• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masatan51@埼玉のブログ一覧

2024年01月16日 イイね!

一先ず。

ども。

久し振りに夜な夜なナビいじりしてる怪しい人ですw

一先ず、ハイ・ローコンバータでDSPにアナログ突っ込んで音は出るようになりました。

買ったやつ
https://amzn.asia/d/8BLqnGi

ハイ・ローコンバータは自分で買って初めて使ってみたわけですが(純正BOSEも何気にハイ入力だったと記憶してます)、思っていたより悪くはないもののナビ側ボリュームにシビアに反応するといいますか、もっと良いやつあるんじゃないのと沼りそうです。
このナビ(CN-F1XVD)使って外部アンプするなら必須な訳でして。

昨晩はBD音声もHDMI出力からデジタル音声取り出せていたので、BD Audio楽しめたし、アナログとの音の違いも楽しめました。
しかし、何故出ない時があるのか。
特定のソースしか出力できない仕様なのは割り切るとして、電源入るタイミングでEDIDのネゴに失敗してるとか関係あるかもしんない。
なのでEDID切換可能な音声分離器に交換して確認してみようと思います。

そんなこんなで今後はレコード録音して24bit/192kHzのBlu-ray Audioを作っていこうと思います。

DTS-HD Audioもやりたし。
※昔DTS-CDってのがありましたね…

Posted at 2024/01/16 10:23:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月14日 イイね!

大誤算。

ども。

今日はCN-F1XVDを取付けてました。

当初の目論見通り、HDMI→HDMIセレクターから光取出し→PXA-H800の構成。

タイトル通り、大誤算です。

HDMIから出力される音声が特定ソースのみの状態。
※補足:HDMIは接続機器同士でやり取りするフォーマットのネゴしてから接続される。

結果は以下に。

①Blu-ray:Bitstream, LPCMどちらも可→出たり出なかったり認識安定せず
②CD:出力せず
③SD:出力せず
④Android Auto:出力せず
⑤HDMI入力:FireStickにて出力可→たまに出ない
⑥その他ナビ本体音声:出力せず
⑦TV:受信せず試せていない

ナビ本体の音声は不要だけど、Android Autoの音が出ないのはちょっと使えないし、①は出るのに②が出ないのが謎。

どうしたもんかとしばし考えましたが、デジタル接続はこのまま残して、ハイ・ローコンバータで変換して使うしかない。

それならソースによってH800で入力切り替えれば済むので。

HDMIのダミープラグ挿してEDID騙すのはまだ試していないものの、BDは出力されているので意味ないと推測。
→その後BDもFirestickも出力されたりされなかったりと認識が安定していないため、EDIDによる可能性もあり。

そのためEDID任意設定できる音声分離器なら出力できるかもしれない。
ダミープラグも結局EDIDを固定するやつだし。

BD再生できてAndroid Auto対応でHDMI入出力可能で尚且デジタル出力付きのフローティングモニターなりナビなり汎用性の高い製品、どっかのメーカーが勢い余って作ってくれませんかね。
少なくとも俺は買いますw

Posted at 2024/01/14 22:20:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月11日 イイね!

ででん!

ども。

アナログ盤を買い漁っているmasatan51です。

ででん!

いきなりですが、CN-F1XVDがヤフオクで珍しく安い価格で即決で出てたので捕獲致しました。

古いモデル(2018)ですが、
①BD再生可能
②Android Auto対応
③HDMI入出力可
④フローティング
なので狙ってました。

①については妻がSnowmanのライブ盤を車で観たいと。BDがあるのにDVD盤買ってたので、なんで?と聞いたら車で観れないからと。BDもDVDも値段変わらないのにもったいない。ということでBD再生可能なこいつに決めましたw
同じ値段なら綺麗な映像の方に投資した方が良い。

②〜④は個人的理由により。
androidautoは必須。
HDMIも必須。
どうせなら大画面も必須ww

も一つの目論見は、HDMI出力。
これから光取り出してPXA-H800にBitstreamでつっ込む。
んでBlu-ray Audioを楽しむ!

そんなこんなで現物確認してビツクリ。
このナビ、アナログ出力無いんです。
え…必須ではないものの無きゃ無いでなんだか不安になります。

取り敢えず週末取り付けです。
Posted at 2024/01/11 23:50:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月04日 イイね!

メンテがしっかりできるなら選択肢に。

MPVに続き2台目のマツダですが、良い車と思います。
不満な点をしっかりクリアにできて100万円以下ならありではないでしょうか。
自分は販売店保証に入れたため、既に購入金額くらいの修理費は保証で賄えました。

煤問題が多いため保証に入らせてもらえない販売店も多いようですが、その分かなり安く購入できるみたいなので煤リフレッシュ込で検討してみては。

知識がある方ならある程度ソフト面で遊ぶこともできますし、オーディオも弄り放題です。
BOSEオーディオは賛否ありますが自分は全撤去して幸せになりました。
Posted at 2023/12/04 17:17:13 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年12月04日 イイね!

DS-DAC-10R導入。

ども。

Amazonセールで中古相場と変わらない価格に下がっていたので、DS-DAC-10Rやっと購入。

ざっと使ってみた感想。
①レコード録音時は、内蔵Phonoは使用しないほうが音が良い。
②PhonoEQは色々選べるけど①により不要
③ADCも1bitなので生データとしての保存目的の運用が吉
④AudioGateはマジで使い難い

これらにより、他のフォノイコ→10RへLINE入力→5.6MHz録音した音源を元データにして、24bit192kHz、32bit384kHzなどで書き出しして他のツールでクリックノイズ除去などしてDSFにするなり、SSMSでSBM-CD作るなりしたほうが良いかもしれない。
面倒だけど。

フォノイコに関しては、USBの5V電源で動いているから単体の18V電源のものとはレンジが違って当然だわな。と。

AudioGateは録音と変換以外使い道がない。録音できるならノイズ除去くらいの機能はつけてほしかった。DSDだから無理か。

とはいえ、5.6MHzでの録音は余すことなく記録されてる。録音されてる音はとても良くてレコード再生の質がそのまま記録されるので腕(機材)の見せ所ですw
こうなるとMCカートリッジが欲しくなる。

悩みどころはASIOドライバーが家の環境と合わないためか、定期的にバッファ切れ?のような針飛びのようなノイズが乗る。WASAPIドライバーだと問題ないけど192kHzしか選べないし。
これどうやって対策すればよいのだろう…
Posted at 2023/12/04 12:58:52 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「DS-DAC-10Rを使用してDSD録音時、1分程度で必ず音切れノイズ入るので、負荷かかるんだろうな。メモリを増設しようと思う。今16GBなんだけど32GB追加で。」
何シテル?   01/24 14:48
現在、SH初期型GJアテンザワゴン コンソール意外に広い。 【アテゴン環境】 オーディオ環境 ヘッド:MDV-Z904 DSP  :SUNNU...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RECHARGE サイクロンアースセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 19:04:43
FORScanでのコーディング ~導入編・使い方~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/29 16:55:29
FORScanによるi-stop無効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/23 00:36:09

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン まつお (マツダ アテンザワゴン)
2021年12月10日(金)納車しました! 乗ってみたかったアテンザワゴンXD Lパッ ...
マツダ MPV V男 (マツダ MPV)
この度325iの不調加減に嫌気がさし、MPV 23Tに乗り換えました。 今現在納車待ちで ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
オーディオ環境 ソース:MacBook Air/iPhone/地デジ USB DAC:U ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation