• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TRAFFICのブログ一覧

2010年12月06日 イイね!

楽しかった! 同乗レッスン・筑波

楽しかった! 同乗レッスン・筑波
秋のすばらしい快晴の中で行われたカシオペア走行会。
まず、みなさん無事に楽しく終われたことを感謝いたします。

前日の台風のようなお天気から、
風は止まなかったので若干スリッピーでした。



レッスン車輌は、Lotus Elise、BMW M3、
Honda S2000、VW Golf R32、Renault Megane と多彩。

レッスンは、隣に乗って頂いてタイヤに荷重をかける事や
その荷重をどこで、どう移動させて使っているか?
などを感じていただければいいのですが、
事前に各人にヒアリングを行い、
経験や車の状態、特にタイヤの使い方を見ながら話をお聞きします。
そして、今日のテーマを決めてレッスンに望みます。

画像はフラミンゴさんから頂きました!
ありがとうございます。
走りながら説明していますね。。

そして、走行後には、お互い共通言語で繋がり、
走り方や車の現状の確認しまして、
セッティングなどの次のアクションの話で、とてもポジティブ♪
また、今回も仕様を変えてリピートして来て頂けたり、
早速自己ベストをマークされた方もいらっしゃり大変盛り上がりました。
ご参加されたすべての皆様、お疲れ様でした!!





Posted at 2010/12/06 01:22:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月26日 イイね!

来週の土曜日、筑波で走行会です!

来週の土曜日、筑波で走行会です!





来る、12月 4日(土)、
筑波にてカシオペア走行会が開催されます。

もしよろしければ、走りにいらしてください!
空いています!!(汗)


ちょっとLotus Cupみたいになってきました草レース、
でも走りやすーい 「カシオペアCup」 も開催され、
スタート練習、レースシュミレーション、クリアー取り放題、
いろいろ楽しめると思います! 

もちろん、同乗走行レッスンもさせて頂きます、
是非、是非、みなさんお誘い合わせの上、御参加お待ちしております!!




Posted at 2010/11/26 17:57:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月18日 イイね!

エリーゼスーパーテック #7最終戦 筑波 2010

エリーゼスーパーテック #7最終戦 筑波 2010










先日筑波にて、エリーゼスーパーテックの最終戦が行われ、
私共でシャシーメンテナンス致しましたお客様は、今年シリーズ2位に成りました!

最近はレベルが上がって、予選を見ても全員1分5秒台以内ですばらしいです。
さすがに1位のマシンは軽く、またエンジンの細部までチューニングされていて追いつきませんが、ノーマルエンジンにエアコン付で立派なリザルトを残して頂きました。

関係者のみなさま、お疲れ様でした。


1ヒート、Startから2Lap
<object width="480" height="385"></object>



2010年10月27日 イイね!

Historic Automobile Festival in Japan 2010

Historic Automobile Festival in Japan 2010











今年のネコヒスは、F3 をドライブさせて頂きました。
といっても朝のウォームアップにトラブルが出て、
残念なことに午後もすぐに終了となってしまいました。。

しかし、僕にとっては特別な時間を与えてくれました。
今回蘇えらせるF3のカラーリングを、
Formula-club を通じて知り合った故村松栄紀の物にしたからだ。

まさか20年も経った今、同じ RALT RT33 Mugen で、
また同じカラーリングで、富士を走れるなんて夢にも思わなかった。
一周目なんかは、もうなんとも言えない気持ちで、
村松くんに会えた?見られた?気がしました。

今後、引き続きテストしていき、
抜群なマシンに仕上げたいと思っています!



さて、同日オリジナルダンパー装着のお客様が、
エリーゼスーパーテックに参戦されまして、
予選は、5位だったのですが、決勝は、3位表彰台をもぎ取って頂きました!!

スタート前に空がかなり怪しくなる。
セッティングは、20kgを超えるハイレートのドライセットではあるが、
しなやかなセットだからタイヤさえ温まってくれば大丈夫だと送り出した。

完全にウェットレースになりましたが、
巧みなドライブで、
前者にプレッシャーをかけ、抜き去って表彰台。
更には、
レース中のファーステストラップまでも刻んでくれました!!
これには帰りの渋滞も苦になりませんでした。

関係者の皆様、お疲れ様でした。
ムーンクラフトはじめ、当時の関係者の皆様の御蔭です。
ありがとうございました。



Posted at 2010/10/27 18:59:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月07日 イイね!

Tribute

Tribute








ヒストリックフォーミュラを楽しもう!
という趣旨で蘇らせている F3 たち。
もちろん販売目的として走らせております。
今回仕上げておりますのが、RALT RT33 Mugen

募集させて頂きましたカラーリングは、村松栄紀号で決まりました。
実は僕がモータースポーツをするきっかけが彼でした。。。
つきましては、いろいろな方にいろいろとご提案頂きまして、
ありがとうございました。



お披露目は、10月24日 FSW
ネコパブリッシングのヒストリックイベントにて、ドライブさせて頂きます。

この日がシェイクダウンになってしまうので、
果たしてちゃんと走ってくれるのかとても心配なんです。。
他にも珍しいマシンがたくさん集まると思いますので、
みなさん、お時間ご都合がよろしければ是非遊びにいらしてください!




プロフィール

「すべては自然の摂理のなかで」 Safety & Quality !  走り好きが御提案する足回り屋 パーソナルエンジニアサービス (共通言語を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/21 21:51:25
 
Tukuba Dojyo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/01 00:13:36
 
カシオペア走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/05 17:27:38
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
色違い4台目
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C250
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
3台目 ダンロップ~
ロータス その他 ロータス その他
2009 2-11Cup スポンサード

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation