ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [m@sya★]
函館初 夫婦漫才
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
m@sya★のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年09月16日
今週末は函館イベントだ!!
というわけで、すっかり前回から日が開いてしまいまして・・・
え~、毎年のことながらエントリーは出来ません。
…┏○ペコ
来年は、出来るといいな~と思いながら現在製作中です。
(・∀・)ニヤニヤ
その名も函館イベント限定!『なんですか、これは?』仕様(笑)
車種を知ってる方は黙っていてください(爆)
コンセプトは、エコ+ヤフオク+廃品+貰い物で出来上がった車!!
なので、統一感がない仕様かと・・・
いいんです、参加することに意義があるので。
(・∀・)ニヤニヤ
嫁は断固拒否してますけど・・・(汗)
まぁ来年もコルトメインで行く予定なので、コルトはがっちり作りこみします!
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
でも、作りこみ資金のお金が引越し代で・・・・・・・・
(ノへ`;)アイタタタタ…
結論!
なんとかなる!!!
らしい・・・
┃Д゚) ♪
たぶん・・・
(´Д`”)・・・
ボクはおそらく午後から見学に行けるかと思いますので、見かけたら石でもぶつけてみてください。
見事的中させた方には、もれなく
オィ!(#゚Д゚)コラッ!
しますんで♪
今年はどんな車が見れるのか今から楽しみです!
函館のことでわからないことがあれば、直メでもメッセででも聞いてください!
わかる範囲でですが教えますし調べてみます。
参加される皆さん、安全運転で楽しいイベントになるよう祈ってます。
これからも毎週各地でイベントがありますね~
9/27 cc-jun杯(青森)
10/4 V-STAR CUP(宮城)
10/11 Street D-up CAR CONTEST(旭川)
ボクはどこかに登場するかも!?
いや・・・しないかも・・・
(*´▽`)ウフフ
Posted at 2009/09/17 00:33:05 |
コメント(27)
|
トラックバック(0)
|
イベント
| 日記
2009年09月03日
札幌 SATOU JIHAN杯 後編
え~、それでは後編を・・・
まずは!
ぶた丼がとてもおいしかった!!!
楽しみにしていたビンゴ大会では
【敏腕プロデューサー】
が、任天堂DSiを当ててしまうというハプニング?に見舞われました(笑)
ボクはABブラザーズ?
(・ω・ )ハテ?
あの、腕でクルクルまわすやつが1番いい景品でした♪
今回のイベントでは、初っ端から≪バカボンカルテット≫なんておかしなユニットが出来てしまいましたが・・・
【室蘭代表】
【札幌代表】
【函館代表】
そして元締め
【バカボンのパパ】
誰も否定しないところを見ると・・・・・・・
ねぇ(笑)
と、まったりモードでイベントを楽しんでいると
会場には
【シンデレラボーイ】
が現れたり
【あまい響き♪】
を囁くムルシエラゴグリーンみたいな目がチカチカするカラーの服を着た人が現れたりたくさんの交流をしていただきました。
ボクの帰り際に、車の前で知らないフリしてちょろちょろと電話してましたけど(笑)
相変わらずいい味出てました。
結局ボクは授賞式&閉会式が終わると案の定そそくさと帰ってしまいました・・・
時計を見ると5時?5時半?を過ぎていたので、青森軍団の船の時間が
(((( ;゚Д゚)))アワワワワワワワワワ
交流していただいた皆さんに挨拶も満足にせず、ホントすみません・・・
あまりにあわててたので釧路でやるイベントのチラシと
【兄】
の名刺をワイパーに挟んだままで、お見送りに来てくれた
【てっち。】
さんに取ってもらいました(笑)
【てっち。】
さんありがとう!来てくれなかったら挟んだまま高速に乗っていたかもしれません(笑)
帰りギリギリに遠くから
誰かが
走ってきたのにはびっくりしたけど(笑)
そして会場出てすぐのスタンドで青森の皆さん給油して即高速に!
時間がないので飛ばしま~す!!
置いていかれま~す(爆)
トップスピードに乗ってようやく追いつきました・・・(汗)
ボクは高速で給油してその後どこかのパーキングでみんなで休憩をしてお土産を渡し、車高調組は車高を上げないと乗船拒否とのことで、先に行ってしまいました。
車高を上げない組は、またしばらく走ってパーキングに入りボクも一緒に寄ろうと思ったのですが車高を上げる手伝いをしないと~と思い、そのままスルーして
【山】
さんに先に行く旨をメール♪
とりあえず追いかけて高速を降りたら数台前にいて追いつきました。
森の道の駅に入るのが見えたので一緒に寄ったら、
『いつの間に??』って感じでトイレタイムして少し休憩してたら
【山】
さんが通って行きました。
追いかけるように出て行き?走っていたらいつの間にか全台揃ってました(笑)
車高調組はまっすぐフェリー乗り場へ。
車高上げない組は、帰りこそラッキーピエロへ。
雨の中、慣れた手つきで車高を上げ乗船手続き。
なのに、乗船拒否されたそうで・・・・・・・・
事情説明してもわかってもらえず
とりあえず
オィ!(#゚Д゚)コラッ!
したら何とか乗せてもらえました(笑)
全台無事に乗り終え『またな~』でお別れをしてゲートが閉まるまで手を振ってもらいすんごく切なくなったのは言うまでもなく。
でも、今回は自分にとって凄く色んな体験、経験が出来、さらにエントリー台数も多く、レベルも高いとても勉強になる最高のイベントでした!
交流していただいた皆さんありがとうございました。
参加された皆さん、お疲れ様でした。
受賞された皆さん、おめでとうございます!
そして最後に主催、お手伝いされた皆さん、本当にお疲れ様でした!!
自分にとって貴重な体験が沢山出来た実りのあるイベントになりました。
この様なイベントに参加させていただけたことに感謝してます!
ありがとうございました!!
また来年、第5回も開催されることを心より願ってます!!
来年こそビンゴで目玉商品GETだぜ!!(笑)
それでは、今回も恒例のフォトギャラで~す♪
撮影の8割は嫁が撮ってますので、見た方は嫁にお礼を言って下さい(笑)
少ないですが是非ご覧ください。
…┏○ペコ
《第4回 SATOU JIHAN杯 ① 09.08.30》
《第4回 SATOU JIHAN杯 ② 09.08.30》
《第4回 SATOU JIHAN杯 ③ 09.0830》
《第4回 SATOU JIHAN杯 ④ 09.0830》
《第4回 SATOU JIHAN杯 ⑤ 09.08.30》
《第4回 SATOU JIHAN杯 ⑥ 09.08.30》
《第4回 SATOU JIHAN杯 ⑦ 09.08.30》
《第4回 SATOU JIHAN杯 ⑧ 09.08.30》
《第4回 SATOU JIHAN杯 ⑨ 09.08.30》
《第4回 SATOU JIHAN杯 ⑩ 09.08.30》
さて、今夜は夜勤だ!
ワタシャ寝ます・・・
仕事行く前に雑誌買って行こうっと♪
(*^▽^)v
Posted at 2009/09/03 16:19:32 |
コメント(18)
|
トラックバック(0)
|
イベント
| 日記
2009年09月02日
札幌 SATOU JIHAN杯 前編
皆さん、おはようございます。
え~、それでは8/30に行われました札幌イベント SATOU JIHAN杯の前編を。
【山】
さんより0時半着のフェリーで来ると聞いていたので
お出迎えをと。
そこでせっかく青森の凄い車が来るので函館のこれからイベントを盛り上げてくれるだろう若者の皆さん(?)で歓迎しながら勉強会をと思い以前より数名に声をかけてました。
近所の方々はまとまって行こうという話しでいたのですが、まとまらず。
ボクは集合時間5分前に風呂から上がって身支度したので集合時間に間に合うはずもなく・・・
しかも集合時間を30分も遅らせたにも関わらず・・・
【先生】
以外集合場所にきちんといなかったみたいで
【先生】
には迷惑をかけてしまいました、すみません・・・
そして、急いでフェリー乗り場へ向かうとまだ誰もいなかったのでちょっとコルトの作業を・・・
と
【孫助】
さん登場!!!
『何してんの~?』ってことで作業を見守っていてくれると
【先生】
登場!!
代車で来たから最初、誰だかわかりませんでした(笑)
顔見てすぐわかりましたけど。
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ォォォオオ
そして
【ホントは職人】
登場!ちょっと遅れて
【MASA-AW】
さん、
【赤デミオ】
会長が到着。
で、降りて話をしていると
【山】
さんからメール。
返信するのが面倒なのでTEL♪
出ない・・・
すぐに電話がかかってきて、僕達は現地にいることを知らせ乗降口へ移動し待機。
みんなでお出迎えの準備をしてワクワク~♪
《画像はこちら》
ボクも前回の青森遠征で経験したけど、出るの大変なのよ実際・・・
最後のほうに出てきました!!
噂では、フェリーの黄色いきのこを壊した車がいるそうな(笑)
ちなみにコルトは、そこまでの破壊力はありませんでした。
せいぜいカメになるだけだったし、まだ車高を下げる余地はありそうです。
(☆∀☆)キラーン♪
まずは、車高調組から~
《14マジェ》→《山さんラルゴ》→《20セルシオ》→《30セルシオ(黒)》→《30セルシオ(白)》の順番に降りて来て《14マジェ》と《20セルシオ》はバンパーの取り付け。
20セルシオまで誘導してたんですが、山さんが車から降りてきてから誘導していた
記憶が無い・・・
(*-∀-)ノ(☆Д☆) ペシッ!
っつか、どの車も凄っっっ!!!
Orz
ハイ、函館の皆さん開いた口が塞がらず固まってました(笑)
で、青森の皆さんお腹をすかせていたので挨拶も程ほどに{函館名物ラッキーピエロ}へ~
時間が遅かったのでお持ち帰りしか出来ないとの話で、帰りに買おうと場所移動~
そうなると、{ハセスト}しかないべ
( ̄ー ̄)ニヤリッ
というわけでまたまた大移動~
青森の皆さん『美味い!美味い!』って食べてくれてよかった~
(・∀・)ニヤニヤ
函館の暴走族の兄ちゃんにも歓迎コールされるし(爆)
で時計を見たら2時過ぎだったので札幌へ向けてランデブー♪
最初はどれくらいで走ればいいのかわからず様子見。
後ろの20がチラチラとまだいいよアピールしてくれるので、アクセルを踏んでみる
(・∀・)ニヤニヤ
何であの低さで余裕で追走するのか・・・
そして信号待ちで『まだ行けます』と。
あとから聞いたら、元ドリフト職人だったというお話。
(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
というわけで前にいた
【ホントは職人】
にグッバイして、信号待ちの間に先に行っていた
【MASA-AW】
さん
、【赤デミオ】
会長にホーンでお別れして、高速まで滑飛ばす!
高速で2車線になったら
《青森軍団恒例のキャノンボール》
開始~
(・∀・)ニヤニヤ
いやいや、速いから・・・
なんだかんだで休憩を挟み6時過ぎに札幌着(笑)
事前に
【まさやん☆】
に聞いていた洗車場に行き全員で洗車し、会場近くのローソンで
もう1台合流しいざ会場へ!
青森軍団がVIP席なので先に搬入してもらい、ボクは
【敏腕プロデューサー】
と並べるので待機。
途中の電話で
【けんちゃん】
も来れるとのことで3台で並べさせてもらいました。
そして、間もなくラグレイトのリメイクが終わる予定の
【露払い】
さんも一緒にテントを組み立ていざ開会式。
今回は今まで経験したことのない、イベント前から刺激の強い始まりでした。
次回、後編に続く
Posted at 2009/09/02 10:29:18 |
コメント(16)
|
トラックバック(0)
|
イベント
| 日記
2009年08月30日
任務完了!
青森軍団計6台乗船しました。
手続きに一悶着ありましたが無事に帰れます。
なんだか、安心したけどいっきに寂しくなりました(泣)
さて我が家に帰って風呂入って寝よう…
詳しい話はまた後日!
結果だけ先に言おう。
今回はハゲです!
当たり前か…
(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2009/08/30 23:45:53 |
コメント(19)
|
トラックバック(0)
|
イベント
| モブログ
2009年08月29日
ワクワク♪超(・∀・)ニヤニヤ
が、止まらない(笑)
もう数時間後には、今回一緒に行く青森の
【山】
さん達計6台+出発前にお見送り&交流に来てくれる計5台で集まります♪
【山】
さんは、体調崩してるそうで心配ですが・・・
行き帰りもとても楽しくなりそうです!
もちろん今回参加する佐藤自販さんのイベントもかなり盛り上がり楽しめると思います!!
お友達も参加されるので久しぶりの再会に心躍ります♪
今回の目標は、《ビンゴ大会》で景品GET!
欲をいえばQUEEN賞なるモノがあるみたいなのでそこですか?
でも、嫁はQUEENって感じじゃないし(笑)
今回は参加台数もかなり多いみたいなのでフォトギャラが大変だな・・・
けど、【Hデチ】さん、今回も期待大ですよ(笑)
というわけで、これから洗車して行く準備にかかります!
23時位~集まりますけど、どなたか参加出来そうな方がいたら連絡ください。
遅い時間だからいないかな?
もし参加してくださる方がいたらコメ、メッセ、直メください♪(要望があったんで♪)
集合場所は個別に返信します。(わけわからん方に来られても困るんで)
出発は1時~1時半位になると思いますが参加時間は自由ですので。
うちの車は、それほど見ても・・・・・・・
ですが、青森の車は凄いです!!
ボクはリアルで見てるので。
(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2009/08/29 19:29:35 |
コメント(20)
|
トラックバック(0)
|
イベント
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「数年ぶりのログイン(・∀・)ニヤニヤ
パスワード合ってた(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!」
何シテル?
05/01 19:41
m@sya★
[
北海道
]
(* ̄▽ ̄;)ゞ こりゃド~モ♪ イベントも引退?して息子の硬式野球の指導、応援に日々悪戦苦闘してます ≧(´▽`)≦アハハハ 2022年4月~車高短...
194
フォロー
200
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ラルゴ ( 53 )
函館小箱車部隊 ( 15 )
仕事 ( 21 )
家庭 ( 36 )
バトン ( 14 )
コルト ( 39 )
食事 ( 27 )
懸賞 ( 2 )
友達 ( 95 )
音楽 ( 1 )
ラーメンMAP ( 3 )
オークション ( 2 )
盗難情報 ( 3 )
イベント ( 42 )
ナイトミーティング ( 2 )
忘年会 ( 1 )
仲間 ( 5 )
イベント告知 ( 2 )
Sink函館 ( 3 )
リンク・クリップ
なかのひと
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/08/24 03:18:28
NINJA TOOLS
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/03 02:37:25
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
トヨタ イプサム
冬用の足車&ラルゴの復活までの繋ぎに購入したけど、なかなか良い車です。 画像は拾いです ...
日産 ラルゴ
平成7年式、SX-Gリミテッドをハイウェイスターツーリングに顔面移植してます! あちこ ...
三菱 コルト
嫁の車 2009年からイベント参戦中~ 詳細は嫁のページにて。
ダイハツ ムーヴ
代車じゃないです! ボクの買い物&通勤鈍行・・・ イジる予定はありません♪ (・∀・ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation