2009年07月16日
趣味が盗撮の全国3万人の皆様、こんばんは。
…┏○ ペコリ
やっぱりダメだ!
今まで使っていたデジカメが壊れました…
orz
いざ写そうとすると画面がちらつき、まともに写りません。
時々、機嫌よくなりキレイな状態になるのですが写してみるとセピアのようなモノクロのような不思議な画になります。
今まで、フォトギャラや盗撮?まで幅広く活躍してくれたデジカメ。
活躍の意を証し、埋葬?火葬?
するのか!?
いやいや、静かに眠らせます。
そして先程、新しいデジカメを買いました♪
(・∀・)ニヤニヤ
正式に言うと嫁に買ってもらったんですけど。
ボクがお金を出したわけじゃないので、色やケースは嫁の好みで…
買った色はピンク!
ケースはキティちゃん!
(ノへ`;)アイタタタタ…
いいの買ってもらったんで仕方ない。
orz
けどフォトギャラ用に色々な車を写してるのを見られたら《アイツ、キモい》
とか言われるんだべなぁ。
まぁいいさッ!
在庫がなかったので、取り寄せになるので手元にきたら色々撮って練習してみます♪
今回は4GBにしました。
たくさん撮れます♪
(・∀・)ニヤニヤ
そこのア・ナ・タ!
気をつけて!
┃柱┃Д゚)つ カシャ!
一眼レフまでは手が届きませんでした…

Posted at 2009/07/16 21:01:13 | |
トラックバック(0) |
家庭 | モブログ
2009年07月14日
全国5千万人の車高短戦士の皆様、こんばんわ。
今日は、板金屋さんに無事にコルトを預けてきました!
ちょっと予定が狂った部分もありますけど・・・
最初出す予定だった板金屋さんが代車を他に貸してしまい
(≧◇≦)乂ダメダメッ!
そこで近所の板金屋さん?にTELしてまずはコルトを見てもらったのですが、7/26までに間に合わないと(泣)
それで違う板金屋さんに持って行こうと思い車を走らせていると、その板金屋さんの社長からTEL♪
コルトが入れるなら作業してくれるという板金屋さんを紹介していただき何とか作業してもらえることになりました!
しかも安い!!!
よかった♪
けど、そこに辿り着くまでが至難でした、ハイ。
砂利と土の道なんですが、腹下がゴリゴリ・・・
(゚Д゚;)エッ? (;゚Д゚)エッ?
何とか入れましたけど。
(;・Д・)タイヘンダ!
で、着けてもらおうと思っていたエアロが装着不可。
orz
ということで一発目のイベントはエアロレスだわさ!!
ヤフオクで買った格安エアロ・・・
装着することが出来ずにドナドナ・・・
。・゚・(*ノД`*)・゚・。 シクシク
やって取り付け出来ないことは無いみたいですがバランス等崩れそうな雰囲気でちょっとエアロが擦ったら真っ二つ!!!
だそうな・・・
せっかくいいアンバイの2個一仕様かと思ったのに・・・
でもマフラーの位置が低いからそこを見てください・・・
で!
その後、元チームの総隊長のところへ久々に遊びに行き話していたら見たことのある【お金持ち】さんの車が
εΞΞ(つ゚▽゚)つ ヴィーン
と!
リアルで会ったのは初めてだったんですが、とても気さくに色々話をしていただき楽しい時間でした!
っつか、やりたいな~と思っていた謎に包まれていた部分もわかったし収穫ありでした♪
以前、とあるピットで何度か見ていたのですがオーナーさんの前で堂々と拝見出来、色々な部分にネタが仕込まれており後々パクろうかと思ってます。
来週あたり車が出来たら見てみますか~???
(ノ´Д`)デヘヘ
といってもまだまだ先は長いので、じっくりゆっくり少しずつ楽しみながらコルトを作っていこうと思ってます!
のでこれでまた年内、ラルゴ復活できないんだべな~
あ~ぁ・・・
Posted at 2009/07/14 21:30:46 | |
トラックバック(0) |
友達 | 日記
2009年07月12日
全国5万人のセンチメンタルな皆様こんばんわ。
…┏○ペコ
ようやくイベントに参加出来ます。
事前エントリーのFAXは先ほど流しておきました。(今日が締切です!)
主催は【この方々】
いや~、ホント久々のエントリーにドキドキします、ハイ。
今回は子供達も夏休みに入るのでファミリーで観光がてらの参加になります。
で、イベ車ですが
昨日、 【敏腕プロデューサー】に借りていた代車の車検が切れてしまうのでコルトを札幌まで引き取りに行って来ました!
7日も行ってたんですが・・・
札幌~函館をセッティングしていただいた低い状態でいきなり走ることになり涙目になりました。
しかも一人ぼっちで
(T▽T)
さらに帰り道迷うし(笑)
そして!
無事に札幌を出て峠超え~からず~っと霧・霧・霧・・・
これは嫌がらせですか???(前回行った時は豪雨でした)
とまぁなんとか4時間半で函館まで辿り着きましたけど、精神的に尽きました(汗)
【敏腕プロデューサー】は寝る時間も削って、フェンダーの加工からセッティングまでしてくださりホント、申し訳ないと共に感謝でいっぱいです。
そして、補佐してくれた【板金屋さん(仮)】もありがとうございました!
お陰でとてもステキな車に仕上がりました♪
よく日正さんの踏める足という言葉を目に耳にしてましたが、果たして???
だったのですが、いざ走ってみて《なるほど!》と思ったような、でもまだ序の口でこれから色々なことがわかり、奥の深さに悩むんでしょうね。
でも、楽しい~♪
と油断すると段差で・・・・・・・
なんですよね~
見極めがまだまだ甘いです。
ホント、ペタペタの車を皆さんどうやって走らせているんでしょう???
今日は、すごく久々に【スーパースター】に会い、その後【函館の元祖極低】さんにも会い勉強させてもらいました!
2~3日中に、今度は板金屋さんに入るので今日は《オハハコ》にも行きたかったのですが、寝坊しちゃいました。
7/26のイベントまで残り日数もわずかになってきたので出来る限りのことをして行けたらと思います!
まずは、第一歩としてはこれ以上ない状態かと思いすごく満足してます!
嫁の勤務先の駐車場にどうやっても入れませんでしたけど(笑)
家の前ではマフラーの出口とサイドステップ擦るし・・・
。・゚・(*ノД`*)・゚・。 シクシク
見ている分にはいいんですけど、乗ってみると・・・
(・∀・)ニヤニヤ
明日も山篭りしよう・・・
現状の画像は直前まで載せませんけど、とある所に載せていただいてます♪
((;゚Д゚)ァ,,,
嫁の車なので交流用のキャバちっくな名刺作らないと♪
ボクのは・・・
必要なんだろうか???
誰か!!
ボクの名刺ももらってけろ!!!
Posted at 2009/07/12 22:30:23 | |
トラックバック(0) |
コルト | 日記