• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m@sya★のブログ一覧

2010年07月23日 イイね!

あと2日・・・

あと2日・・・こんばんわ!

ようやくコルトさんの車高下げました♪

といっても作業してくれたのは【あつき】君・・・
サポートしてくれたのは【MASA】君・・・
トー調整してしっかり走れるようにしてくれたのは【赤デミ】さん・・・

ボクは・・・(謎)

というわけで、今年の一発目の【北のドレスアップカーコンテスト(青森)】に無事に行けます(?)

今回はリアをメインにヘッドライト加工などフロントはプチ成形、サイドに至ってはサイドウインカーをLED化して流せるようにしたくらいかな?
テールはフルLED化しました。

勝手に少し車高が下がってくれたような気がしないでもないような気がしないでもない(どっちだ?)

マフラーの位置が計算していたより低いので船危険・・・

地面と1センチありません(ノへ`;)アイタタタタ…

ボクの計算ミスです。

時間がない中での作業だったので少しやっつけ仕事ですが、サイドとのライン、マフラーの位置などボク個人的にはいいな♪と思ってます。

昨年よりインパクトはあるんじゃないかな?
(・∀・)ニヤニヤ

でも、かなりの確立でマフラーの出口が擦ってます。
(ノ´Д`)デヘヘ

腹下対策、ドラシャ対策をしてストレス解消したはずが・・・

もうこれ以上現状では車高下げれません・・・Orz

でも今回の見せ場はラゲッジ!

だと思う。

内装も完璧ではないけどオシャレな感じになったと思うので機会があったら見て下さい♪

他の画像の公開は明日かな?
(・∀・)ニヤニヤ




※今回製作にあたりお世話になった《ガレージ アウェイク》さん
 時間の無い中、エアロ加工等色々していただいた板金屋のアベさん
 マフラー製作等お世話になっているマニアな社長
 足の作業等お世話になってるあつき@君
 LED等主に外装の光物(ヘッドライトやテール)を製作してくれたMASA君
 トー調整してきちんと走れるようにしてくれた赤デミオさん

ありがとうございました!
Posted at 2010/07/23 23:34:26 | コメント(16) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年06月25日 イイね!

ようやく・・・・・・・

おはようございます!

え~、待ちに待ったコルトさんが納車されました♪

今回は、夜勤明け3時間の睡眠で早めに札幌へIN!

というのも、先日某青森の某ラルゴ乗りの某友達の某【Y】さんから『第2回北のドレコン』(←さりげなく告知)というイベントのポスターが届きました。
ホントは、某【Y】さんも函館まで来てボクが日ごろお世話になっているお店、友人の所へ一緒にポスターを配ってまわろう!との話をしていたのですが、お互い時間が合わず・・・

『さて・・・どうする???』と言うことでボクが時間のある時に配って来ますとの経緯で先週末から密かにポスター配りをして、コルトさんの納車の時に札幌へ行って有名なあの方やこの方へ渡そう!と。

そして、まずは【敏腕プロデューザー】の元へ・・・
忙しそうだったので、お土産とポスターを渡し、またあとで!とのことで再訪予定に。
結局、行けませんでしたが・・・
。・゚・(*ノД`*)・゚・。 シクシク


次はあの方のところへ・・・

突然の訪問にも関わらず、色々手間をかけてしまいさらには息子と遊んでもらい普段男性陣には人見知りをする長男が、あら不思議・・・

速攻で懐いてました(驚)

お土産までいただいてしまい
(・∀・)ニヤニヤ が止まりません。

お忙しい中、ありがとうございます!また遊びに行きます♪

そしていよいよボクを待つコルトさんのところへ。
εΞΞ(つ゚▽゚)つ ヴィーン

いい感じです(笑)
(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ

そして、外していたパーツを取り付けていざ函館へ~

と・・・

トラブル発生 Orz

夜に【TOSHI】さんと会う予定だったのに未だ出発出来ず、結局お店まで足を運んでもらいお願いしていたモノをいただきすっかり話し込んでしまいました。
(ノ´∀`;)エヘヘヘ

ご迷惑おかけしました・・・


そして、トラブルもなかなか解決しなかったのですが元々作業をしてくれた某氏へTELし、状況を説明し今回お世話になったお店の方々も巻き込みなんとか応急処置をしてもらい、先ほど無事帰宅・・・
ヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・

コルトさんは、まだ冬仕様なので少しずつイベント仕様にして行きます!

まだまだやらないとならない作業が残ってます。

日曜日には、今回のトラブルを解消し(某氏が)月曜か火曜日には春仕様にして車検に出して青森イベントまでにはもっと見れるように作り込んで行こうと思います!

某氏にも毎週迷惑かけてます、すみません・・・

ラルゴも先週、【職人】が作業してくれて少しだけ走れる仕様に近づきました♪

あと少しでストリートへ復活かな?

また、よろしくお願いします!!



     

      続?

もうダメだ、寝ます・・・zzz・・・
Posted at 2010/06/25 05:44:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | コルト | 日記
2010年05月27日 イイね!

そろそろ・・・

そろそろ・・・←こんな感じの外観のお店にお世話になってますが、知っている方は内緒でね(はぁと)



すっかり放置しておりました・・・
お友達の皆様、ボクを見捨てないでくれてありがとうございます(泣)

北海道もいよいよイベントシーズン到来ですね!

一発目は6/6とのことですが、うちの車はまだエントリーできる状態じゃありません。

本来なら5/30の仙台で行われるジャパンカップへ向けて作りこみ・・・だったのですが、この時期って小学校の運動会シーズンですよね。

うちは無事に先週終わることが出来たのですが、5/30は予備日になっており毎年恒例の雨で延期だろうと勝手に予想し、今回はジャパンカップを見送りどうせ行けないならということで今回作りこんでいる部分に追加でもう一仕事お願いすることにしました。

おそらく来月には出来上がって我が家に返ってくるかな?

返って来たら車検上げて、その後闇のドリフト職人による○○○○○の加工に入る予定です!

予定通り行けば昨年より車高下げれます♪
とりあえず冬場にマニアによるマニアな車をマニアなパーツで腹下対策したので大丈夫かと・・・

あとはリアを・・・

でも、今のところ昨年と言わないとイマイチどこが変わったのかわからない仕様です(笑)

ただ所々にネタは仕込まれているので、もしコルトを見る機会があったら見て下さい。

というわけで、今年も1発目は青森イベントになるかも・・・
実はその前の週に仙台イベント&ACGも予定していたわけですが、次女の幼稚園の行事が・・・
Orz

うちが今回製作を依頼しているお店もナゼかかなりの方にバレているので、そろそろパーツでも公開するかな?
誰も興味ないと思うからこのままスルーでもいいかな?
(・∀・)ニヤニヤ

でも写真撮ってないんです、ハイ。

それでは、皆さん今シーズンもよろしく哀愁♪♪



※今年は、ボクの友達のめっちゃカッコいい現行型セダンがデビューするので注目して下さい。
そちらもよろしく哀愁です♪♪♪
Posted at 2010/05/27 19:58:25 | コメント(24) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月03日 イイね!

Happy Birthday!!

Happy Birthday!!おはようございます。

随分とご無沙汰しております・・・

え~、今仕事から帰ってきました、ハイ。

せっかく函館も雪が溶けて少しずつ春が近づいてきたな~と思っていたらかなり雪が積もり冬に逆戻りです。

でも、もう少しで本格的に雪も溶け車高を下げてマブいアルミを履かせる車も見れるのかなと思うとワクワクしてきます。

本州では今月末あたりからイベントもあるみたいですし。
北海道は例年通り5月からですかね?

でも今年もイベントに持って行くのはコルトなんですが当分車高もタイヤも今の冬仕様のままです・・・

今月中には札幌の某お店にていよいよ作りこまれます!
5月中旬には出来るらしい・・・


そしてラルゴは・・・

まだ車検上げてません。

というのもエアサスの部品の購入や仕事、プライベートの忙しさで全然作業が進んでおりません。

けど、部品も届いたのでまたいつも作業してくれるATK@さんや声かけてくれればって言ってくれたA-DMOさんに協力してもらい今月こそ車検に出します。
じゃないと6月にコルトも車検が来ちゃうし。

そして、タイトルの『Happy Birthday!!』

今日は嫁さんの誕生日。
何歳だ???

プレゼントは・・・

ありません。

というのも、先日某お店に部品代○十万円を振り込み、さらに・・・
。・゚・(*ノД`*)・゚・。 シクシク

先週、コルトのミッションが壊れました Orz

しかも長女の授業参観日の時に。
会社の搬送車を呼んで積んでもらって急いで教室に入ろうとしたら終了のチャイムが・・・
キンコ~ン♪カンコ~ン♪
(つД;) ダメポ...

正直、しばらく凹みました、ハイ。

結局Assy交換&オイル交換の時に発見したスタビブッシュのちぎれの交換で10マンの出費・・・

なのでしばらく代車生活をしてまして。
車種はアルト。走りの5速!!

集中ドアロックもパワーウインドウもついていない、そしてカセットしかないという車でした。
でも、たまにMT車に乗りたくなる時ってありますよね?

久しぶりに楽しめました♪

けど、昨日無事にコルトが帰ってきました!(アルトからコルトに乗ったらすごく広く感じた)

ので、口座の残高\189
財布の中身\6,072

どうする!オレ??

まあコルトの改造費出したからいいか!!

ミッションが壊れる前日に嫁に内緒でオークションでボクの部屋のインテリア雑貨?
アンティークな小物とか密かに5点程買った罰が当たったのだろうか?

まぁ結局嫁のいる時間にモノが全部届いたのでバレるのも当然ですが・・・
でも、まだバレてないモノが
(・∀・)ニヤニヤ

でも、コルトのモノなんで。

というわけで、嫁さん
『誕生日おめでとう!!』

さて寝よう・・・

Posted at 2010/03/03 05:30:48 | コメント(25) | トラックバック(0) | 家庭 | 日記
2010年01月26日 イイね!

ようやく・・・(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)ァヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

ようやく・・・(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)ァヒャヒャヒャヒャヒャヒャ新年、すっかり明けてしまいましておめでとうござました。
 …┏○ペコ

なんだか、全然ログインする時間もなくコメントもろくに出来ずお友達の皆様すみません。
何せ今年2回目のログインなので・・・

え~、それでは今年の今までの出来事を。

ムーヴが売れた(・∀・)ニヤニヤ

ラルゴの車検が上げれる(☆∀☆)キラーン♪ 

という感じです、ハイ。

そして、また1歳年を召されたワタクシ。
という感じです(汗)

全然時間が取れなくてラルゴはまだ車検を上げれる状態じゃないけど、来月中にはおそらく車検取ってナンバーもついているはず。

どこぞのロッソさんが車高調で低車高対決しましょう!なんて挑戦状?を叩きつけて来たわけですが受けません(笑)

ボクにゃムリです・・・
Orz

で!

春には全塗装します♪
錆と塗装の割れが少し出てるからなので、特にイベントに向けてというわけではありません。

がアルミ変えたい、バンパーの形状変えたい。
等、少しは何かやりたいです。

どうなることやら・・・
┓(*゚▽゚)┏ ? 

変わりにコルトは少しずつ変化が見られてます。(言わないとわからない部分ばかり・・・)

というわけで先がまったく見えてませんが今年は昨年よりイベントには参加するぞ~!
というわけでまた皆さん今年も夫婦共々よろしくお願いします。
ヽ(´▽`)ノ

ラルゴは函館イベントまでにはなんとか形になれば・・・

地元活性化のために?エントリーしてみようかと思ってます♪
(*´▽`)ウフッ♪

1人でもラルゴを見てくれりゃそれでいいんです、ハイ。。。

今年も主役はあくまでもコルトと嫁さん。
・・・(;´Д`)ウウッ…

それでいいのだろうか・・・

Posted at 2010/01/26 12:20:57 | コメント(19) | トラックバック(0) | ラルゴ | 日記

プロフィール

「数年ぶりのログイン(・∀・)ニヤニヤ
パスワード合ってた(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!」
何シテル?   05/01 19:41
(* ̄▽ ̄;)ゞ こりゃド~モ♪ イベントも引退?して息子の硬式野球の指導、応援に日々悪戦苦闘してます ≧(´▽`)≦アハハハ 2022年4月~車高短...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なかのひと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/08/24 03:18:28
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/03 02:37:25
 

愛車一覧

トヨタ イプサム トヨタ イプサム
冬用の足車&ラルゴの復活までの繋ぎに購入したけど、なかなか良い車です。 画像は拾いです ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
平成7年式、SX-Gリミテッドをハイウェイスターツーリングに顔面移植してます! あちこ ...
三菱 コルト 三菱 コルト
嫁の車 2009年からイベント参戦中~ 詳細は嫁のページにて。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
代車じゃないです! ボクの買い物&通勤鈍行・・・ イジる予定はありません♪ (・∀・ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation