• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月07日

モニターの数と大きさについて

みなさん、おはようございますm(__)m
この悪天候、皆様いかがお過ごしでしょうか?
タイトルにあります【モニターの数と大きさについて】さまざまな意見があると思いますが、皆様は選ぶ基準などどうなさっているのか聞いてみたいと思います。
まず、今一番気になってる部分、それが「フリップダウン」なんですが、取り付けられていらっしゃる方は、何インチのモノをつけているのか?そして見易さ、選んだ基準なんかを教えて欲しいです。あと、これから取り付けを考えている方、取り付けはしてない、しないけど、こんなのいいんじゃない?という意見があれば参考にしたいのでコメントお願いします。要するに何を聞きたいかというと、今、モニターをつけようと思ってるのですが、ただ大きければ良いのか・・・(イベントでは、大きいと目だっていいのかもしれませんが)実用性を兼ね備え、それでベストな大きさはどれくらいなのか。お店にいって大きさを見てもイマイチよくわかりません。イベントで、いろいろな車を見ても、俺の性格上、「ほ~、すごいな~」くらいで大きさなんて今まで気にして見てませんでした。17インチがいいのか15インチがいいのか、それとも11インチくらいがベストなのか?さっぱりわかりません(ーー゛) これから、ミラー、ヘッドレスト、フリップダウンを追加予定で、(バイザーはどうするか検討中)色々考えてるいるのですが、さっぱり先へ進めずなので、ここで皆さんに色々アドバイスをいただけると今後の進化への参考になると思いました。ホント、こういう流行についていけなくなった俺って・・・ただつけるだけじゃなく実用性を考える俺は、もう若くないってことなのでしょうか・・・(ーー;)
皆さんの貴重な意見、よろしくお願いしますm(__)m
ブログ一覧 | ラルゴ | 日記
Posted at 2007/01/07 10:16:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

心残りは。
.ξさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

この記事へのコメント

2007年1月7日 10:28
(ノ゚Д゚)おはようですw
実用性考えるのは俺も
ですよ~(・∀・)ニヤニヤ

Σ(・ん・;メ)
俺がもう若くないんですかね?(汁

ヘッドレストに7インチで
後部座席の人は見れるんだから
俺なら13以下ですね~
出してる時にミラーで後ろが
全く見えなくなるのも(*‘ω‘ *)ィャンなんで
まぁどうやっても俺が
イベ向きの車作るなんて無理な話
ですけど(笑
コメントへの返答
2007年1月7日 10:44
おはようございますm(__)m
ミラーで後方確認が出来ないのは安全面でちょいとNGですね。ヘッドレストは7インチ。なるほどヽ(^o^)丿
貴重な意見ありがとう!!
でも、駿ちゃんの車、イベントでもかなり注目されるでしょ?珍しいってのもあるけど、やっぱカッコいいもんね(*^^)v
2007年1月7日 10:36
うちはノアの時はヘッドレストを全席、天吊りを1つ、サンバイザーを付けてましたが、今は実用性を考えて天吊りを1つのみにしてます。
理由としては、アルにはそんなにモニターを付けないでオトナのいじり方を目指すってコンセプトを設けたんですよ。
天吊りは7インチを付けてますが十分に見れるし、それ以上デカくするとセカンドシートからは見づらいんです。だからうちはメインを入れて2発しか入れてません。
コメントへの返答
2007年1月7日 10:48
大人のいじりかた。確かにそうですよね!!年齢と見た目に合ういじりかたって重要なコンセプトですね。バランスっていうものもありますし。セカンドシートから見難いってのは、一番今回の意見で重要なウエイトを占めています。というのもフリップ、ヘッドレストは子供用に取り付けるというのが一番の目的なんです。なので、そこに実用性を重視しておりまして、とても参考になります!!!ありがとうございます♪
2007年1月7日 10:37
おらは今、「15型DVD一体型液晶テレビ」を狙っております
リアの「7型モニター」との交換を画策中・・・
鬼嫁様を説得するのが一番の難関でありますが・・・
頑張ります(笑)
コメントへの返答
2007年1月7日 10:51
15インチ、ということは、実用性より魅せる方向ですか?今、7インチですよね?小さいんですか?それとも物足りないのでしょうか?でも見やすい?って感じですか?うちは、嫁もフリップとヘッドレストは賛成してくれているのですが、大きさが果たしてどれくらいがベストなのか?ということがありまして・・・
2007年1月7日 10:50
俺のは珍車で
周りに居ない色だから
とりあえずなんじゃこりゃ?
ですよ(笑

モニモニ頑張ってください
( ̄m ̄* )ムフッ♪

是非多連モニターで
エロDVD流してヽ(´ー` )ノオクレヨン
後ろのドライバー釘付けにして
挿入シーンで見事
ラルゴにバックから
挿入されると思われですが(爆
コメントへの返答
2007年1月7日 10:54
アバで、あそこまでカッコいいのいないな~。見たことないな~。
モミモミ頑張ります!?
エロDVDですか!!!
やっぱ女子○生モノが・・・(*/ω\*)
ラルゴも挿入され・・・いやだ、そんなの(笑)
2007年1月7日 11:46
オイラは実用性重視にシンプルに9インチワイドフリップダウンをつけてますょ。
セカンドシートからだとちょうどいい大きさだと思ってつけました。あまり大きいモニターだったら近すぎて見にくいかと・・・
親戚の子供からも見にくいとかのクレイムとかはないんで(笑)
確かに大きいモニターがついてるとイベントに行くと目立つしインパクトが・・・
実用性で考えるでしたら大きいのはちょっと・・・

コメントへの返答
2007年1月7日 21:34
やっぱり実用性だと7~9インチのフリップが無難なんですかね。セカンドシートに子供達が乗って見るのに、ヘッドレストとフリップは必要だな~ってこのところず~っと思ってまして、でも実際どのくらいの大きさが果たしていいのか?と考えた時にぜんぜんわからなくて・・・大きいのは、どこか邪魔にならないところにど~んと置けたらいいな~と。まずは、実用性が一番ですからね。普段の足でもある車なので^^ とても貴重な意見ありがとうございます。とても参考になりましたヽ(^o^)丿
2007年1月7日 11:53
私は、10.4インチだったと思いますが

運転席助手席のライトをつぶして

そこに取り付けました。

載せてますので

参考になれば・・・
コメントへの返答
2007年1月7日 21:35
さっそく見せていただきたく思います!!!ぜひとも参考にさせていただきます(*^^)v ありがとうございます♪
2007年1月7日 13:20
こんにちわ!!

ご存じのとうり 俺の車は

運転席、助手席に9インチこれは2列目から見ると

少し大きいです!! 

2列目には10.4が付いています!!

これは同じフレーム枠のヘッドレスが無くワンサイズ上がって10.4になってしまいました!!

9インチが欲しかったのですが、まぁ違うサイズも欲しかったので良かったんですが3列目からみると激しくデカイです!!

基本的に実用性重視なんですが 見せる仕様も取り入れたいと思い

取り付け位置を悩みながらフリップダウンモニターをトランクに着けました!!

これは本当は現状で一番デカイヤツを買いたかったけど値段的とタマタマ落札した金額が 凄い安くて12.1を!!

俺は実用性と見せる仕様をそれから 今後 車変えても使える物

上手く合わせながらやって行ってます!!

俺が思うにヘッドレスは基本的に9インチまでが実用性的に限界と思います!!
9インチでもデカイです!

フリップダウンは10とかになると 天井だとどこに着けてもバックミラーを使って運転する人はじゃまかな!と思います!!

俺は仕事で大型自動車を運転しているので基本的にはサイドミラーで運転する癖が付いているので あまり ルームミラーは使わないのですが 気になる人は一桁サイズがいいかと思います!!

コメントへの返答
2007年1月7日 21:43
こんにちわ~!
9インチは少し大きいんですね。
2列目は、魅せるためのモノですね?ボクも実用性を兼ね備えところどころにイベント向けのモノを取り付けたいと思ってますが、まずは実用的なモノをコツコツと取り付けたいと思います。過去の車たちがあれこれたくさん着け過ぎて方向性のまったくわからない中途半端な車になってしまった経験があります。今回からは、イベントにも持っていくけど実用的で快適な(?)空間を演出できる大人チックな内装を目指してます。(外観が派手なので中身はまったく違う発想をしたいと思うのですが、なかなか思うようにいかなくて・・・)ボクも最近ルームミラーを見る回数は減り気味です。が、やっぱり見ます。のでやっぱヨッシ~。さんをはじめ皆様がおっしゃる通りフリップは小さめのモノにしようかと思ってます!!とても参考になりました!感謝、感謝(-人-*)
2007年1月7日 13:37
オレは純正を主張してるので、8インチに

しました。まぁ9インチでも良いですよね!

bBのヘッドレスに9インチだとデカイです

が、☆ち☆さんのだと小さく見えました(笑)

でも、デカクて安いのありますよね!

それ買っちゃいたい気持ちもわかります!!
コメントへの返答
2007年1月7日 21:48
そうですね~。最近デカイのが増えてきましたね!!ボク、性格上どうしてもデカくて目立つ方向へ逝ってしまいがちでいつも実用性を無視してました。でも、今は、どこへ行くにもこの車がメインになったのでやっぱ実用性を考えるようになりました。でも、いつも自分の考えだけ先行し後悔し仕様変更してお金の無駄遣いしちゃうので、今回はやっぱ皆様の意見を聞いて参考にさせていただこうと思いました!!車内とのバランス、見易さなど考えるとやっぱ7~9インチのヘッドレストモニターっすね!☆ち☆さんの車だと中も外も大きいですからね^^;
2007年1月7日 14:03
僕はフリップダウンにアルパインの10.2インチ。
バイザーに海外製の8インチミラーにカイホウの10.2インチを入れてますが、実用性から行くとミラーの10.2インチはでかすぎ、、、
僕はリアをリムジンにしているので、10.2だとかなり小さく感じます。
画質のよさを考慮してアルパインの10.2を入れたんですが、かなり後悔してます…
なので13~15インチくらいがベストかと思います。
ヘッドレストは、ラルゴだと8インチが限界かな?
でかすぎると車体とマッチせず違和感ありな仕上がりになるかと思われます。
7インチか7.5インチくらいが一番キレイに見えるかな?
バイザーは運転してるとかなり眩しいです…
なので僕は、外を向けるようにつけてます。
こうすると目立ちます!!
なのでバイザーは実用性からいくと邪魔?な気がします。
コメントへの返答
2007年1月7日 21:54
なるほど~!バイザーはやっぱ眩しいんですね。運転するのに邪魔になっちゃうと危険ですね。外側に向ける。これは他人へのアピールにはもってこいの技ですね。のちのち取り入れたいアイディアです。今、思ったのはフリップを3列目、ヘッドレストを2列目用にと考えるといいのかな~?って・・・ホント、いろんなサイズがあると混乱しちゃいますね^^;でも、いろいろな方の意見とあわせ参考にし、少しずつ先が見えてきましたよ!本当に意見ありがとうございますm(__)m
2007年1月7日 14:21
やっぱり最大級の103インチのビエラでしょう!!
まだ誰もやってない!! (笑)
コメントへの返答
2007年1月7日 21:56
ついにきました・・・(笑)103インチって・・・誰もやってないってかそんなん買えないって!(汗)まずつける場所もない・・・もちろん家においても邪魔になるだけです(笑)でも、大画面でゲームやりたいね!!
2007年1月7日 19:15
こんばんは!

自分のエスティマも運転席と助手席に9インチのヘッドレストモニター付けてますが、9インチは2列目からだと大きすぎて、見づらいです(汗)
3列目からだとちょうど良いかも(^-^)
かといって純正で7インチのフリップダウン付いているのですが、これだと小さいです!

実用性なら中間をとって8インチがベストでしょうか???(^◇^)~♪
コメントへの返答
2007年1月7日 22:15
やっぱヘッドレストは9インチは見づらいんですね。買わなくてよかったです。実は9インチ買う予定でいたんですよ。これでヘッドレストは7インチ、もしくは8インチに決定だと思います。フリップは10インチくらいですかね~?3列目は、1年に何回人が乗るか、ってくらいですから。イベントの時なんかは3列目にもたれて大画面のフリップで寝ながらDVD見ようかと思っておりましたが、大きいにが活躍するのは、その時くらいのような気がします(汗)
なので、やっぱ10インチくらいですかね!貴重な意見、参考にさせていただきます!ありがとございますm(__)m
あ!こんばんわ!!m(__)m

プロフィール

「数年ぶりのログイン(・∀・)ニヤニヤ
パスワード合ってた(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!」
何シテル?   05/01 19:41
(* ̄▽ ̄;)ゞ こりゃド~モ♪ イベントも引退?して息子の硬式野球の指導、応援に日々悪戦苦闘してます ≧(´▽`)≦アハハハ 2022年4月~車高短...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なかのひと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/08/24 03:18:28
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/03 02:37:25
 

愛車一覧

トヨタ イプサム トヨタ イプサム
冬用の足車&ラルゴの復活までの繋ぎに購入したけど、なかなか良い車です。 画像は拾いです ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
平成7年式、SX-Gリミテッドをハイウェイスターツーリングに顔面移植してます! あちこ ...
三菱 コルト 三菱 コルト
嫁の車 2009年からイベント参戦中~ 詳細は嫁のページにて。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
代車じゃないです! ボクの買い物&通勤鈍行・・・ イジる予定はありません♪ (・∀・ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation