2011年07月26日
※画像は青森名物午後の紅茶みたいな名前の方です(笑)
いまだに体調がよくならないオレです、こんにちわ。
先日の日曜日に新千歳モーターランドで行われましたジークフリードさん主催イベント『車祭』に行って来ました!
当日は夜12時に函館を出発し下道を快調に走り、アウェイクに3時半に到着・・・
(´・ω・).....
4時半~5時くらい目掛けて到着予定だったのに1時間早く着いちゃいました。
なのであとから出発の【MASA】君【赤デミオ】君コンビにTEL!
【MASA】君が運転中だと危ないので助手席で寝ているかもしれない【赤デミオ】君にとりあえず連絡。
現在地の確認をし、それでもまだまだ時間に余裕がありすぎるのでコンビニへ。
4時半になったのでアウェイクへ。
しばらくすると来ました。
が【工藤代表は寝坊】とのこと。
さすがに毎日夜中までお仕事をなさっているそうなので早くに起きるのも大変ですね(汗)
体悪くしないか心配です・・・
アウェイクからはデモカー50シーマと18マジェが会場に行くとのことで一緒に向かいました。
うちは一度苫小牧港まで行くので輪厚S.Aでみんなで給油し千歳I.Cで一度お別れ。
シーマとマジェに挟まれ走行していたのですが、2台の走行シーンは凄くカッコよかったです!
高速ではイベントに向かわれる車も走っていて、会場に行く前からとてもテンションが上がりました。
その後苫小牧港に着いたのですが、またもや早く着き過ぎたので息子と一緒にフェリーターミナルを散歩。
7時頃、フェリーが到着!
セダンがゾロゾロと・・・
(((( ;゚Д゚)))アワワワワワワワワワ
その後一緒に会場入りする【もっちー☆】さんが出てきた!
けど、なかなかこっちへ来ない。
と思ったら一緒に来ていた方のエアロや車高調の作業があるとのことでしばらく様子を観察。
その後まだ作業している方もいましたが合流し、初交流♪
久々に【みるく】ちゃん、【姐さん】 、【ぬま】 さん、 【ベージータ】 さん、 【ガッツ】君ともお会いでき、凄く嬉しい気分になりました!
気になる他のセダンの方々も青森の仲間だとか。
(;゙∀゙)スゴスギルー
とりあえず【もっちー☆】さんとオレンジのライフとうちとで先に行くとのことでしたが信号待ちでミラーで後方確認すると。
なんと!!!
先ほどのセダンがズラーっと!!!
凄い光景を目の当たりにし、ビビリました。
ところが、興奮しすぎてるオレは洗車場の場所もわからなくなるほどのパニックだったため【MASA】君に途中まで迎えに来てもらいその後洗車場で【Pかの】と合流。
洗車場の隣がコンビニのため買出しをしいったい何台いるのか確認したらうちらメンバーを含め10台(笑)
時計を見ると完全に遅刻・・・
なので、洗車を諦め急いで会場へ
到着すると大渋滞で、いったい会場には何台いるのかと思ったらすでに250台超。
その後搬入された車を含めると310台以上とのことで北海道ではなかなかお目にかかれない台数だと思います。
車を指示された場所に止めバケツ洗車をしようと思うも色々な方に早速声をかけていただき、嫁さんと息子(2歳)で洗車。
ほとんど手伝わずすみません。
ちなみに【MASA】君はいつも通り内リムを磨いてました(笑)
体調不良と台数の多さで、投票用紙に記入しながらエントリー車を拝見しましたがその後フォトギャラ用の画像を撮ることが出来ず・・・
薬のせいか暑さのせいか正直とても辛かったです。
が!
今回は最近買ってなかったビンゴカードを買ったのでビンゴ大会は参加してきました。
本来は嫁さんが参加予定だったのですが、息子が寝てしまい代わりに・・・
結局、最後の最後まで何も当たらないままかと思ったら何と!!!
パナソニックビエラ32型テレビ
を当てちゃいました!!
\(^▽^)/
1年以上ビンゴの神に見放されていたオレでしたが、当たってビックリ。
でも、ビンゴカードを買ったのは嫁さんだから嫁のものだと言われ・・・
その後、またテントでしばしお休み。
某雑誌の撮影も色々な方が受けていて、うちも来ないかな~と思っていたのですが2年連続華麗にスルーされました。
撮影されていた皆さん、羨ましそうな目で見つめてしまいすみません・・・
(・ω・ )
そしてじゃんけん大会も終わったようで受賞式と閉会式。
今回は本州から来た有名車、エントリー台数も多かったため正直どうなるのかまったく検討もつきませんでしたが、
『全体総合4位』
と今回もまた素晴らしい結果を残すことが出来、投票してくださった皆様には感謝しております。
ありがとうございました!!
今回は、ここまで大きな賞はいただけると思わなかったので凄く嬉しいです!
週末は東北青森へ遠征してきます。
体調も不安ですが、また仲間達と思い出を作りたいと思います。
最後に今回のイベント主催のジークフリードの皆様、お手伝いされた皆様、ガレージアウェイクの皆様、ブース関係の皆様、エントリー、見学に来られた皆様、そしてコルトに投票して下さった皆様、見ていって下さった皆様、交流していただいた皆様、一緒にエントリーした地元の仲間達、帰りに出迎えとコルトの作業をしてくれた【あつき】君、本当にありがとうございました!
そしてお疲れ様でした。
感謝で胸がいっぱいです。
Posted at 2011/07/26 17:18:12 | |
トラックバック(0) | 日記