• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hoso@tigerのブログ一覧

2007年09月12日 イイね!

フロントショックが外れません

フロントショックが外れません アストロのフロントショックは、専用の工具がありますが、BILSTEINのショックに変えてあるので、外せるはずでした。
 が、私の持っている工具では、入らず、ナットも錆びているので回りません。フロントショックを外すことができませんでした。今日はネジゆるめ剤を吹きかけただけで終わりました。(^^; )
2007年09月11日 イイね!

ショックのダイヤルとコントローラーの誤差をテストしてみました。

ショックのダイヤルとコントローラーの誤差をテストしてみました。 今回交換しようと思っているショックアブソーバー、ランチョRS90000Xはエアサスではありませんが、ダイヤルで硬さの調整があります。ダイヤルを取り、コントローラーを付けると9段階が無段階になります。ショックに付いているダイヤルを回すと、奥の凸形状が出る構造になっています。コントローラーは空気圧で押して、調整することになりますが、ダイヤルとコントローラーのポジションが同一であるか疑問に思い、テストしてみました。
 ショックの1本にはコントローラーのエアホースを付け、1本はダイヤルでポジションを変更し、綱引きのように2本を押したり引いたりしてみました。

 テストしてみると、9段階表示で1~6くらいまでは、軟らかくて違いが分かりません(・_・?)。9段階表示で7~9までは、ダイヤルとコントローラーの誤差より、どちらかというと、左右のショックの硬さの誤差の方が目立ちます。左右のショックにポジション1段くらいの違いがあるような気がします。真っ直ぐ引けなかったで、ポジション1段くらいは、テストの方法の問題による、誤差の範囲内かもしれません。

 結果として、ショックの左右の誤差は気になりますが、ダイヤルとコントローラーの誤差は問題ないようです。 
2007年09月09日 イイね!

ランチョのコントロールパネルにフィッティングを付けてみました。

 ランチョのコントロールパネルにフィッティングを付けてみました。

取付は簡単でした。問題はこのコントロールパネルをどこに付けるかです。

 いろいろ付けれそうなところはありますが、悩むところです。
アストロには小物入れ

があるので、

このままでは付きませんが、ここに付けれたら良さそうです。

 その他の取り付け候補は、関連情報URLをご覧ください。
2007年09月08日 イイね!

フィッティングが届きました。

フィッティングが届きました。 昨日ネットで注文したフィッティングですが、今日の午前中に、もう届きました。\( ^o^ )/

 これで部品がそろいました。後は取付けるだけです。でも、もう少し遊んでから取付けようと思います。
2007年09月08日 イイね!

1/8インチのフィッティングを注文しました。

1/8インチのフィッティングを注文しました。 フロントのタイヤを外して、ショックの下から覗いてみました。
ショックにホースを付けるところが、干渉するんじゃないかと心配してましたが、見た感じでは何とか取付け出来そうです。
 
 フロントとリヤにコントローラーのホースを付ける分の、Y型のフィッティング、6個注文しました。
送料は無料でしたが、代引手数料350円を含め、
税込み¥2,642でした。

プロフィール

「キャンピングカー http://cvw.jp/b/219062/47461534/
何シテル?   01/08 17:23
 広島県で「アストロタイガー」と言う、アストロベースのキャンピングカーに乗っております。 広島県福山市で、キャンピングカーのレンタル事業を始めました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

尾道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 16:38:49
東京ディズニーリゾート その1 (出発) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 11:01:41
共立エレショップ 
カテゴリ:お店
2011/05/12 10:34:30
 

愛車一覧

マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
インディ727
シボレー アストロ シボレー アストロ
アストロタイガーXL  ベース:96年シボレーアストロ      左ハンドル       ...
日産 バネットトラック 赤マッシュ (日産 バネットトラック)
ナッツRV  マッシュ  タイプW (MUSH TYPE-W) 乗車定員6名(就寝5名) ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんが以前に乗っていた車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation