ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [m@sya★]
函館初 夫婦漫才
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
m@sya★のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年10月18日
ACM2010 in北海道
行って来ました、今年最後のエントリー!
《ACM2010 in北海道》
行きから天候が不安でしたが雨が降ることもなく2時過ぎにいつも一緒に行くレジェンドの
【MASA】
君と我が家を出発!
会場に向かう途中、会場内で洗車する場所がわからなかったので高速の降り口の手前の野幌SAでトイレの水を汲みバケツ洗車・・・
(ノ´Д`)デヘヘ
磨いていると《ACM》に行かれるという方々にお声をかけていただき
『みんカラ見てます♪』って。
(*´▽`)ウフッ♪
ちょっと恥ずかしい(笑)
ウインダムとランサーに乗ったお兄さ~ん♪
今回も見てますか~?
ヽ(・∀・)ノ
先に会場に向かわれましたが搬入前から嬉しい交流があり、
『また会場で~』と挨拶され、しばらく磨いた後、僕達もある程度洗車も終わったので会場に向かおうと車を動かし高速へ出ようと滑走路?に着く瞬間・・・・
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
【神】
のラグレイト♪
というわけで、まだサービスエリア内の広い所だったこともあり一度止まり安全確認をして戻る。
そして
【神】
と高速ランデブー♪
\(^▽^)/ わーい!
出発間際にうちのコルトがお世話になっているガレージアウェイクのデモカー、50シーマが駆け抜けて行く。
美しい姿でした。
それを見た
【神】
が『追いかけましょう♪』って(笑)
っつか、あのラグレイトが動いてる(当たり前)
と、
【神】
ラグを独り占めしながら嫁に走行動画を撮ってもらいながら会場へ♪
今回は前を走っているのでいじめられることもなく安心して走行出来ました(爆)
ヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・
ラグレイトの走行シーンを見れてもう会場行く前にかなり満足だったんですが。
で、50シーマに追いつき会場入り。
洗車する場所もあり仕上げ♪
今回、見学だったレジェンドは違うパーキングへ。(これがまた遠い)
で、洗車しながらみんなで話をしているとレジェンドもエントリーさせちゃえ~!
見たいなノリになり洗車バケツを持って遥か彼方からやってきた彼に
『カクカクシカジカであ~でこ~でYOU!エントリーしちゃいなYO♪』
ってことで急遽エントリー。
(・∀・)ニヤニヤ
彼も高速でさら~っと洗車したけどまさかエントリーになると思わなかったので手抜き洗車。
なので仕上げ洗車に時間がかかる。
一応ボクも手伝いながら搬入される車を見る。
エントリー受付の横で洗車出来たので、ちょうど色々な車が見れたんです。
結局なんだかんだで僕達が並べたのは、ほぼ最後(汗)
後ろがおもいっきり広く取れるかな~なんて思ってたら数台入って来ましたがそれでも場所的には気楽にオーディオを鳴らせる場所でした!
天候もまずまずでしたが午後から怪しいとの情報で早めにフォトギャラ用の撮影開始!!
ついでに今回はがっちり勉強しようと思い、ビデオカメラも持っていったので写真+動画をフル活用♪
撮った画像は
291枚 (爆)
これ編集するの大変だ・・・
(´・ω・).....
動画は
【神】
ラグの走行動画を交えて40~50分くらいの力作???
ちなみにラグレイトの周りに
【神】
の姿が見えなかったのですが・・・
噂ではジェットコースターや観覧車、コーヒーカップに一人で乗っていたという情報が・・・(謎)
で、姿が見えないのでまずは《ACM》のエントリー車を一通り見て周っていると突然・・・・・・・・
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
大雨。
そう!
よく考えると
あの男
が会場にいた。
Mr.雨男。
【てっち。】
マン。
((;゚Д゚)ァ,,,
ラゲッジやドアを開けていたオーナーさんが一斉にラゲッジ&ドアを締め車内に逃げ込む。
と、
【MASA】
君からメール。
『どこにいます?』って。
で、やりとりしていると画像付きで、屋内で北の音圧協会《MAGIG SQUARE》の
【代表】
と
【Kazumi2222】
さんを始め同時開催されていた《HOKKAIDOCUSTOM SHOW 2010》の車が
なにやらショーをやっていると。
画像
【ウマウマ】
さんステップワゴン
※10/24の仙台のイベントにこのラメラメ紫の音圧ステップがエントリーされてます♪
会場へ行かれる方は是非見てください!
めちゃくちゃ凄いです!!
大雨だったけど駆けつけ見てみる。
(;゙∀゙)スゴスギルー
屋内ということもあり、音が響いていつもにもまして凄い音・音・音・・・
(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
画像
【kazumi2222】
さんステップワゴン
いつも仲良くしていただいているお二人の車が、こうやって色々な光や音で共演しているのを見て改めて凄い車、そして凄いオーナーさんと絡んでもらえてるんだオレ、と思うと鳥肌モンでした。
音は、この2台からのみ出していたそうです。
(((( ;゚Д゚)))アワワワワワワワワワ
ここで
【MASA】
語録
【kazumi2222】
さんのステップから出る音圧に
その1
『これ車から出る音圧じゃないっス』←車から出てます。
その2
『マイナスイオンを浴びるかのように音圧を浴びてリフレッシュ』←意味がわかりません。
オーディオカー、数々のイルミで飾られた車が個々に鮮やかな光で演出をし凄いショータイムが見れとても楽しかったです!
来年はもっと台数を増やしてやりたいとのことでしたので、また来年も楽しみです♪
と、楽しみながら飾られている車をじっくり拝見し撮影しボクの周りの誰かの車でこの鮮やかなショーカーのマネをやってみたいと思います(笑)
白いMRワゴンなんてどうでしょうか?
【あつき@】
君。
キラ――( ☆ω☆)――ン
生憎の雨のため、閉会式等もこの屋内で行われその後会場内で少し交流をし函館へ向け帰路へ。
帰りは眠気と格闘しながら途中で晩飯を食べ21時には我が家へ到着~
《ACM》と《CUSTOM SHOW》に参加された皆様お疲れ様でした!
そして今回はとても勉強になるイベントでした!!
ありがとうございました♪
\(^▽^)/ わーい!
と、今年のイベントも終わりいよいよオフシーズン・・・
寂しくなりますね。
(T▽T)
なのでオフ会とかあれば出来るだけ参加したいと思います♪
来月の一発目の週末に札幌のとあるところでなにやら・・・
(・∀・)ニヤニヤ
行こうかな♪
というわけで、今年もイベントではたくさんの交流ありがとうございました!
そしてたくさんの受賞をすることが出来たのも皆様の投票のお陰です!!
来年はさらに皆様に見ていただき、そして評価していただけるようこの冬にまたコルトを作り込んで行きますので楽しみにしていてください!!!
引き続き、みんカラやオフ会等での交流よろしくお願いします。
フォトギャラは待っててね~
ヽ(・∀・)ノ
かなり見ごたえあると思います☆
Posted at 2010/10/18 21:16:22 |
コメント(11)
|
トラックバック(0)
|
イベント
| 日記
プロフィール
「数年ぶりのログイン(・∀・)ニヤニヤ
パスワード合ってた(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!」
何シテル?
05/01 19:41
m@sya★
[
北海道
]
(* ̄▽ ̄;)ゞ こりゃド~モ♪ イベントも引退?して息子の硬式野球の指導、応援に日々悪戦苦闘してます ≧(´▽`)≦アハハハ 2022年4月~車高短...
194
フォロー
200
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2010/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ラルゴ ( 53 )
函館小箱車部隊 ( 15 )
仕事 ( 21 )
家庭 ( 36 )
バトン ( 14 )
コルト ( 39 )
食事 ( 27 )
懸賞 ( 2 )
友達 ( 95 )
音楽 ( 1 )
ラーメンMAP ( 3 )
オークション ( 2 )
盗難情報 ( 3 )
イベント ( 42 )
ナイトミーティング ( 2 )
忘年会 ( 1 )
仲間 ( 5 )
イベント告知 ( 2 )
Sink函館 ( 3 )
リンク・クリップ
なかのひと
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/08/24 03:18:28
NINJA TOOLS
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/03 02:37:25
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
トヨタ イプサム
冬用の足車&ラルゴの復活までの繋ぎに購入したけど、なかなか良い車です。 画像は拾いです ...
日産 ラルゴ
平成7年式、SX-Gリミテッドをハイウェイスターツーリングに顔面移植してます! あちこ ...
三菱 コルト
嫁の車 2009年からイベント参戦中~ 詳細は嫁のページにて。
ダイハツ ムーヴ
代車じゃないです! ボクの買い物&通勤鈍行・・・ イジる予定はありません♪ (・∀・ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation