• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hoso@tigerのブログ一覧

2008年05月28日 イイね!

カセットガスパワーユニットが高騰?

 オートキャンパー6月号の、装備品「ホントの使用術」に、プロパンガスのボンベが空になった時の予備として、イワタニのパワーユニット、を使う方法が紹介されてました。

 イワタニのパワーユニット(CB-PU5)はカセットガスが5本入ります、カセットガスは寒さには弱いのですが、コンビニなどでも購入できるので、いざと言うときにカセットガスは便利です。

 キャンピングカー用品の燃料は、種類がいろいろあるのですが、私はカセットガスでそろえています。

 ちょっと気になってヤフオクで「イワタニ パワーユニット」で検束してみると、1万円ちょっとで売ってたパワーユニットが、25,000円くらいの価格になってました。ビックリです。(@O@)

 ちなみにオートキャンパー6月号にも紹介されてましたが、新潟県のカトーモーターさんにもカセットガス2本仕様ですが、カトーモーターさんのオリジナル キャンプカー ガス があります。

 こちらは税込み・\11,550です。
Posted at 2008/05/28 09:03:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャンプ用品 | 日記
2008年05月28日 イイね!

給油パイプの修理、失敗です。

 昨日給油パイプの修理に使おうと注文しておいた、
 ステンレス 曲げパイプ 50.8パイが届いたので、早速修理しようとしたのですが、
2時間半格闘の末、昨日の修理を断念しました。(~ヘ~;)

 曲げパイプの角度を30度で注文したのですが、30度では曲がり方が少なかったようです。

 誤算その1
 曲げパイプを付ける位置が思ったより下になってしまいました。

 もっと上から曲げてくれば良い感じでつながる予定でしたが、給油口のパイプが長く、思ったより下にしか曲げパイプを付けることができませんでした。
 画像は曲げパイプを5cmカットして付けた状態ですが、それでも結構下になりました。

 誤算その2
 曲げパイプを差し込んだ部分は、曲がりません。

 当たり前のことですが、曲げパイプを耐油ホースに差し込んだ部分はパイプがストレートなので曲がりません。
 曲げパイプ無しで耐油ホースを曲げてみたときは、もう少し曲がったのですが、曲げパイプを差し込んだ分曲がらないので、思った角度でつなぐことが出来ませんでした。
 
 それでも無理やり差し込んで見ましたが、給油口を取り付けるプラスチックが曲がってしまうので、このままでは壊れると思い、この日の修理は断念しました。

 もう一度80度で曲げパイプを注文いたしました。(;^_^A
Posted at 2008/05/28 08:41:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | (修理)給油パイプ | 日記
2008年05月27日 イイね!

曲げパイプが届きました。

曲げパイプが届きました。 注文していた曲げパイプがやっと届きました。

 約1日~5日後の発送ということで、到着まで4日かかりましたが、これで修理が再開できます。

 ただ、この
 ステンレス 曲げパイプ 50.8パイは、
10~100度の角度で注文できるのですが、頼んだ30度で良かったのかどうか、合わせてみないと良く解りません。(^^; )
Posted at 2008/05/27 17:23:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | (修理)給油パイプ | 日記
2008年05月26日 イイね!

天井のクロス張替え中です。

 少しずつ進めていたのですが、天井のクロスの張替中です。

 完成してからと思っていたのですが、ブログネタが無いので途中ですがアップいたします。
 給油パイプの修理の方は、曲げパイプが届いてないので、中断しています。(^^; )

 天井のクロスは少し破れているところがあり、少しずつ破れが大きくなっています。


 前から汚れもありましたので、張り替えたいと思い、思い切って照明とエアコンの下を一時外して、すべてのクロスを撤去しました。

 
 少し天井の板が下がっているところは、短い釘を打ち込み、中央の板の繋ぎ目には、ホームセンターで買ってきた、
ウッドパテを塗り込み、乾いてからサンドペーパーをかけました。

 天井のクロス張替えは、私のような素人では難しいと考え、ホームセンターで、
天井用パネルカベ紙を買ってききました。
 9枚入りのパネルカベ紙を3袋、合計21枚使って、なんとかすべて張り終えました。


 後は角をコーキング剤でごまかそうと思ってます。(;^_^A

詳細は、こちらこちらをご覧ください。
Posted at 2008/05/26 17:20:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2008年05月25日 イイね!

餃子作りました。

餃子作りました。 昨日実家からキャベツが届きましたので、今日は久しぶりに餃子を作りました。

 キャベツ一個、ニラ2束、豚ひき肉500gで、170個ほど出来ました。出来た餃子の一部は、いつもいろいろ頂いている近所に、少しですがお裾分けいたしました。

 今晩はお好み焼きの予定です。(^-^ )
Posted at 2008/05/25 17:15:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食(*^¬^*) | 日記

プロフィール

「キャンピングカー http://cvw.jp/b/219062/47461534/
何シテル?   01/08 17:23
 広島県で「アストロタイガー」と言う、アストロベースのキャンピングカーに乗っております。 広島県福山市で、キャンピングカーのレンタル事業を始めました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

尾道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 16:38:49
東京ディズニーリゾート その1 (出発) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 11:01:41
共立エレショップ 
カテゴリ:お店
2011/05/12 10:34:30
 

愛車一覧

マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
インディ727
シボレー アストロ シボレー アストロ
アストロタイガーXL  ベース:96年シボレーアストロ      左ハンドル       ...
日産 バネットトラック 赤マッシュ (日産 バネットトラック)
ナッツRV  マッシュ  タイプW (MUSH TYPE-W) 乗車定員6名(就寝5名) ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんが以前に乗っていた車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation