
←昨年の北海道で行われた≪T☆SELE≫さんのイベントでアナザー部門4位をいただいた時の画像です。(プロフ画像と同じ・・・)
スポーツランド菅生(宮城県)で第2回目のイベントやりますね~♪
宮城県といえば・・・
仙台の
『ずんだもち!!!』
もいいけど、やっぱ
普段本州の方となかなか道民の間では直接会って交流が持てないので、最高に楽しめる場所だと思いまして・・・
もし、行くとすれば
いくら経費がかかるのか・・・??
こんな真夜中に計算してみました!!!(仕事休みなもので夜更かしです、しかも残業もきちんとしてきたお利口さん!)
******************************************************************************
エントリー費: 前日6,000円(一般1,000円)
フェリー輸送量: 函館~青森間 16,510円
休憩室(?)1級 3,710円(ドライバー差額 1,860円)×2=44,160円
所要時間: 約3時間30~40分
高速使用料金:青森IC~村田IC→7,700円(片道)×2回=15,400円
走行距離: 約367,7㌔
走行時間: 約3時間40分
ガソリン代: 約6,000円(1回の給油を@120円×50ℓの計算)×2=12,000円
TOTAL:77,560円
******************************************************************************
これに『ずんだもち』などのお土産、食事、その他いれると・・・
約10万円は最低でもないといけません。(たぶんギリギリ?)
しかも翌週は、北海道千歳市で【FOREVER】イベントは強制参加だし・・・
この10万のお金を『ずんだもち』のため、いやいや、仙台に俺のまったく本州では通用しないラルゴをイベントに持っていってもいいものか、それとも、この『ずんだ貯金』をリメに生かすべきか、深刻な悩みが増えました・・・
まずは、今やれることをやって、それから考えよう。
きっと、みんなは来ればいいのに!って言うに違いない・・・
強烈なコメント&ダメ出し求む!!!
あ!
でも、あんま凹むコメントは要りません(汗)
心の中では、来年には行こうと思ってます。(すでに来年の話をしてるチキン野郎ですが、見捨てないで下さい)
Posted at 2007/03/15 04:29:00 | |
トラックバック(0) |
ラルゴ | 日記