• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m@sya★のブログ一覧

2010年09月07日 イイね!

第13回 DRESS UP CAR CONTEST 2010 in 函館

第13回 DRESS UP CAR CONTEST 2010 in 函館遅くなりましたが《第13回 DRESS UP CAR CONTEST 2010 in 函館》に今年も参加させていただくことが出来ました!

と言ってもボクのラルゴは未だ参加出来ず・・・ Orz
外装は苔 内装はカビ・・・・・・・・・
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

ヤバす。・゚・(ノД`)・゚・

ボクは次女の運動会のため嫁のコルトだけを前日に置いていき【MASA】君と【あつき】君にあずけ娘の成長を楽しんでました♪

子供の成長って早いモノで来年には小学生です(汗)

ボクもすっかり年を取ったなぁ・・・・・・・



運動会も予定より早く終わり一度帰宅し会場へ~

閉会式の30分前に到着。

まずは、お友達のところへ挨拶に☆

そしてまわりを見渡すと濃い車が沢山(☆∀☆)キラーン♪ 

台数こそは例年より少なかったですが地元の車がいつもより多かったりでとても楽しめました♪

そうこうしていると受賞式。

お友達が呼ばれ喜び、まだ見ていない車のオーナーさんが呼ばれ隣にいた【あつき】君に『どれ?』って聞くと『あそこのあれっスね』と。
(・∀・)ナルホド!


閉会式も終わりゆっくりエントリー車を見ている時間もなさそうなので、急いでデジカメを用意し





{全台レポ♪}




の予定でデジカメを向け撮影しだした瞬間!!!



工エエェェ(#´Д`)ェェエエ工工



ぞろぞろと帰宅する車・・・・・・・・

仲間内で記念写真を撮るのに移動する車・・・・・・・・
(つД;) ムリポ...


でも、撮れる車は頑張って撮るぞ!!!

と、写した画像がこちら

    ↓

《第13回 函館ドレスアップカーコンテスト ① 10.09.05》

《第13回 函館ドレスアップカーコンテスト ② 10.09.05》

《第13回 函館ドレスアップカーコンテスト ③ 10.09.05》

《第13回 函館ドレスアップカーコンテスト ④ 10.09.05》

《第13回 函館ドレスアップカーコンテスト ⑤ 10.09.05》

《第13回 函館ドレスアップカーコンテスト ⑥ 10.09.05》

《第13回 函館ドレスアップカーコンテスト ⑦ 10.09.05》

《第13回 函館ドレスアップカーコンテスト ⑧ 10.09.05》

《第13回 函館ドレスアップカーコンテスト ⑨ 10.09.05》

《第13回 函館ドレスアップカーコンテスト ⑩ 10.09.05》



もっといっぱいエントリーされた車を見たかったです。

(T▽T)










よし!決めた!!















来年は車内泊・・・・























(・∀・)ニヤニヤ













































しません、嘘ですごめんなさい(汁)











でも来年も参加します☆
(*´▽`)ウフフ






今年も函館イベントを開催してくださった主催の隼人さんをはじめスタッフの皆様、お手伝いの皆様ありがとうございました!

ボクも微力ながらお手伝い出来嬉しかったです!
また来年もお手伝い出来たらいいな~って思っておりますのでよろしくお願いします!!

そして準備等大変だったっと思います。また今週末もイベントがあり参加される皆様も体を休める時間もないかと思いますが体調管理はしっかりですYO♪
(σ・∀・)σ

事故などないように♪

ボクも3週連続!いっちゃいま~す♪どこま~で~も~♪
♪\(*´∀`)ノ\(´▽`*)ノ♪

最高に熱い仲間と北海道の短いけどまだまだ続く熱い夏をもっともっと楽しみたいと思います!!

参加されました皆様!お疲れ様でした!!



※でも朝夕は急に涼しくなりましたね(笑)
Posted at 2010/09/07 23:22:02 | コメント(14) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年09月05日 イイね!

決断の時。

決断の時。というわけで、地元函館イベントです!

今年で13回目ということで歴史がありますね、ハイ。

本来は次女の幼稚園の運動会のため不参加・・・・・・・・・

のはずが、エントリーしちゃいました♪

すでにコルトは会場の駐車場に。

そしてボクは自宅に(笑)

車のみエントリーです。

というのも、先日佐藤自販さんのイベントが終わり帰宅後寝ていたら亡き伝説の男が夢に・・・

内容は長くなるので省略しますがすごいリアルな夢でした・・・・・・

やっと会えました(泣)

最初は諦めていたんですが、その時から今年もエントリーしたい気持ちがやっぱりさらに強くなり何か良い方法はないものかすごく悩んでいて、先日ボクの会議室でミーティングをした時に【MASA】君に話をしたら『僕もエントリー出来ることになったんで普段乗って歩いてる車使わないんでよければ使ってください!』と、熱く言ってくれました。

それで、運動会に行く足も出来たので決断することが出来ました!

【MASA】君、ホントにホントにありがとう!!

なので先ほど急遽【MASA】君と【あつき】君と足回りのセッティング、オーディオのセッティングをして会場へ。

オーディオは昨日仕事中に配線を取り直し音は鳴るようにはなったのですが、イマイチ前回のような音圧が出ていない・・・

音量を上げると歪んでしまいます。
(´・ω・).....

前回とだいたい同じセッティングのはずなのに悔しいけど仕方ない。

今回は受賞とかそういうことは一切考えてません。

青森、札幌と運も味方して快進撃を続けましたが、今回は《伝説の男》が築き上げたイベント。
ようやく形になってきたコルトを空から見て下さい!
それだけです。
結果はどうでもいいんです。
エントリーすること。そして今年の仕様を見てもらうこと。
それがボクからの少なからずの恩返しなので・・・
来年もまた違う仕様を見て下さいね!

出来れば会場で楽しんでる姿も見て欲しかったけど。



すでにエントリー車両が50台近く入っていました。

帰り際にまだ10台くらいスライドしたので、今年の函館イベントもこれからもどんどん凄い車が集まり盛り上がりそうです!!

そして《伝説の男》が築き上げてきたイベント、みんなで楽しみましょう!!!

ボクも少なからずたいしたことは出来ませんが、友達に声をかけたりお手伝いさせてもらって今新しく主催としてイベントを続けてくださっている皆さん、とても頑張ってます!!!

今年も来年もず~っと函館イベントが盛り上がり最高のイベントになるよう応援したいと思っております。

明日、夕方には会場に行けると思います。

それまでの間、【MASA】君・【あつき】君すみませんがよろしくお願いします。

それじゃ朝早起きなので寝ます・・・・




※駐車場にあるコルトにあまり近づかないで下さい。バカでかい音のセキュリティーが鳴りますんで。

それと【ダイ】さん、イベント中トランク締めないで下さいね(笑)

会場へ向かわれてる皆様、気をつけて安全運転で来て下さい♪
Posted at 2010/09/05 03:16:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年09月02日 イイね!

今週末は函館イベントDA~YO!!

今週末は函館イベントDA~YO!!



もう1度告知を・・・・・・(このポスターの写真は昨年ボクが撮影したヤツです☆)(・∀・)ニヤニヤ









《第13回 DRESS UP CAR CONTEST 2010 in 函館》


【日 程】 9月5日(日) AM10時~開会式

【場 所】 グリーンピア大沼 駐車場
      茅部郡森町赤井川229

【エントリー方法】 一般席 : ¥5,000 (当日のみ)
            VIP席  : ¥10,000(事前のみ)

           VIP席は、残りわずか!早いモノ勝ちです!!

           
           同乗者 : 1名のみ無料   
           
           見 学  : ¥1,000(中学生以下無料)

【エントリー資格】 セダン ワゴン Kカー アナザー (各5位まで) 
            総合3位まで

           その他チーム賞 オーディオ賞 特別賞 チーム三十路賞

【搬入時間】 9月4日(土)22:00~

【審査方法】 来場者による人気投票

当日はゲーム大会、ビンゴ大会等も有り豪華景品も多数用意しております。



前乗りし宿泊希望の方はご連絡下さい。折り返し主催の方の連絡先をお知らせいたします。
イベント会場内の施設(ホテル)に宿泊可能です。

イベントエントリーの方、同乗の方は1泊2食付1名様¥7,500
見学の方は1泊2食付1名様¥8,250


というわけでエントリーでも見学でもたくさんの方に来ていただけたらと思います!!


おすすめスポットに、グリーンピア大沼の詳細と地図を載せておりますので携帯からアクセスされた方は、 《おすすめスポット》 → 《グリーンピア大沼》 で検索してください。

パソコンからの方は→ 《こちら》 



------------------------------------------------------------------------

先日行われました《第5回 SATOU-JIHAN杯》のフォトギャラも終わったので合わせてご覧下さい。

《第5回 SATOU JIHAN杯 (札幌) ① 10.08.29 》    

《第5回 SATOU JIHAN杯 (札幌) ② 10.08.29 》

《第5回 SATOU JIHAN杯 (札幌) ③ 10.08.29 》

《第5回 SATOU JIHAN杯 (札幌) ④ 10.08.29 》

《第5回 SATOU JIHAN杯 (札幌) ⑤ 10.08.29 》

《第5回 SATOU JIHAN杯 (札幌) ⑥ 10.08.29 》

《第5回 SATOU JIHAN杯 (札幌) ⑦ 10.08.29 》

《第5回 SATOU JIHAN杯 (札幌) ⑧ 10.08.29 》

《第5回 SATOU JIHAN杯 (札幌) ⑨ 10.08.29 》

《第5回 SATOU JIHAN杯 (札幌) ⑩ 10.08.29 》

《第5回 SATOU JIHAN杯 (札幌) ⑪ 10.08.29 》

《第5回 SATOU JIHAN杯 (札幌) ⑫ 10.08.29 》

《第5回 SATOU JIHAN杯 (札幌) ⑬ 10.08.29 》

《第5回 SATOU JIHAN杯 (札幌) ⑭ 10.08.29 》

《第5回 SATOU JIHAN杯 (札幌) ⑮ 10.08.29 》

《第5回 SATOU JIHAN杯 (札幌) ⑯ 10.08.29 》

《第5回 SATOU JIHAN杯 (札幌) ⑰ 10.08.29 》

《第5回 SATOU JIHAN杯 (札幌) ⑱ 10.08.29 》

《第5回 SATOU JIHAN杯 (札幌) ⑲ 10.08.29 》



     よろしくど~ぞ~

      …┏○ペコ






Posted at 2010/09/02 04:16:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年08月30日 イイね!

第5回 SATOU JIHAN杯 (札幌)

第5回 SATOU JIHAN杯 (札幌)行ってきました《第5回 SATOU-JIHAN杯》(札幌つどーむ)

今回はラルゴに付いていたETCをコルトに付け替えたので高速をクリーン移動♪

まではよかったのですが、段差で電源が落ちる落ちる・・・
(((( ;゚Д゚)))アワワワワワワワワワ

おまけにデッキの電源も落ちる落ちる・・・
工エエェェ(#´Д`)ェェエエ工工

もう高速に乗る前から不安で不安で無事にETCのゲートが開くのか!!!

というトラブルに始まりましたが無事に高速の乗り降り時は電源が落ちることもなく。

AM2時半にレジェンドの【MASA】君と僕の家を出発し休憩を挟みながらAM7時前には会場前をスルー♪

もうすでにエントリーの車が見えましたが、夜の走行のため大量の虫、虫、虫。

去年、 【まさやん☆】 に教えてもらった洗車場でまずは虫落としと洗車☆

と、【e mu】ちゃん達がいて一緒に洗車~

水を汲む時に僕のゴッドハンド炸裂!!!
10円分の抱擁お待ちしております♪(爆)

と、洗車を済ませ会場へ~

青森の友達を見つけ一度駐車場へ入り声をかけその後まわりの搬入待ちのエントリー車を見渡すといやぁレベル高っ!!!

オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!


嫁と

『あの車凄くない!?』

『あっちのも凄いよ!!』

『あれも!!』

『お~!こっちも!!!』

『あとであの車見に行くべ!』


な~んて、うちもエントリーしているはずがすっかりギャラリーになってしまいました。

さすが北海道でも台数の集まる大人気のBIGイベントです。
今年もエントリー車は200台オーバー!!!
関東、関西からもエントリーされてました。
ギャラリーも数えるとおそらくトータル1000人は超えてるんじゃないかと思いますが。

とまぁそんなこんなでイベントも始まったわけなんですが・・・・・・・・

しかし暑い(汗)

けど、【MASA】君は、まだ磨いている。
ボクらの伝統、【ボス】からの言い伝え『イベントでみんなに見てもらうのに徹底的に美化すること』

確かに見てもらうのに汚い車じゃ恥ずかしいし失礼です。
なので、この伝統を彼はしっかり受け継いでおそらく洗車場と合わせてあの暑さの中3時間くらい磨いていたんじゃないだろうか??

そうこうしていると立派なカメラを持った一人の男性が彼のもとへ。
《VIP CAR》?の取材が
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

と言ってもボクが取材を受けたわけじゃないので。
何月号に載るのかな???
楽しみです!

そして搬入時に目をつけた車を見に行きながら投票用紙に記入。
これとそれと..._〆(゚▽゚*)

やっぱり暑い・・・

けど見ておかないとチャリティーオークションとビンゴ大会が。

なので、投票用紙に記入しながらフォトギャラの撮影開始☆
キラ――( ☆ω☆)――ン

一通り記入を済ませ、少しの間まったりとテントへ。

チャリティーでちょっと欲しいモノがいくつかあったのですが、何せ貧乏なボク・・・
通常で購入するよりもはるかに安い金額で次々と落札される。
ボクには空しさだけが残る Orz

諦めながらも片耳だけはマイクの声に耳をやり我慢しながらフォトギャラ用画像の撮影。

そしていよいよビンゴ大会!!!
次々と番号が言われるも、ボクの夢と希望の1枚のビンゴカードが全然開かない(泣)

そして、狙っていたDSもその他の景品も当たることなくビンゴ大会も終わり・・・

最後に閉会式。

今回はコンパクトカー部門もありました。

が!!!

何せレベルが高すぎるのですでに諦めモード。
5位まであったので4位か5位くらいとわずかな期待を胸に。







5位・・・呼ばれない
(´・ω・).....







4位・・・呼ばれない
(´・ω・).....













もしかして










3位?









(・∀・)ニヤニヤ










呼ばれない・・・・・
。・゚・(*ノД`*)・゚・。 シクシク













まさか!!!!
(σ・∀・)σ







(☆∀☆)







2位????











呼ばれない・・・・


(つД;) ムリポ...














  1位










あれ??












呼んでる???









(;゚▽゚) エッッッ!
(゚Д゚;)エッ? (;゚Д゚)エッ?


コンパクト部門まさかの1位
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル

いただいてしまいました。
 …┏○ペコ


実は3位で呼ばれなかった時点で諦めて仮眠しながら聞こうと思い、半分寝る体勢だったのですが・・・・


嫁がトロフィー持って帰ってくるまで、信じられなかったのですがホント嬉しかったです。

嫁のコルトに投票してくださった皆様、本当に本当にありがとうございました。
感謝しております。

そして今回は昨年とはまた違う思い出の出来たイベントになり主催の皆様にも感謝しております、ありがとうございました。
また、交流していただいた皆様も楽しい時間を過ごさせていただきありがとうございました。

そしてコルトの作業をしてくれるお店のスタッフさんや友達もいての受賞なので感謝しております。

次は地元函館イベント!!
残念ながら天候が良ければ姿を現す事は出来ません。

その次の千歳の《車祭》は函館イベントの時次第で行けるか行けないか決まります。

また次のイベントに参加出来る時は、たくさんの交流が出来ればと思っておりますのでよろしくお願いします!!!

時間を見つけてフォトギャラも製作に取り掛かりますので楽しみにしていて下さい♪
今回はいつもと少し違います
(・∀・)ニヤニヤ



年内にはボクの一つの野望、スーパーチーム《MAGIC SQUARE》の【代表】
夢の共演をお願いしたので、ぜひ実現させたいと思っております♪

【代表】 !!

よろしくお願いしますね(笑)




そして帰りは、青森の友達が函館23:50発のフェリーとのことで見送りと作業の手伝いをと思いまたもやクリーン移動☆

またETCの電源が・・・

でも今回も空気を読んだETCは高速の乗り降り時は電源が落ちなかったです。

しかし!!!

左のHIDがストロボ状態になるアクシデント発生!!!
オマケに切れるし・・・

急遽高速のパーキングへピットイン。

電気を消し、再度点灯させたら点きました。

そして23時過ぎにフェリー乗り場に到着するとちょうど作業中。

バンパーが外されていたので誘導のおじさんに確認し先に積みに行きお見送りの準備♪

3台中1台は先に載ったのですが他の2台がなかなか乗船口に来ない・・・
5分前・・・・
【ガッツ】君の20セルシオが来た。
無事載った。
けど、Mさんのマジェがなかなかジャッキから車が下りない。
出発2分前・・・・・・

来た!!!

間一髪間に合い、それと同時に乗船口の扉が閉まる・・・・

そして帰宅し荷物を降ろしていたらMさんから電話が着てお礼されたのですが、結局僕らは何もしていない・・・

けど、ちょっと嬉しい(笑)

それから数分後に【ガッツ】君からメールでお礼され、また嬉しい。

と、今年も《SATOU-JIHAN杯》は最高に盛り上がるイベントでした!!!

受賞された皆様、おめでとうございます。

主催の皆様、参加された皆様お疲れ様でした!




※フォトギャラは全車は撮っておりません。



Posted at 2010/08/31 00:39:17 | コメント(24) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年08月29日 イイね!

でっぱつ!

でっぱつ!これからつどーむに向けて
レッツゴー手(グー)

と、まぁ出発前に一仕事終えてトイレでこれ書いてるんですが。

臭ったらごめんなさ~い(笑)


今年は取れるか!?












DS…

会場でお会いする方、よろしくお願いします♪
Posted at 2010/08/29 02:32:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | モブログ

プロフィール

「数年ぶりのログイン(・∀・)ニヤニヤ
パスワード合ってた(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!」
何シテル?   05/01 19:41
(* ̄▽ ̄;)ゞ こりゃド~モ♪ イベントも引退?して息子の硬式野球の指導、応援に日々悪戦苦闘してます ≧(´▽`)≦アハハハ 2022年4月~車高短...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なかのひと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/08/24 03:18:28
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/03 02:37:25
 

愛車一覧

トヨタ イプサム トヨタ イプサム
冬用の足車&ラルゴの復活までの繋ぎに購入したけど、なかなか良い車です。 画像は拾いです ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
平成7年式、SX-Gリミテッドをハイウェイスターツーリングに顔面移植してます! あちこ ...
三菱 コルト 三菱 コルト
嫁の車 2009年からイベント参戦中~ 詳細は嫁のページにて。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
代車じゃないです! ボクの買い物&通勤鈍行・・・ イジる予定はありません♪ (・∀・ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation