![]() |
05/16 08:54
ジャンクなDPV-7000(起動しない)がアプガレで安く手に入ったので載せ換え。FWUPしたら治った様子。
起動も早くAndroidAutoのサクサク感からして違う。HDMI入力の表示ズレも治ってる。 未使用級にきれいな個体なのでアタリ。 これの大画面版出ないかなー…… |
![]() |
01/24 14:48
DS-DAC-10Rを使用してDSD録音時、1分程度で必ず音切れノイズ入るので、負荷かかるんだろうな。メモリを増設しようと思う。今16GBなんだけど32GB追加で。
|
![]() |
12/28 13:45
ASIOのノイズ対策にはASIO4ALL!!!
備忘録として。 DS-DAC-10Rを使用してのDSD録音時不定期ノイズに悩まされておりますゆえ… MR-2000Sとか、Nu1とか手が出れば解決すると思うんですがw |
![]() |
|
![]() |
11/22 17:39
下道しか走ってないのにDPF再生間隔が250kmを超えた。
燃費は良くないんだけど11.5km/L。 走り出しで2krpm以上回さないように走ってただけ。チョイノリが多かっただけに心配でしたが、煤清掃はまだ先かな。 |
![]() |
11/22 17:29
CN-F1XVDが欲しいゾッと。
またしても嫁の要望でSnow manのBDが観たいそうで。 ゴニョゴニョ動画作るの面倒ですし。 密かにHDMIout→光→DSPもできるし良いかも。などとも考えております。 彩速は906以降AndroidAuto削除しちゃったから候補外。 |
![]() |
10/06 10:48
鬼太鼓座アナログマスター・ダイレクトカット版!
こんなのがあったのか…猛烈にほしいぞ… DSF化したいぞ… https://www.stereosound-store.jp/fs/ssstore/4571177053282 |
![]() |
|
![]() |
08/08 10:58
そういえば…交換した古いDPF邪魔なんだけど、どっか買い取りしてくれないかな…
ターボ交換時に疑わしいということで一緒に交換してもらったんだけど、ディーラー曰く交換しなくてよかったかも。とのこと笑 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
12/14 13:19
ヨッメを待ってる40分の間に、結局10インチAndroidユニットに付替え。
①Netflixをapkインストールしたら再生可能になっていたこと(以前は無理だった) ②開発者向けオプションにて表示解像度変更したらAndroidAutoが大画面用UIになった事 これらが決め手。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
Victor AV アンプ 修理… カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/23 08:54:16 |
![]() |
LIMITEDステッカー交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/04/19 18:10:03 |
![]() |
RECHARGE サイクロンアースセット カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/06/08 19:04:43 |
![]() |
![]() |
まつお (マツダ アテンザワゴン) 2021年12月10日(金)納車しました! 乗ってみたかったアテンザワゴンXD Lパッ ... |
![]() |
V男 (マツダ MPV) この度325iの不調加減に嫌気がさし、MPV 23Tに乗り換えました。 今現在納車待ちで ... |
![]() |
BMW 3シリーズ セダン オーディオ環境 ソース:MacBook Air/iPhone/地デジ USB DAC:U ... |