• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

田舎は消える?のブログ一覧

2014年11月27日 イイね!

福井の名物? これでか?

久しぶり~

んで
また毒
見る人が居ない内に…って訳では無いが

本当に酷い

と言うか呆れた話

ご存じかどうか解らんが(そもそもこれ読んでる人間なんぞ居ないとか………)福井の名物に
ソースカツ丼と言うのがある

豚カツにソースで味付けしご飯に載せただけの
言ってみれば至極簡単な料理で
長野や群馬も
(個人的には下らないと思ってるが)発祥地争いをやらかしている

最近
いくつか久しぶりに
好みの店や
福井で有名なチェーン店に行った

だが
どれもこれも…

…なんというか…



ハッキリ言って
…不味い


ご飯はべちゃくちゃだったり
ソースが塩辛かったり…

ナニコレ…orz

あの”パ軒”は実は店によって味の優劣があると
公然の秘密だが

それにしても酷い

ある店なぞは
此方の”ヒレカツ”の注文を聞き間違え
単なるカツ丼を(ソースはあるが)持ってきた

なんか…

こう
ガッカリだよ……orz
味も変に濃い上にべちゃべちゃ…
飯もカツも…

こんな不味かったっけ…

それとも
私の老化が故の味覚の変化か…?


これなら
まだ一回しか食べた事が無いが
長野のキャベツが一緒に載せてあるやつの方が
ましだ

個人的に
気になっているので
やはりあと何軒か行こうと思うが

期待値は限りなく低い





私は元々
都会はマトモな生き物が住む所では無いと思っている

それは
得てして地方の甘ったれた女性の農家の嫁の怨み言に似てくるのを
かなり注意しなければならないが


もう
”福井”と言う土地柄その物が
何らかの悪影響を与えている…
今日明日にそんな科学者の見解が出ても
驚かないだろう

ここみんカラにちなんで
交通マナー…いやルールにしても

これの話題は
何回かに別れて書こうかな

忘れる…
いや正確に言えば
まだ福井に関心があったら…
の話だが
Posted at 2014/11/27 02:38:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | もう最悪 | 旅行/地域
2014年11月12日 イイね!

解散なんか知るか!

解散なんか知るか!旧いニュースだけど
>経団連の榊原定征会長は10日の記者会見で、来年度からの法人実効税率引き下げに伴う代替財源として政府・与党が赤字企業にも税負担を求める「外形標準課税」の拡充を検討していることについて、「ある程度納得できる範囲での見直しは受け入れていくべきだ」と述べ、内容次第で容認する姿勢を示した。
外形標準課税について経団連はこれまで、中小企業の経営を圧迫することなどを理由に「安易な拡大はすべきではない」と主張していた。しかし、宮沢洋一経済産業相が10日午前の榊原氏ら


だってさ

今回の八%の時
客が混乱するとかなんとか…

なんのこたぁ無い
結局てめーの都合

笑っちまうが
目が笑ったこたぁ事は無い

中京を拠点とする
某Vドラッグもこの秋の値上げがスゴいが
その替わりか
苦肉の策か
レジ袋を無料に戻した

………
…(??(゜Q。)??)\('_')
オイオイ

カンキョウエコの為じゃ無かったんかい!!


生き物
気候天候

この日本に居ても環境問題は深刻な筈だが
(キレーナ都市部に住んでりゃカンケー無いか…)特にこんなとこだと目に見えて変化してる

こんな事やるから
環境を語ると変な目で視られるんだろう


まぁ
我が福井の某環境団体の人も
二酸化炭素出さないから
原発はイイネって言ってたな
無論3/11の前だけどぬ


追記
そう言えば
前の記事で
命と金は結局等価値ぐらいで無いの?
って書いたけど
命削った報酬で無い金を
手にしてる人間も大勢いるね

若しくは
その対価が甘過ぎ無い?
多すぎ無い?

って人達が

そう言うのに限って
いざとなったら責任取らないしさ

せめて金
塞き止めんの止めたら?
と思うが
自分だけは
特別なんだろな
Posted at 2014/11/12 18:40:51 | コメント(0) | 税金が… | モブログ
2014年11月10日 イイね!

元気のGは

現金のG…

いや
マジでそうなのかも知れない


ほら
こんなに成金趣味
…って違う(ヾ(´・ω・`)(古いなぁ成金とか)
っていつもの様に脱線して

しっかし
大丈夫なんだろか
ガンダム

今年35周年らしいけどさ

なんか
盛り上がってる?

ウチがド田舎なだけ?
ネットの発達は言葉だけ?(私の情報力の無さは考え無い事とする)

こないだ
ハリウッドリメイクの時にも
とうとう怖れていた声が子供から出てきてしまった
いわく『ゴジラって野球選手の映画でしょ?』
だそうで…

いつか
ガンダムもそんな風になってしまうのでは無いか

ちょっとマジで心配なんですが…

どうなの?

もう百万式とか出す前に
百式改を出してよ





…これは個人的な願望多め…


じゃなくて


なんか


ホントにな~んか

残るんだろうか

それについては
今度のアニメ
ガンダムビルドファターズトライ

Gのレコンギスタ
には
本当に頑張ってもらいたい処
Posted at 2014/11/10 22:25:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンダムとかのヲタ話 | 趣味
2014年11月08日 イイね!

つかめサクセス?

相変わらずの長乱文でふが


つーか
アニメの話ですよ
Gレコとか

いや
もうトライファイターズは大丈夫でしょ

もう不満も不安も無いし
個人的に望むような作品に成らなくとも
ある程度の及第点だしそれだけで
(昨今の業界全体の迷走ぶりが
粗製乱造のそしりを受ける)今なら
もはやよくやったレベルを贈呈してもいいと思う訳で

問題?は
GレコことガンダムGのレコンギスタで


なんつーか
数年前のガンダムAGEで
今のゴジ○の様に
「もう終わんのかのう…」と悲嘆に暮れなずむだけだったんだけど
(それだけに&だからこそ海外リメイクスゲーす、な訳で)


個人的にガンダムその物から離れるという

自分が人生のかなり部分を寄り添ってきた『ガンダム』から

自分を否定する
自分を無駄だったと棄て
自殺に等しい状態に(事実精神的にはそうであると言っていい)させられた
と被害を訴えたいぐらい
で(どこに?いや解らんけど…もう磐梯山とか?)

今度のも
あんまり期待してなかったんで
しかも
放送局が…
こんな”土井なか”じゃ
当然なが((T_T))ら
視聴不可能で
何とかBSで…っても
また被ってるし
なんか個人的にパソコンだと……………
な感じで…

…斬っちゃた…
は良いんだよね
絶対またどっかで再放送(やる)から

話の中身はいいや
だってまだまだこれからだし
もうさすが富野監督ならではの
イヤらしいのがそこかしこに…( ̄ー ̄)


なんだかんだ
あたしゃ気にしてるのは
Gレコの方で
あー馬鹿な俺じゃ附いてけねーわ^-^
というのが楽しみで

今年初めてじゃないか?
アニメにこんな感覚
と驚き、またそれがソコハカトナク( 〃▽〃)





もうSDBBなんぞ死に体だし
かと言ってフルスクなんて親譲りのぶきっちょにはノーベル賞かバロンドールとる並の所業だし

取り敢えず
感想は全話やってから
Posted at 2014/11/08 03:39:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンダムとかのヲタ話 | 趣味
2014年11月01日 イイね!

掴めプライド

やっぱり福井ってだけで
連続投稿すっと
もしかして~ってさ
覗くと俺ので埋め尽くされてたりして

やっぱり色々考えてしまうんだが

連投を止めてる訳で…

予防的に



↑んでこれ。

いくら半額だからって
ウチの居住性や経済力の劣性を考え無かった
訳では無いのだけど
二つ買って
「一個はクシャトリヤベッセルングにし~よう(^-^)」

とか
思ってたらこれ↑なんでハラガコレナンデ…

いや
先にググれや
とか言われるのは明らかだけど

まさか
そう言う所は
なんか抜けてる…って言うか…


最近の磐梯山

そゆとこ
なんか不親切って言うか~………

Posted at 2014/11/01 21:13:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンダムとかのヲタ話 | 趣味

プロフィール

「そ言や録ったセハガールの最終回…まだ見てねいや…orz 気にいってたんじゃ無いのか…わし」
何シテル?   01/05 01:53
田舎は消える?です。 主に愚痴ります しかも長い さらに書いていてやっぱり 途中で文書に飽きたり 内容も共感ほぼ考えて無いので 特技忌諱に触れる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation