2010年12月30日
1日早いですが、今年1年を早々締めくくりたいと思います。
明日はおそらくあまりゆっくり時間が取れないような気がするので。
今日は朝から大掃除!
の予定が寝坊や買い物等で予定が狂い、今日で大掃除を終えるはずがまだ半分も終わってません。
(つД;) ムリポ...
一応、画像にあるように代車の洗車はしました♪
内装も外装もピカピカです☆
掃除機とワックス、ガラコまで!
完璧です(笑)
人様から借りている車なのでやっぱりいつもキレイにしておかないとね。
よく代車だからって無茶苦茶なことする人がいますが、どうかと・・・・・・・
車好きがやるようなことじゃないだろう。そんな風に思うことがよくあります。
ボクは代車の場合でもいつでもキレイに、そして返す時も出来るだけキレイな状態でと思っております。
次に使う人もキレイな車だとそんなに汚さないんじゃないだろうか?
貸してくれた方もキレイな状態で返却されたら嬉しいんじゃないかな?
そう思うんです。
とまぁそんな話をしようとしていたわけではなく、
昨年同様、今年も仲良くしてくれた仲間・友達、今年新しく知り合い仲良くしてくれた友達に感謝をと。
もちろんイベントでの交流、オフ会等での交流、距離が離れているためネット上での交流と様々な形があるわけですが今年もまたとても楽しく有意義な一年を過ごさせていただけたことに感謝しております。
皆様、ありがとうございました。
そして今年は奇跡の受賞等たくさんの皆様にコルトを見ていただき嬉しく思います。
来年はもっと見て欲しい!!
そう思いながら・・・・・・・・・
妄想しております(謎)
昨日も書きましたが基本的な部分は何一つ変わってませんが、来年は自分の中ではイケイケです☆
でも皆様がどう思うのかはわかりませんが、来年のイベントは早めに動きたいと思います。
来年は4つの目標を立て(今年の目標も達成していないのに)それに向かいます。
『志あるところに道は拓ける』?だったっけ?
その言葉を心に決め、車はもちろん、家庭・仕事も精進あるのみで頑張っていこうと思います。
来年もコルトならびに夫婦共々よろしくお願い致します。
…┏○ペコ
それでは皆様、良いお年を!!!
※これから大掃除の続きだZE!!
いつ終わるのかは未定だYO♪
Orz
Posted at 2010/12/30 21:35:38 | |
トラックバック(0) |
家庭 | 日記
2010年12月29日
すっかりご無沙汰しております、ボクです・・・
今年も何とか仕事納め出来ました。
今年もまた風邪をひいて寝込んでみたり、仕事休んでみたりで今もまだ治ってません。
めずらしく病院にも行きました(驚)
かなり喉がやられてます。
昨年の今頃ってどんな感じだったのかな~って過去のブログに目をやるとやっぱり風邪ひいてたんですね、これが。
ホント人間として成長してないな~自分(恥)
というわけで、風邪です。
おまけに腰痛です(汗)
今回は嫁に風邪をうつされました(怒)
年賀状は第一便、第二便ともに出したので元旦には届きます、きっと。
それでは、早速2010年を振り返ってみましょう。
まずは今年はコルトの進化(?)の年でした、ハイ。
イベントシーズン前に《ガレージアウェイク》にてオーディオ(ラゲッジ)を作りこみ、外装はリア周りを中心にLEDテールやウインカーを友達の【MASA】君に作成してもらったり。
今年の目標は{部門優勝}と{雑誌の取材}でした。
残念ながら取材は一回もありませんでしたが。(某雑誌社が撮ってくれるって言ってたのに・・・)泣
そしてコルトの完成後のイベント参加予定は仙台で行われる『ジャパンカップ』にエントリー!
でしたが、家庭内の事情やら何やらで結果として今年も青森イベントから。
7/25 北のドレコン(青森) コンパクト部門 優勝
8/29 SATOU-JIHAN杯(札幌) コンパクト部門 優勝
9/5 函館イベント(大沼) なし
9/12 車祭(千歳) 全体総合 4位
10/10 旭川チャリティー(旭川) アナザーカー部門 4位
10/17 ACM北海道 なし
という素晴らしい結果を残せました!
ここまで奇跡が起こると来年はダメかな~なんて思ってますが、でもイベントに参加することで普段なかなか会えない遠方の友達に会えたり、新しい車や顔ぶれも見れたりでまた交流の幅が広がったりするので来年もイベントには出来る限り参加させていただこうと思ってます。
来年もコルトで出ますが、基本的なことは何一つ(?)変化がないのであまり期待せず、そっとしておいて下さい(笑)
それより仲間や友達の車が来シーズンどうなっているのか、どんなリメイクをしてくるのか今からワクワクしてます♪
最近のことですが、ようやくソファーを買いました(ぇ?)
二人掛けと三人掛けです(ぉ!)
でも、まだテレビは買えてません。
年明けについに!!!
まずは32~40インチ位の安いやつを(いずれボクの部屋用になるので)
地デジ化されたら、携帯のワンセグ放送を見る覚悟でいたのですが、どうやら購入出来そう!
みたいな話をしてました(笑)
ただ37インチだと結構限られるのよね。
だけど夏にはド~ンと50インチ以上のを!!(謎)
期待させておいて、『やっぱ携帯でテレビ見て~』なんて話になったらどうしましょう。
嫁とはよくコルトの作りこみで喧嘩になりますが、実は家電でもよく喧嘩します(汗)
ここで年の瀬ということもあり暴露しますが、ボク・・・・
実はかなりの家電オタク(?)マニア化してましてですね・・・・・・(誰かキモイって言いましたね?)
今販売されている中で何が一番自分のニーズに合っているのか調査中です(笑)
と、すっかり話が車からそれてしまいましたが、もう一つ。
来年はラルゴの運命を賭ける年になるかも・・・
もしかしたら『過去所有の車』になるかもだし、うまく行けばストリート仕様として走り回れるかも。
結果はイベント会場でも確認出来ます。
来年は皆さん、ボクから目を離せませんよ~!
((;゚Д゚)ァ,,,
誰も興味ないですね・・・
すみません・・・・・・・・Orz
『過去所有』の車になった場合・・・折りたたみ自転車で華麗に登場(←折りたたみ自転車がメインカーになります)
『メインカー』の場合・・・・・・・・・・・・進化はありませんがアルミは変えます(1本割れてエア漏れしてます)
と、たいした楽しみもなく平凡な毎日を過ごしていると思いますが、来年もまた嫁さんのコルトでイベントに姿を現しますので、よろしくお願いします!
10/17に行われた《ACM北海道 2010》の残りのフォトギャラも全部出しましたのでお時間のある時にでもご覧下さい。
…┏○ペコ
《ACM 2010 IN 北海道 21 (岩見沢) 2010.10.17》
《ACM 2010 IN 北海道 22 (岩見沢) 2010.10.17》
《ACM 2010 IN 北海道 23 (岩見沢) 2010.10.17》
《ACM 2010 IN 北海道 24 (岩見沢) 2010.10.17》
《ACM 2010 IN 北海道 25 (岩見沢) 2010.10.17》
《ACM 2010 IN 北海道 26 (岩見沢) 2010.10.17》
《ACM 2010 IN 北海道 27 (岩見沢) 2010.10.17》
《ACM 2010 IN 北海道 28 (岩見沢) 2010.10.17》
それでは皆さん、良いお年を!!
今年1年、お世話になりました。
ありがとうございます!!
と言いつつもう一回くらいブログ書けたらと思ってます。
(・∀・)ニヤニヤ
それではおやすまナイト♪
Posted at 2010/12/29 06:37:13 | |
トラックバック(0) | 日記