声をかけてくださった皆さんすみません。耐えることが出来ず、所構わず泣いて迷惑かけました(汗)しかも汗と日焼けとマフラー吊り上げ作業でコ汚い顔+不細工顔がさらにひどいことになっちまいまして。でもそれだけ今回のイベントに思い入れが強かったんです・・・・・・・このイベントを仕切ってみんなを楽しませてくださった熊谷様をはじめ主催の皆様、コルトを審査してくださった審査スタッフの皆様ならびにコルトを見てくださった皆様、いつも交流してくださるお友達の皆様、声を掛けてくださった皆様そしてコルトの製作に携わってくれている『ガレージ アウェイク』様、いつも作業してくれる地元の仲間(あつき君、まさ君、赤でみ君)、コルトを応援してくれる皆様本当にありがとうございました!!夢叶いました!!!がしかし。マフラーとタイコの穴は予想以上に大きかった・゚・(ノД`)・゚・次回カスタムカーショーまでになんとかしないと。