2012年03月03日
今日はひな祭りでもあり嫁さんの??回目の誕生日です。
ということで久々に小金をゲットしたオレは・・・
またいつものごとく即貧乏になりました・゚・(ノД`)・゚・
洋服が欲しい~♪
とのことでお好きなのをどうぞ!
と、調子に乗ったのが間違いでした(T▽T)
大人買いされました。
その後ケーキを買いに行くと大行列(; ̄ー ̄)...
無事にケーキも買えました♪
もう極貧です。
ここ最近は暖かい日が続き主要道路は雪もなく走りやすいのですが小道に入るとそりゃ大変。
イプサムの前後のバンパーにヒビが(つД;)
ついでにおかしなマフラーカッターがついてたのですが、どこかに飛んでいったみたいです。
どこいったんだろ?
みなさんの愛車は無事ですか???
久々に日が照ってるうちに家の前で洗車しようと思ったらホースが凍って水が出ない。
実家に帰って車から降りる時に転ぶ・・・
等などここ数日なんかあまり良いことがないような気がします。
なので来週は思いっきりハメをはずしたいのですが、大人なので我慢します(笑)
というわけで来週の今頃はススキノでめちゃくちゃ盛り上がってるんだろうな~と今からとても楽しみです!
珍しくこの時期に二日連続でブログ書くと何を書いていいのかわかりません(汗)
暇見つけて昨年のイベントのまだアップしてないフォトギャラやらないとね。
あと、コルトもちらほらと・・・
Posted at 2012/03/03 23:57:35 | |
トラックバック(0) |
家庭 | 日記
2011年12月31日
2011年もいよいよ今日で最後ですが・・・
なんだか、12/31って気がしないのは俺だけかな???
それでは、『まーしー、父親の気持ちになる忘年会 by Club Sink 函館』 の巻からでも書きますか。
まず今年のチーム忘年会が12/10にありました。
毎年、忘年会の幹事はオレだったけど今年は『やりたくねぇ~』とわがままを言い、あつき君、まさ君、赤デミ君に丸投げ
(・∀・)ニヤニヤ
お陰で凄く楽しめました♪
まず
第1話
『まさおに騙される!』
忘年会が始まる1時間くらい前にまさおから1通のメール・・・
『彼女連れて行っていいですか?』(ぉ?)
(; ̄ー ̄)...ン?
(; ̄ー ̄)...ン?
(; ̄ー ̄)...ン?
┓(*゚▽゚)┏ ?
『カ ノ ジ ョ ? ? ?』
ぇ━━━━┏(。A。)┓━━━━!!
オレの中の出川が目覚める。
『ヤバイよ、ヤバイよ』
平然を装い『OK!』的な返信。
でも、落ち着かない(笑)
寛いでる風にソファーでドキドキしていると
嫁『誰か来たんじゃない?』
1台の車が到着したらしい。
自分の部屋から外を見るとまさお到着!
早速助手席チェック!!
ウ~(つω⊂)~ン・・・
見えない。
ドアが開いてシルエットがうっすら見えた。
やっぱり女の子だ Orz
そしてインターホンがピンポ~ン♪
嫁に出てもらい俺は部屋のブラインドからこっそり玄関を覗き込む。
(どんな子なんだ?なんて挨拶しよう?ドキドキ・・・)←まるで父親
(; ̄ー ̄)...ン?
((;゚Д゚)ァ,,,
(((( ;゚Д゚)))アワワワワワワワワワ
エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
まさかの青森ガール???=■● バタッ
またもやオレの中の出川が疼く。
『ヤバイよ、ヤバイよ』
戦意喪失で部屋に引きこもってると嫁に『こっちに来なさい!』と怒られ・・・
結局は、たまたま函館に遊びに来ていて、寄ってくれたとのことでした、ハイ。
自分の子供が彼氏、彼女を連れて来たらどんな心境になるのか少しだけわかった気がしました。
第1話~Fin~
第2話
『なぜオレの用意した景品を皆嫌がる!?』
さっそく今回の幹事の皆さんが用意してくれたオードブル等を囲み、今年のイベントの総編集?DVDを見て、ワイワイ語り来年もまた頑張ろう!と心に決め
いよいよ恒例のビンゴ大会!!
今年はビンゴの買出しも丸投げなので、果たしてどんな景品なのか楽しみでいっぱいでした。
メンバー各自も景品を用意とのことでオレ流景品シリーズを用意!
大きく適当に梱包された重い箱。
ハッキリ言って持って帰るのも面倒かと・・・
中身の正体は後ほど。
人数と景品の数で若干足りなくね?とのことでオレ流景品シリーズを即席でドドドーン!!と用意。
ところが誰も欲しがる様子がない。
ヾ(*`Д´*)ノ"彡☆ ケシカラン!!
そしてビンゴも始まり今年はビンゴの神が降臨しまくりの【Pカノ】がまたもやビンゴ!
ついでにアミダの神も降臨!!
オレ達のビンゴはビンゴしてさらにアミダ(必ずどこかに1本線を足すルール)
だけど神は【Pカノ】に微笑んだ。
目玉商品『オレのためのローダウンジャッキGET!』(T▽T)
結局、他の景品もなかなか良いモノばかり(オレの用意したモノを除く)でした。
オレの用意した景品
その1《ケンウッド 弁当箱ウーファー》←大きな箱の正体
その2《渡 哲也風サングラス》
その3《ステッカー》
その4《イニDのDVD 何巻?+ウチワセット》×2←即席景品
と、豪華景品を大盤振る舞いしたにも関わらず、罰ゲーム的な位置づけでした(泣)
その後、ワイワイとさらに盛り上がり今年も楽しいチーム忘年会でした♪
第2話~Fin~
そして翌週の土曜日は札幌に用事があり、
行ったので出来れば
行きたいな~アウェイク
見たいな~札幌ファクトリーのツリー
会いたいな~マジックスクエア代表
と言うことで全工程を無事に完了!
アウェイクでは来年に向けて・・・・・・な話を少し。
また年明け行こうと思います。
子供達もフル乗車だったのでなかなかツリーも見れないしと、ツリーを見せ満足させ
そして代表と和美さんとプチ忘年会を
(・∀・)ニヤニヤ
で、新年会の話や情報交換をしてなんだかんだと話込んでました。
新年会は前回、1月4週目かな?と書いたのですが代表の仕事の都合等で
2月の2週目、場所は定山渓辺りになりそうです。
年明けに料金など調べて再度ブログに更新して行こうと思いますので、是非皆様ご参加を♪
というわけで、クリスマスはまさ君がお歳暮らしきモノを持って遊びに来て色々来年に向けての話やうちの家族と一緒にクリスマスをしたりと、どうやら彼女はまだいないようなので安心しました(謎)
年賀状は昨日の朝に出したので1/1に届かないかもしれません。
今年もまだ大掃除が全然終わってないのでこれからまたやります・・・
また夜にブログ書きたいけど夕方には実家に帰るので、もしかしたら今年はこれで最後になるかもしれません。
なので、皆様良いお年を!!!
今年交流して下さった皆様ありがとうございました。
また来年もコルトと嫁さん共々よろしくお願いします。
最高の仲間達のフォトをどうぞ♪♪
Posted at 2011/12/31 02:23:15 | |
トラックバック(0) |
家庭 | 日記
2010年12月30日
1日早いですが、今年1年を早々締めくくりたいと思います。
明日はおそらくあまりゆっくり時間が取れないような気がするので。
今日は朝から大掃除!
の予定が寝坊や買い物等で予定が狂い、今日で大掃除を終えるはずがまだ半分も終わってません。
(つД;) ムリポ...
一応、画像にあるように代車の洗車はしました♪
内装も外装もピカピカです☆
掃除機とワックス、ガラコまで!
完璧です(笑)
人様から借りている車なのでやっぱりいつもキレイにしておかないとね。
よく代車だからって無茶苦茶なことする人がいますが、どうかと・・・・・・・
車好きがやるようなことじゃないだろう。そんな風に思うことがよくあります。
ボクは代車の場合でもいつでもキレイに、そして返す時も出来るだけキレイな状態でと思っております。
次に使う人もキレイな車だとそんなに汚さないんじゃないだろうか?
貸してくれた方もキレイな状態で返却されたら嬉しいんじゃないかな?
そう思うんです。
とまぁそんな話をしようとしていたわけではなく、
昨年同様、今年も仲良くしてくれた仲間・友達、今年新しく知り合い仲良くしてくれた友達に感謝をと。
もちろんイベントでの交流、オフ会等での交流、距離が離れているためネット上での交流と様々な形があるわけですが今年もまたとても楽しく有意義な一年を過ごさせていただけたことに感謝しております。
皆様、ありがとうございました。
そして今年は奇跡の受賞等たくさんの皆様にコルトを見ていただき嬉しく思います。
来年はもっと見て欲しい!!
そう思いながら・・・・・・・・・
妄想しております(謎)
昨日も書きましたが基本的な部分は何一つ変わってませんが、来年は自分の中ではイケイケです☆
でも皆様がどう思うのかはわかりませんが、来年のイベントは早めに動きたいと思います。
来年は4つの目標を立て(今年の目標も達成していないのに)それに向かいます。
『志あるところに道は拓ける』?だったっけ?
その言葉を心に決め、車はもちろん、家庭・仕事も精進あるのみで頑張っていこうと思います。
来年もコルトならびに夫婦共々よろしくお願い致します。
…┏○ペコ
それでは皆様、良いお年を!!!
※これから大掃除の続きだZE!!
いつ終わるのかは未定だYO♪
Orz
Posted at 2010/12/30 21:35:38 | |
トラックバック(0) |
家庭 | 日記
2010年03月03日
おはようございます。
随分とご無沙汰しております・・・
え~、今仕事から帰ってきました、ハイ。
せっかく函館も雪が溶けて少しずつ春が近づいてきたな~と思っていたらかなり雪が積もり冬に逆戻りです。
でも、もう少しで本格的に雪も溶け車高を下げてマブいアルミを履かせる車も見れるのかなと思うとワクワクしてきます。
本州では今月末あたりからイベントもあるみたいですし。
北海道は例年通り5月からですかね?
でも今年もイベントに持って行くのはコルトなんですが当分車高もタイヤも今の冬仕様のままです・・・
今月中には札幌の某お店にていよいよ作りこまれます!
5月中旬には出来るらしい・・・
そしてラルゴは・・・
まだ車検上げてません。
というのもエアサスの部品の購入や仕事、プライベートの忙しさで全然作業が進んでおりません。
けど、部品も届いたのでまたいつも作業してくれるATK@さんや声かけてくれればって言ってくれたA-DMOさんに協力してもらい今月こそ車検に出します。
じゃないと6月にコルトも車検が来ちゃうし。
そして、タイトルの『Happy Birthday!!』
今日は嫁さんの誕生日。
何歳だ???
プレゼントは・・・
ありません。
というのも、先日某お店に部品代○十万円を振り込み、さらに・・・
。・゚・(*ノД`*)・゚・。 シクシク
先週、コルトのミッションが壊れました Orz
しかも長女の授業参観日の時に。
会社の搬送車を呼んで積んでもらって急いで教室に入ろうとしたら終了のチャイムが・・・
キンコ~ン♪カンコ~ン♪
(つД;) ダメポ...
正直、しばらく凹みました、ハイ。
結局Assy交換&オイル交換の時に発見したスタビブッシュのちぎれの交換で10マンの出費・・・
なのでしばらく代車生活をしてまして。
車種はアルト。走りの5速!!
集中ドアロックもパワーウインドウもついていない、そしてカセットしかないという車でした。
でも、たまにMT車に乗りたくなる時ってありますよね?
久しぶりに楽しめました♪
けど、昨日無事にコルトが帰ってきました!(アルトからコルトに乗ったらすごく広く感じた)
ので、口座の残高\189
財布の中身\6,072
どうする!オレ??
まあコルトの改造費出したからいいか!!
ミッションが壊れる前日に嫁に内緒でオークションでボクの部屋のインテリア雑貨?
アンティークな小物とか密かに5点程買った罰が当たったのだろうか?
まぁ結局嫁のいる時間にモノが全部届いたのでバレるのも当然ですが・・・
でも、まだバレてないモノが
(・∀・)ニヤニヤ
でも、コルトのモノなんで。
というわけで、嫁さん
『誕生日おめでとう!!』
さて寝よう・・・
Posted at 2010/03/03 05:30:48 | |
トラックバック(0) |
家庭 | 日記
2009年12月01日
ヽ(・∀・)ノ アイ ド──―モ─―─ッ!
すっかり12月になってしまいましたね~
皆さん、いかがお過ごしでしょうか????
今日は、嫁が年賀状の写真撮影(コルト)に行くぞ!
( ゚Д゚)ゴルァ!!
と言うことで狩り出されてきましたよ・・・・・・・・・・
Orz
え~
まず、撮影していたらどこからともなくギャラリーのおじさんが。
ここのポイントでこう狙って写すと良いとかこのアングルが良いだの・・・・・・・
(・ω・ )ハテ?
あなたは何者ですか???
とまぁ、おじさんの指示に従って撮影していると
『ちょっと貸せ』とカメラを奪われ、色々と撮っていただきまして(笑)
ちなみにこの画像のもそうなんですが、良く撮れてますね(汗)
てっきり観光協会とかそんな仕事をしているおじさんなんだろな~と思っていたら
○○って書いたタクシーを運転してどこかへ去って行きましたとさっ。
そしておじさんに教わったことを頭に叩き込み、頑張って撮影してみるも・・・・・・・・・
嫁の一言
『あんた、下手なんだから私に貸しなさい!!』
『あっ ハイ・・・・・・・・』
(´・ω・).....
そんでもって、なんだか一生懸命撮ってましたよ。
ボクはその後ろで灰皿片手にタバコを吸いながら、観察してました。
(;゚Д゚)yー イヤイヤイヤ....
結局、気に入った写真は撮れたのか・・・・・
撮った画像を見るでもなく言葉を発するわけでもなくヤツはもう寝てます(笑)
ボクのメインカーのラルゴの写真は・・・・・・・・・・・・
動かせないので過去の姿の使いまわしで(泣)
そんなこんなで、デザインを考えながら今年こそ元旦には間に合うように出します(汁)
さっき、一応出す方々のリストを作ってみたのであとはデザインを決めて印刷するだけ~♪
なので、早めに仕上げて年末は楽しようと思います!!!
今年も残り一ヶ月です。
事故、怪我、病気に気をつけて悔いの無い2009年にしましょう♪
終わり良ければすべて良し!!
コルトのこの仕様も見納めです。
来年はまた違ったスタイルに・・・・・・・
なるんだろか?
(・∀・)ニヤニヤ
時期を見て、やっちゃいます♪
(ノ´∀`;)エヘヘヘ
Posted at 2009/12/02 00:16:28 | |
トラックバック(0) |
家庭 | 日記