• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ELISEのブログ一覧

2014年04月28日 イイね!

昨日は早起きして朝練へ♪♪♪

昨日は早起きして朝練へ♪♪♪昨日は、長野方面のMG仲間のツーリングにドタ参してきましたぁ。

集合場所が佐久IC近くで9時半だったので、
その前にかるぅ~くMGF仲間たちと朝練してきました。

6時に上里PA集合で妙義山近くの峠へ。 
それから碓氷峠の旧道を攻めてから集合場所へ。  

綺麗なMGB MarkⅠやMidgetがお待ちかねでした。


ここで逃げ出そうとしていた隊長を拉致して一緒にツーリングへ。
途中の松原湖で他のメンバーの方たちと合流。



そこで待ってた『Super Midget』見かけはチョットいじったカフェレーサー風ですが、
コクピット&エンジンルームはまるでレースカーでした!!!





左上のアルミのお弁当箱のような物は車載工具入れ。
MGマーク入りのキャップは自分でアルミ板を削りだして作ったと言ってました。

このSuper Midgetのオーナーさんは私が18歳の時からのお友達でつい何年か前に
Octagonさん宅のMGの集まりで30年ぶりに再会しました。

知り合った頃にこのMidgetを新車で購入しました。 時々、借りて乗ってたので懐かしいし、
私が初めて自分の車を買った時にMidgetを買ったのもこの方の影響でした。

この後、私と隊長は先週の水曜日に雪解けが終わり開通したばかりだという
麦草(爆走!?)峠を攻略法をこのSuper Midget乗りさん(地元)に教えてもらおうと
勝手に本体から離脱してしましましたぁ(笑)

Posted at 2014/04/28 17:03:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2014年03月31日 イイね!

昼間のビールは旨い!!!

昼間のビールは旨い!!!土曜日に東京ドームで巨人vs. 阪神戦に行って来ましたぁ。

昼間に飲むビールって最高デス!!!(*^^*)
Posted at 2014/03/31 10:55:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月31日 イイね!

やっぱり海がいいなぁ♪♪♪

やっぱり海がいいなぁ♪♪♪今日は、逗子の友人の家でホームパーティーでした。

ベランダからの夕日も最高に綺麗でしたぁ。


友人の中にプロのミュージシャンがいっぱいいるのでいきなり打ち合わせ無しのライブが始まりました♪♪♪


ガレージには、フェラーリ&ジャグァー&カイエン&マセラッティ クアトロポルテが停まっていました。



こういう家に住みたいものですネ!!!!!

Posted at 2014/03/31 00:22:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月16日 イイね!

今日もマッタリ中です(*^^*)

今日もマッタリ中です(*^^*)今日は、箱根ハイアットリージェンシー󾟺です。

このホテルってハッピーアワーはタダで飲み放題です♪♪♪

ここに来る途中で寒川神社に寄って厄除けをしてもらいました。

でっ、さっそくご利益があり小田原厚木道路で私の真後ろに付いていた覆面強盗が私を追い越して前を走ってた車を捕まえましたぁ!!!

私も同じスピードで走ってたのに(*^^*)
Posted at 2014/03/16 17:00:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月18日 イイね!

スペースシャトル・エンデバー♪♪♪

スペースシャトル・エンデバー♪♪♪暮れからLA に行ってました。

シャトル計画が中止となり使われなくなったエンデバーが
California Science Center に展示されてるというので見てきました。

チケット売り場でIMAXの映画とセットになったチケットが30ドルと書いてあったのですが、「映画は見ないでエンデバーだけを見たいんだけど!」って言ったら2ドルだけで済みましたぁ(笑)



上野にある国立科学博物館のような建物の隣に体育館のような建物がありその中にエンデバーが置いてありました。 建物に入ってエンデバーを見た途端に「うわっ、スッゲェー!!!」と感激してしまいました。 焼け焦げた耐熱タイルなどホントに凄かった。







↑この写真の猿君、エンデバーの目の前で売ってたので買ってきました。

でも「俺は宇宙飛行士なのになんで日本で正月のお笑い録画番組を見てるんだろう?」って思ってるカモ!?(笑)

これがアメリカでの唯一の私の買い物です。



エンデバーにとっても感動してLA 科学館を出たら隣に見たような建物を発見!
 
1984年におこなわれた第23回LA オリンピックの会場です。

 開会式で背中にジェットエンジンを背負った人が空を飛んでたのを思い出しました。

もう 30年も前なんですネ!!!


Posted at 2014/01/18 12:35:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あららぁ お早い復活をお待ちしています♪」
何シテル?   05/06 16:34
去年(2005年)、犬(ダルメシアン)を乗せて近所の公園に行くために1998年式 LOTUS ELISE111から1980年式ジムニーSJ10に乗り換え。近場の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MGF引き上げてもらいました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 08:32:41
今日から宮古島ダイビングクルーズです(*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/24 23:10:06
DUCATI カッコいいなぁ♪♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/05 19:02:16

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1980年式 SUZUKI JIMNY SJ10 (幌車) この車のおかげで、『山岳パ ...
ジネッタ G4 ジネッタ G4
1999年式 ジネッタG4 (ケントエンジン)  走行:8000マイル 長さ:3400m ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
1998年式 LOTUS ELISE 111 (初期型) 今は無きELISE初代ディー ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1978年式 PORSCHE 911SC ディーラー車 (52、000Km) 記録簿に ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation