• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jukucho996のブログ一覧

2016年05月22日 イイね!

ヒツジ~!

気が付けば、ブログも1か月以上放置になっていました。
ここのところ、自分に動きがあったのは4月30日のゲリラナイトくらいで、ポルシェ君の出動もありません。
そんな中、19日におふくろを病院に連れていくときに気になるのぼりを発見!



最近羊を使った雑草の駆除をよく聞きますが、こんなところでもやっていたんですね。知りませんでした。


   羊!


   ひつじ!

 
  ヒツジ~!

関連URL

https://www.facebook.com/shokochojichikai

http://sheep-yamazoe.blogspot.jp/2015/06/blog-post_31.html



Posted at 2016/05/23 00:52:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月06日 イイね!

昨夜はGuerrilla☆Night

昨夜は、久しぶりにGuerrilla☆Nightに参加しました。
到着は20時半頃、すでに主だった方はおそろいで私が最後くらいの到着。
ご挨拶させていただき、雑談タイム。








その後、いつもの場所に移動したのですが、どうやら今後、岸壁までは入れないようです。



撮影のあと、3次会でスイーツをいただきながら濃い~ぃおはなしでまったりし、23時半頃解散となりました。




皆さんお疲れさまでした。

ありがとうございます。 (^^)
Posted at 2016/03/06 13:56:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月06日 イイね!

只今車検入院中

ずいぶんご無沙汰していますが、無事に生存しています。
只今うちのポルシェ君、車検で入院中でちょっとストレスが溜まっています。

今回の車検見積もりは以下の通りです。


イグニッションコイルについて質問したところ
「このコイル、古くなってくるとクラックが入るんです。7万キロ以上の走行距離なら、経験上ほぼ間違いなく入っていますよ。
調子が悪くなってから交換でもいいですけど、その時にまた別に工賃をいただくことになりますから。
プラグ交換のついでに作業したらどうかと思って、提案させていただきました。」

とのこと。
断る理由はありませんでした。

で、今日、仕事で出かけたついでに様子を見てきました。
こんなことになっていました。👇


なかなか見られない姿です。

他にはこんな車が入院中でした。

     フィアット バルケッタ

     ランチア デルタ

「月曜日には、車検受けできますから火曜日にはお渡しできます。」
ということでした。

でも、今夜はゲリラナイトがあったんだけどな~。
Posted at 2016/02/06 16:52:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2015年12月17日 イイね!

くま絵ステッカー進呈ツーリング

くま絵ステッカー進呈ツーリングすんごくアップに時間がかかってしまいましたが、
日曜日、東海方面のくま絵ポルシェのメンバーとツーリングに行ってきました。
8時30分に湾岸長島PAに集合・・・のはずが、時間を読み間違えて8時には着いてしまい、ここで朝食。
そうこうしているうちに、まあちゃんさんが到着し、続いて今回の幹事を務めてくださったミッキーポルシェさんが、かわいいツインズと共に到着。
すぐ後にサリィさんが到着して阿久比PAに移動。
ここでラムチーノさんご夫妻と、なぞくまさんご夫妻が合流。



     ラムチーノさんのM3、隠しくま絵がありました。

     まあちゃんさんのケイマンのドアには、チームくま絵ポルシェのメンバー一覧が!

今日の光る泥団子作りに参加するメンバーがそろい、会場の「イナックスライブミュージアム」に向かいます。







      








    


館内には巨大な泥団子が展示されていました。

     ミッキーツインズも仲良く作戦会議?



     作業中はみんな真剣そのものでした。

     完成したみんなの泥団子。ひとつひとつ個性が出ています。

完成後2週間は毎日、朝晩磨く必要があり、私もせっせと磨いています。

   










色は変わってきましたが、なんとなく艶が出ていないような・・・。

この後、セントレアに移動して食事と買い物、そして飛行機撮影。
食事風景、料理とも写真を忘れました。すみません。m(__)m

     泥団子全国大会の優秀作品が展示してありました。






離着陸の写真も撮ってみたのですが、ブレブレでさっぱりでしたwww。 ;つД`)

この後、夕食と、くま絵ステッカー進呈会のため、針テラスまでツーリングです。
途中、食事会からの参加の音屋さんと合流し、針テラスに向かいます。

     会場のイタリアンレストラン「Mercato Rosso

店内にはF512Mが展示され、フェラーリを中心としたカーグッズがいっぱい!






音屋さんがお店に連絡をしてくださって、512のすぐ隣のテーブルに着くことができました。
音屋さんありがとうございました。

料理の写真、ありませんwww。
どうしても食い気に走ってしまう自分がなんとも・・・。(´;ω;`)

この後、くま絵ステッカー進呈があり、(写真、ありません。ラムチーノさんのところで見てくださいwww。)
午後8時ごろ解散となりました。


今回、幹事を務めてくださったミッキーポルシェさん。
ご参加の皆さんどうもありがとうございました。お疲れさまでした。

また遊んでください。(^^)/
Posted at 2015/12/17 10:04:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月12日 イイね!

今頃UP!初参加、EPM当日(本番)編

今頃UP!初参加、EPM当日(本番)編

日が変わって日曜日。
あいにくの雨でした。
が、元気なポルシェ魂メンバーは早朝から大黒PA集合、そのまま会場搬入したようです。
私はというと・・・、前日でおなか一杯な感じで目が覚めるとすでに6時半。
こんなに長時間寝たのいつ以来だろ?
朝食をとって部屋に戻りかけたところで、ギャラリー参加のよしみんさんに出会って一緒に会場に行きましょうということになり、8時過ぎに出かけたのですが、道中で問題が・・・。
ナビを信じて走行したのですがどこに連れて行かれるかわからない!?
ナビが完全にアホになっているwww。
しばらく逆方向に走らされたようで、
「これ、おかしいです」
という、横浜に住んだことのあるよしみんさんの言葉で再検索をかけ、ようやく会場に到着することができました。
よしみんさんありがとうございました。

会場に到着し、係の方の誘導で車を止めたのですが、隣の車を見て
「ん? んん!? んんん!!??」


あの有名な「ブラックバード号」じゃあないですか!!どノーマルの自分の車、完璧に引き立て役でしたwww。


しっかり名刺をいただきました(^^)
完全にミーハーになっていますwww。


10時、開会式と各グループの紹介があり「ポルシェ魂」も全員が壇上に上がりました。(すみません写真ありません)

その後、お昼時になったのと、雨で寒いのとでmerscheさん達と一緒に食事に行きました。食事はインドネシア料理、コーヒーはバリコーヒー(すみません写真忘れました)初体験です。

あと、キレカワな尾根遺産の写真を撮り、


エロカワの尾根遺産の写真を撮り、



尾根遺産、ノリノリでサービス満点です。






この時、次回はぜひ経験しようと心に誓ったスケベーなjukuchoでした。

そして閉会式後、私の中ではメインイベントとなった、996ターボ4台を並べての撮影会。
すごくいい記念になりました。





今回、くまモンターボさんをはじめとしたポルシェ魂のために動いてくださったすべての方々。
ツーリングでご一緒させていただいた皆さんに感謝します。

ありがとうございました。

Posted at 2015/11/12 19:22:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ポルシェ君、超久しぶりにエンジンかけたらバッテリーが上がってる・・・。
あかんがな・・・。」
何シテル?   09/15 08:46
jukucho996です。よろしくお願いします。 上がりの車のつもりで、ポルシェを買いました。 これからじっくりといじっていきたいと思います。 プロフィー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2018EPMの横浜~富士山へ 翌日編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/19 18:18:00
やっと、ここまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/14 16:51:42
退院し、無事帰還しました^^! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 00:23:28

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ 996ターボに乗っています。 911シリーズの中では異端な996は、異端児の私 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation