• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m@sya★のブログ一覧

2012年07月25日 イイね!

車祭 結果!

車祭 結果!7/22に十勝サーキットで行われたジークフリードさん主催のイベント『車祭』に参加させていただきました!

行きからフェンダー内でまたまたリムがヒット・・・(つД;) ムリポ...
等など出発前に一応フェンダーを引っ張って叩いてと作業して回避出来たと思ったのですが・・・
それでも何とか走れるのでとりあえずは会場へ。

次のJ-PROS杯までにはきっちり仕上げたいと思います。

オーバーフェンダーやアーチ上げなんて話も出てましたが、コルトは純正のスタイルを崩したくないので見た目はこのままで。

頃合いもいい時間にB.Oスターさんが苫小牧到着!
ちょうど俺達も苫小牧を過ぎたあたりだったのですぐに合流出来・・・
おっと!
毎度いつものことながら聞いてた台数より1台多いですが???
セダン2台と聞いていたのですが、軽が1台混ざっており

軽オーナー『山口から来ました~』
オレ『?????????』
軽『山口県下関です!』
オ『となりが九州福岡県の??』
軽『ハイ!!!八戸までオール自走で八戸でお兄さん達(B.Oスターさん)に拾ってもらいました!』
オ『(;゚▽゚) エッッッ!』

というわけで優しい顔をしながらヒシヒシと熱い魂が感じられる交流とお土産交換をイベント前からしていただきました。

そして道東道のトンネルって随分長いなぁなんてアクセル踏んで遊んでみたり段差激しいなぁなんて思いながら走っているとなんだかんだで何とか十勝到着!

入れるガススタが見つからずナビで検索したりあつき君が探しに行ってくれてると【黒】ちゃんが横切る。
戻って来て『何してるの?』ってことになり『コルトの入れるガススタがない!』って言うと『向こうにあるよ!』ってことで誘導してもらい無事に給油&洗車完了♪

洗車してるとトラックの運転手さんやトレーラーのイケ面お兄さんと交流(笑)

んで会場に向かって走りま~す♪

到着で~す♪

今回はVIP席でのエントリーだったのですが、ここは確か北海道のど真ん中だよな?
と思いたくなるくらい本州勢のナンバーが多いこと多いこと・・・

青森、八戸、福井、、福島、京都、和泉、奈良、兵庫・・・
毎年、本州からも多数のエントリー車が来ますが今回はさらに多かったように思います。
とくにセダン、軽が多かったです。
しかしレベル高っ!!と帰りたくなりましたが・・・

会場では本州の方にもたくさん声をかけていただき、中には『オレンジから赤に戻したんだね』なんて言ってくれる方もいて凄く嬉しく思います。
奈良のピンクのゼロクラさん(ONE STYLE)には『11/25に広島県でイベントやるんだけど、この車は来なあかん!!これは凄く見せ場のある車や~!!』と言われあまりの嬉しさに真剣に行こうか悩み中・・・
『うちのは全然恥ずかしくてお見せ出来るような・・・』というも『これが坊主なわけないやろ!!』なんて、あまりの迫力に圧倒されました・・・

でも、正直言うと自信を失いかけていた部分もあったので本当に勇気づけられました。


今年のリメイク内容は
1.色替え(ソリッド赤→オレンジパール→レッドメタリック)
2.アルミ変更(VF1R→エルアボラ)
3.マフラー変更
4.フロントドア水槽追加
5.ラゲッジ水槽&光物追加
6.後期テール(中はブラックメッキ風&ブレーキ&ウインカーが流れる仕様にスモークテール)
7.フロントウインカーLED追加等
8.スカッフプレート塗装等
9.フロントバンパー開口部微妙に変更


あま男氏により追加
10.水槽の水がマフラーから出る♪♪


ですが、次のJ-PROS杯までまた何か手を加えたいと思います!!
また定番の誰にも気づいてもらえない仕様(笑)

昨年の車祭でビンゴでは32インチパナソニックビエラ、そして全体総合4位とすごく美味しい思いをしましたが、今年はどうなることか・・・

とビンゴカードをたくさん買い占めるも疲労のために嫁とMASA君、あつき君にビンゴをまかせテントで休憩~

寝室用のテレビをお祈りしていたのですが、Tシャツ以外結局何か当たったのだろうか?
Tシャツはあつき君にプレゼントしました♪

そんなこんなで受賞式になり、誰が何位で呼ばれるのか気になるのでステージ付近へ移動。

部門別に順番に呼ばれコンパクト部門!
ドキドキドキドキ・・・
今年はコンパクト部門も昨年よりレベルの高い車も出てきているのでコルトも部門で呼ばれるだろうと思うも呼ばれず、北海道総合も呼ばれず・・・

全体総合は今年は10本あったので、もしかして・・・とわずかに期待して待っていると4位で呼ばれました!
嫁さんを呼びに行くも『代わりに行って来て!』とのことで人生初の総合のステージへ上がらせていただきました。

いつもは何があっても嫁さんに行かせていた(オーナーは嫁さんなので)のですが、もう今後総合のステージ上に上がれる機会もないかもしれないと思い、上がってみたはいいものの緊張しました。

一言と言われても何を言えばいいのか単語は並んでも繋がらずでしたが、ただ一言言えるのは《投票してくださった皆様がいたからこのステージに立てる感謝の言葉》
その言葉しか思い浮かばずあとは何を言ったのか覚えておりません(´・ω・).....

というわけで
奇跡の3年連続全体総合4位をいただけました。

投票してくださった皆様ありがとうございました。
今年は落ちるだけで総合はもう無理と思っていただけに本当に嬉しくて凄く興奮しました。

そして主催のジークフリード様、交流してくさった皆様、お見送りに来てくれた【P助】カップル、ビリーブの函館メンバーさん、一緒に道中共にしてくれたB.Oスターさん、F.A.C.Eさん、チームメンバーあつき君、
MASA君&青森ガールありがとうございました!

帰りはAM3時の船で青森へ帰る【ヨッツ】さんと一緒に帰り時間も全然余裕を持ち到着出来、無事にお見送り出来ました。
いつも思うけど帰り際ってすごく寂しくなります・・・

そして先ほどわざわざお礼の電話を【ヨッツ】さんにいただき、でもオレはとくに何もしてないのに感謝され、とてもマメな方だなってつくづく思いました。
北海道のイベントの感想等色々聞けてまた勉強になることも多く思いっきり長電話になりすみません。

また来年も北海道のイベントに来てくれるとのことで今からワクワクしてます♪


次は8/26 J-PROS杯(札幌つどーむ)→VIP席エントリー済
   9/2  北のドレコン(青森)→VIP席エントリー済


結果はどうあれ、思う存分楽しみたいと思います!

Posted at 2012/07/25 00:02:45 | コメント(21) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年07月20日 イイね!

車祭!

車祭!さて!
今週末はいよいよ北海道の人気イベント『車祭』です!

明日の今頃は会場に向かって走ってます。
そして未だにコルトは試作段階・・・
このまま試作品で終わりそうな今日この頃です。

前回の岩見沢イベントNJCFはトラブルだらけでしたが今回は今のところなんとか大きなトラブルは回避出来そうです。
車検でしっかりメンテもしたし不具合出たところもなんとか治ったし。
と言っても明日もまだ残ってる作業があるので、やっつけてから向かいます。
岩見沢の時は左リアのショックが抜け段差を拾うたびにホイールのリムにヒットし一周すり傷が入ってしまいまして・・・
しかも出来るだけゆっくりは走らないとならないというストレス・・・
新しいホイールなのに(つД;)
と嫁に言われ・・・

でも今週の月曜日にNEWショックが着たのでもう安心です。
念のためにフェンダーも叩いて引っ張って削って少しはクリアランスも出たのできっと当たらないはず・・・
ちょっとフェンダーがメコっとなってるかも。
減衰もいつもよりちょっと硬くしてみました。

嫁が勤務が忙しくまだ今年のコルトの画像どころか今年はまだみんカラの更新すらしてないので俺が公開してもいいのか?
と思ったけどチラっと公開(笑)
でも、岩見沢で現車見てる方もいるのでまぁいいかとも思いますが・・・

今回も試作段階のままですが一応少しだけ岩見沢より仕様変更してます!
大きな作業が2つ残ってるのですが、きっともう無理かと思い(謎)
なので自分でやれることだけ色々試行錯誤しながらやってみました。

道中、函館のF.A.C.Eさんと森で合流、その後青森セダンチームB.Oスターさんと合流して会場に向かいます!

どこかで青森のヨッツさん達とも合流予定なので搬入時はかなりの台数で行くかと思います(汗)

それではエントリーの皆さん、見学の皆さん会場では交流よろしくお願いします♪
Posted at 2012/07/20 23:37:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年10月12日 イイね!

4th ファイナリスト杯 北海道チャンピオン決定戦 結果!

4th ファイナリスト杯 北海道チャンピオン決定戦 結果!4週連続の3週目!(疲れが取れません・・・)

10/9に新千歳モーターランドで開催された《4th ファイナリスト杯》に行って来ました!

長年イベントに出ている方やOBの方には懐かしい響きのイベントじゃないですかね?

3年?4年ぶり?の復活イベントですから。

オレもラルゴの時出てましたし便乗でも行きました。

今回はチームメンバー4台+青森からハレンチボーイプロデュースの可愛い青森ガールがオーナー(源氏名みつお)のムーヴを持込の参戦!

ハレンチボーイこと【ミルク】ちゃんも函館から一緒に行こうよ!と誘い実は数日前から一緒に行く段取りを決めていたんですがメンバーにはサプライズということで・・・
(・∀・)ニヤニヤ

彼がいるだけで周りのみんなが元気になります♪

今回は今年最後のイベントということもあり、いつもと走行の順番を変えるべ!ってことでアミダ(笑)

いつもの順番
あつき→②P-助→③(赤デミオ)→④オレ→⑤まさお
今回のアミダ
あつき→②P-助→③まさお→④オレ→⑤みるく
と、いつもとたいした変わらないじゃん!!

ということで
あつき→②P-助→③まさお→④みるく→⑤オレ

と最後だけ変えていざ千歳へ~
εΞΞ(つ゚▽゚)つ ヴィーン

トラブルもなく無事千歳の洗車場へ・・・

暗い・・・暗すぎる・・・

なのでさっと拭取り早めに会場入り!(搬入時刻が6:30~なのにずっと5:00~だと思い込んでました)

駐車場に着くとすでにかなりの台数が待機。

見渡すとセダン、セダン、セダン・・・
セダンだらけ(汗)

搬入の時刻になるも、あまり搬入する気配もなく・・・

でもせっかく早めに着いたんだからチームメンバーに早めに入れるなら先に入れなよ~と先に入ってもらいオレはしばらく仕上げ洗車。

今回のイベントは、セダン・ワゴン&コンパクト・軽カーと場所をわけて展示なのでチームで入ってもみんな一緒に並べれないのでそこはメンバーに任せました。

結局うちは搬入終了時間の10分前に入れて奥の方へ。

イベントでいつも交流していただく仲間達と一緒にまとめて何台かで入ることにしてうちのは全ドアを開けるので角にしなよ~と言ってもらうも角から2番目・・・

で、次に入ったお隣さんと場所を代わっていただき今回も無事にドアを開けて飾らせていただくことが出来ました。

そしてついに!!!

嫁さんがコーラ早飲みに出やがった!
((;゚Д゚)ハァ?

しかも【えいじろう】さんの奥様と青森ガールを引き連れて Orz

どうやら相当楽しかったようです(笑)

オレは【えいじろう】さんの奥様のイメダイぷ~ちゃん号で念願の視聴中でした♪
【えいじろう】さん、迫力のあるサウンドありがとうございました♪
同じCDでもシステムが違うとやっぱり違うんだな~と改めて感じることが出来ました!

その後ビンゴでは【Pカノ】がせっかく自分で当てたビンゴをうちの長男にっておもちゃを取ってくれて、ホントありがとうございます。
毎日遊んでます♪

そしていつもは参加しないじゃんけん大会にオレも参加!(今年最後なのでとにかく色々楽しもうと思いまして・・・)

じゃんけんの結果、唯一2回戦に行ったのが1回、それ以外は全部一回戦負け。
弱すぎ(汁)

その後【ミルク】ちゃんと少し会場を歩き、『仙台でクレープご馳走になってない!』ことを思い出し告げると『好きなのにしなよ~♪』ってことで『オレやっぱ豚串!』と豚串をご馳走になりました。

おいしそうに食べてたら・・・(謎)

食べ終えてしばらくして極低ロッソ号でお馴染みの【あま男】さん(オレは普段【ダイ】さんと呼んでます)と【ミルク】ちゃんと3人で大人の討論会♪(←この光景を見た方々に近寄りにくいオーラが出ていたと言われましたが)
講師【あま男】氏による極低の極意からアルミやタイヤの話など実に濃すぎて難しい内容でしたが大変勉強になりました・・・
そこに拘りやプライドを持ち日々研究されているんだな~とわかり感動しました。
自分もイベントごとに車高を数ミリ単位で調整して下げたりしてますが、まだまだ甘い!
そう感じました。
ホント、奥が深すぎる。

((;゚Д゚)ァ,,,
【ダイ】さん、クレープご馳走様でした。


濃い話をしているとなんだかんだで授賞式。

とりあえずステージ前に移動する!

幸先良く【Pカノ】 
特別賞をGET♪☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
カップルで力を合わせて初受賞出来たのは最高の思い出になるんじゃないかな?


そして軽カー部門!

ついに待ってたこの時が来た!
【あつき】君!キラ――( ☆ω☆)――ン

待望の軽カー部門6位初入賞♪

(o´Д`)ノ゚.+:。☆ォメデトゥゴザィマス☆゚.+:。

愛車MRワゴンでイベントエントリーは最後と聞いていたのでホントに嬉しかった。
色々悩んだりしてた時期もあり人一倍苦労してたけど、自作で一生懸命やって出た結果に感動しました。


さらに
青森ガール☆
軽カー部門3位入賞♪
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

ところが
コンパクト部門・・・
コルト呼ばれず・・・
・゚・(ノД`)・゚・

セダン部門・・・
レジェンド呼ばれず・・・
エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?

ということは・・・?

まずはコルト

全体総合4位

か~らの~


レジェンド!
まさお!!

全体総合3位

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

ちくしょー(笑)

おめでとうございます!

このレジェンドにはオレの思いがたっぷり詰まっているので我が家が負けても嬉しい負けです。(悔しいけどw)
この2年間オフシーズンはほぼ毎週末オレん家に通い一緒にエアロのデザインを考えたりアドバイスしながら一緒にやってきた車なので受賞すると自分が取ったのと同じ気持ちになります。
思えばイベントに出たいと彼から聞いて車高調のオーダーやセッティングからアルミの~ 
長くなるからこの辺で(笑)

とチーム全台受賞♪+一緒に行った青森ガールも受賞と今年最後のイベントで全台で持って帰ることが出来ました!

投票してくださった皆様ありがとうございました!!

今年はチーム結成1年目ながら先陣を切って【赤でみ】君の受賞からスタートし最後にはみんな1本は受賞出来、最高の正月を迎えることが出来そうです。(ぉ?

ちなみにワタクシ、一応形だけチーム代表をしておりますのでよろしくお願いします。
メンバー募集はしておりません。

閉会式終了後は《ガレージアウェイク産 チームにんじん》の撮影会から《CLUB Sink函館》の撮影会で今年のチームでのイベントは終了となり会場を後にしました。

最後に主催者ならびにスタッフの皆様、お手伝いの皆様、各ブースの皆様、参加された皆様お疲れ様でした。

受賞された皆様おめでとうございます!

帰りはすっかり恒例の【まさお】の舞?(受賞したらみんなにご飯をご馳走する儀式)でラッキーピエロでお食事をして【ミルク】ちゃんをお見送り。

よく考えたら2週連続ご馳走になってしまった(汗)
すみません・・・
また近々会うと思うので言い訳考えておかないと。

さらに次は【あつき】の舞行きマ~ス♪
みんなお楽しみに~(笑)

そして次は4週目、いよいよラストです!

北海道カスタムショー!!

最高のステージで今年のラストを盛大に演出したいと思います!!!

ちょっとリアタイヤの減りが気になるけど・・・

Posted at 2011/10/12 03:09:01 | コメント(19) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年10月01日 イイね!

行きますよ~仙台三魂祭!

行きますよ~仙台三魂祭!無事に乗船完了!

2週目はいよいよ仙台です。

受賞は無理だと思うけど、ガンガンアピールして少しでもコルトを見て下さった方の記憶に残ればと思ってます!


いつかエントリーしてみたかったイベントに行けるだけでも幸せだと思ってます。


会場では、とにかく楽しんで来年に向けて勉強出来ればと思ってます。

まずは安全運転で行ってきます!



※青森イベントからDRESSUP☆LIVEまでのフォトを少ないですがUPしたのでお時間ある時にでも是非ご覧下さい♪
Posted at 2011/10/01 22:58:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | モブログ
2011年09月29日 イイね!

DRESS UP☆LIVE inゆにガーデン

DRESS UP☆LIVE inゆにガーデンこんばんわ!

日曜日に由仁町のゆにガーデンで行われた『DRESS UP ☆ LIVE』に行って来ました。

始めに

主催の《マジックスクエア》様
企画の《コサージュ》様
及びスタッフの皆様、三栄書房の皆様、参加された皆様お疲れ様でした!

とても楽しい一日でした。



今回は【あつき@】君と2台での参加で朝4時頃に出発♪

いつもよりまた車高を下げたため、高速であちことからゴツッ!ガサッ!と・・・

大体いつもは【あつき】君のベストセッティングでイベントに行くのですが今回は自分でやったためちょっと調子に乗りました。
(´・ω・).....

まぁそんなこんなでとりあえず会場近くで【ヤジアッツ】君と合流♪

洗車場に向かうもコルトじゃ入れない Orz
と、モンスターSMXの【黒】さんとも合流~





『コルトはどうやっても無理だよね~』

とのことで近くの入り口がフラットなスタンドに移動し洗車。
も、やっぱり腹下が・・・

洗車も終わり【ヤジアッツ】君先導で会場へ♪

何箇所か入り口があったけど先導してもらってホント助かりました。
先導がないとおそらくヤバかったと思います。

なのでお礼に会場で【よしまろ】さんとおもいっきり彼をイジりまくりましたけど(笑)

【ヤジアッツ】君、ありがとうございました!


そんなことをしてるとコルトの順番が来てたっぷりと撮影していただきました♪

普段はイジられキャラのオレだけど、今回は色々な方をイジりまくっていたのに・・・

佐藤自販川村専務登場で、立場が逆転・・・(笑)

ここぞとばかりにイジられました(泣)

専務のブログ用の画像撮影のため、屈託のない笑顔をプレゼントしたのですが、あまりにも専務が欲しがるので(謎)、これでもか!ととびきりの笑顔をしたら『キモイ』と言われました。

オレ、残念!!

そういえば【黒】さんにも結構イジられたな、今回・・・


か~ら~のぉ~


左手の包帯を見て(名誉の負傷)、皆さんに心配されるも原因を教えると大丈夫?どころかバカにされる始末・・・

これで普段、オレが色々な方とどんな交流をしているのかお察しいただけるかと(笑)
少なくとも40人には聞かれましたが・・・
唯一『大丈夫?』って言ってくれたのが《マジックスクエア》のシルバーヴォクシー乗りのNさんでした。
顔に優しさがにじみ出てるし、ホントに素敵な方です。

でも実際オレはアホで痛い奴なんですけど。

ちなみに負傷した原因は車高調の作業しながら吸っていたタバコを消したはずが消えておらず、座った体勢から立つ時にタバコの火に手の平を・・・
で、痛いなぁ尖った石か?と思いしばらく火の粉で手の平を焼いてしまったと言うおバカな話なんです(泣)
今でもすごいデカイ水ぶくれになってます。
(;´Д`)オバカサン...


全日程も無事終了後、嫁さんと仲が良いbB乗りの【Nao】さんと記念撮影♪
うちに憧れてるなんて言われなんだか凄く嬉しくなりました。

けして俺に憧れてるわけではないようです。←本人に確認したところ、時を止めてしまいました(泣)



それから日ごろ、凄く仲良くしていただいてる今回主催のマジックスクエアさん、黒さん等とたくさん話をしてスタイルワゴンクラブ編集長と月曜日の打ち合わせ。

なぜ急遽一泊したのかと言うと、『DRESS UP ☆ LIVE』の次の日の月曜日になんと!!



スタイルワゴンクラブさんの特撮だったんです☆
オ──―Σ(゚∀゚ノ)ノ─―─ッ!

打ち合わせをし、我が家だけ撮影会場が今回泊まったホテルの近くという単独取材!(と言うのか?)



天野編集長は、大自然を堪能してました(笑)

『空気がうま~い!!』って。



ホントは超オシャレでキレイな建物がある場所を【代表】が用意して下さったのですが、なんせ帰宅までの距離が今回撮影される皆さんよりも遠いし路面状況を考慮していただき一番最初、しかもホテルからの移動もほとんどない場所というセッティングを『スタイルワゴンクラブ』さんにしていただきました。(高速が20時から伊達~豊浦間が通行止めになることもあって帰れなくなると困るので)







撮影予定時間よりも早めに到着し色々下見してくださったようで、ホント感謝です。

北海道と言えば大自然!!

ということで外観は大自然をバックに撮っていただき室内は屋内駐車場にて撮影でした。

普段なかなか聞けない話や今後活動するにあたってのアドバイス等いただき最高に充実した1週目になりました♪

そしてコルトを見て『色んな車見てるけど完成度がとても高い』と言ってもらい、嫁と二人でず~っとニヤニヤが止まりませんでした。
(・∀・)ニヤニヤ

撮影終了後みんなの撮影場所にも行きたかったのですが、コルトの足回りからの異音と左リアタイヤの異常磨耗のためアウェイクへ・・・



お忙しい中、いつも面倒見ていただき本当にありがとうございます。

そして撮影の話や今後のリメイクの話を少しして帰宅。

いつか載ってみたかった雑誌についに特撮で載ることが出来、本当に嬉しかったです!
今回、この機会を与えてくださった
《ガレージアウェイクの工藤代表、竹内さん》
《マジックスクエア代表》
《黒》さん

ありがとうございました!!

なかなか雑誌の撮影のチャンスに恵まれず悩んでいただけに特撮が決った時に嫁さんと大喜びでした。

そして今週末は仙台!!

おもいっきり楽しんできます!!



それと地元の中古車雑誌(¥100)に先日の《SAPPORO CUSTOM CAR SHOW》と《車祭》の風景が載っており、ちゃっかりコルトが小さく表紙に載ってました(笑)





残り3週頑張りま~す♪
v(^-^)v







Posted at 2011/09/29 01:22:53 | コメント(14) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「数年ぶりのログイン(・∀・)ニヤニヤ
パスワード合ってた(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!」
何シテル?   05/01 19:41
(* ̄▽ ̄;)ゞ こりゃド~モ♪ イベントも引退?して息子の硬式野球の指導、応援に日々悪戦苦闘してます ≧(´▽`)≦アハハハ 2022年4月~車高短...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

なかのひと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/08/24 03:18:28
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/03 02:37:25
 

愛車一覧

トヨタ イプサム トヨタ イプサム
冬用の足車&ラルゴの復活までの繋ぎに購入したけど、なかなか良い車です。 画像は拾いです ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
平成7年式、SX-Gリミテッドをハイウェイスターツーリングに顔面移植してます! あちこ ...
三菱 コルト 三菱 コルト
嫁の車 2009年からイベント参戦中~ 詳細は嫁のページにて。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
代車じゃないです! ボクの買い物&通勤鈍行・・・ イジる予定はありません♪ (・∀・ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation