• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TRAFFICのブログ一覧

2011年08月17日 イイね!

アップデート

アップデート
ロータス エクシージ2に装着して頂いていた ザックスレースエンジニアリングベースのうちのオリジナル1way を、 リザーバータンク付きの2way にアップデートしました。 街乗りからサーキットまで、そのままで走れて、非常に気持ちのいい脚です。 減衰に拘った2wayアジャス ...
続きを読む
Posted at 2011/08/17 02:03:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月03日 イイね!

Lotus 211Cup #2 FSW 2011

Lotus 211Cup  #2 FSW  2011
先日富士のS耐の時、Lotusのレースがありました。 今回も金曜日からサーキット入り。 走行は午前と午後で、 数周チェックで走らせていただきました。 前回は、セットを硬めというか動き早めで、 跳ねるがダイレクトな安定感?を優先させた。 今回は、柔らかめというか動き遅めで、 ...
続きを読む
2011年07月19日 イイね!

雨
雨は、時におっくーだけど、 これだけ水を撒くと思えば、自然はすばらしい。 だから、たまに気分が乗る時は人知れず雨のお山に出かけます♪ もちろん、勝手知ったるところでなければ行きません。 無理せず、クールに。。 ドライビングの再確認といいましょうか、 気持ち良く流してき ...
続きを読む
Posted at 2011/07/19 21:52:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月05日 イイね!

Lotus 111Cup #3 Tukuba 2011

Lotus 111Cup  #3 Tukuba  2011
震災後、初 111Cup が行われました。 いつものように、 レースの朝は早いのですが、 予選前、みんな気合い十分で久しぶりのレースにわくわくしている様子でした。 結果は画像の通りで、 モタランさん、初優勝おめでとうございます! お客様は御蔭様で往年のチャンピオンの前でフ ...
続きを読む
2011年06月15日 イイね!

Lotus 211Cup #1 FSW 2011

Lotus 211Cup #1 FSW  2011
先週末、ロータス211カップが開幕しました。 お客様が急遽レンタル参戦となり、また今年も新たな戦いが始まりました。 一昨年、スポット参戦の時は、 N1という規定(ナンバーなし)の中で車作りをしていたのですが、 今は、N0という規定(ナンバー付き)に変わり、 車高が上がり、 ...
続きを読む
2011年06月01日 イイね!

縁石

縁石
縁石ってあると便利で無いと危険だったり、 雨だと要らなかったりしますね。。 筑波の1コーナーから1ヘアにかけての S字の縁石など、 普段はカットですが、 雨の日うっかり舐めたら真横向きますよね!? 画像は、そう筑波の最終です。 ここの縁石にノルのはお勧めしません。 のり方に ...
続きを読む
Posted at 2011/06/01 03:39:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月05日 イイね!

こどもの日

こどもの日
続エクシージ3wayサーキットテストのため昨日は筑波へ。 そこは、一日早い「こどもの日」会場で、 インタークラブやアイドラーズの常連さんやFJなど、 かなりの方がGWということで筑波は賑わっていました。 テストは、フロントの揺れ?とリアの動きの収まりをテーマとして診ました。 ...
続きを読む
2011年05月04日 イイね!

初634

初634
お客様とプチトレーニングを兼ねて 634さんへ行ってきました。 若干パワー感に欠けるもののインドアとしては広くとても爽快に走れる! また、トラクションの掛かりのいいところを探す練習になると思いました。 レコードの1秒落ちほどでしたが、 初マシン、初コースは、最高のアドベン ...
続きを読む
Posted at 2011/05/04 01:12:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月29日 イイね!

エリーゼスーパーテック#2 2011

エリーゼスーパーテック#2 2011
先日の富士チャンピオンレースの中で、エリーゼスーパーテックが行われ、 サポートに行って参りました。 抜けるような青空でとても気持ちいい日! 他にも、友人が参戦したF4やFCJ、SFJなどフォーミュラレースが開かれていました。 決勝日しておきたい事は、 「朝一からの各レー ...
続きを読む
2011年04月22日 イイね!

春
震災直後は、さすがに集中して走れなかった。。 今では、前にも増して感性鋭くして感じて走っています。 今だからこそ大事に行動したいと。 なので、春の力と共に、とても気持ち良く走っています! まだ富士山雪残ってますね!? 今度登りたいなぁ
続きを読む

プロフィール

「すべては自然の摂理のなかで」 Safety & Quality !  走り好きが御提案する足回り屋 パーソナルエンジニアサービス (共通言語を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/21 21:51:25
 
Tukuba Dojyo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/01 00:13:36
 
カシオペア走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/05 17:27:38
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
色違い4台目
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C250
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
3台目 ダンロップ~
ロータス その他 ロータス その他
2009 2-11Cup スポンサード

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation