• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかッチのブログ一覧

2014年12月06日 イイね!

日本初開催…行ってみたい!

日本初開催…行ってみたい!テレビで少しやってたけど、凄い迫力!!
近くでだったら行くのんなぁ〜

http://l-tike.com/redbullairrace/?ltksap&cid=gmamm141206redbull_airrace001
Posted at 2014/12/06 15:01:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月01日 イイね!

足回りシャッキリ!体はガタガタ(後編)

足回りシャッキリ!体はガタガタ(後編)ブッシュ交換に続き、異音のあった左リアハブベアリングを交換します!

写真が少ないので、ブログで…

すでに足腰はガタガタですが、ヤルと決めてたので^_^;

センターのカップ、割りピン、ナットを外し、ベアリングを外します。
ここまでは何度かやってるので、サクサク

アウターレースのグリスを落として納得!

いくらベアリングのグリスを入れ替えても異音が出るはず…
大き目の傷が…アウターレースごと交換しかありません…


アウターレースはハブ?の切り欠き部分にポンチを当てがい叩いて抜きます。

慎重に…恐る恐る…ではビクともしません…。

後戻りはできないな…とか、もとに戻せるのかな…とか、もしかして入院?とか、ビビリながらですが、思い切って打ち抜きました^_^;

打ち込みは、ポンチだとズルッといってレースに傷がつくと元も子もないので、古いアウターレースの外周を削り、一回り小さくして治具として使用します。

それでも抜けなくなった…の図(汗)!

後はベアリングにグリスを詰めて元通り組めば終わりです。
ナットは締め付けトルクではなく、ガタがなくスムーズに回るところで割りピン。
(付属の割りピン太くて入らんし…また点検時に交換せんと…!)

いやぁ〜4時間位かなと思ってましたが、ブッシュ左右とベアリング片方で6時間かかりました!

ここ1年でこんなにくたくたになった事ありません!

今度誰かに、何か運動されてますか?と、聞かれたら、ミニ弄り!って言おう^_^;

あ〜腰イタ!!
Posted at 2014/12/01 23:43:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月30日 イイね!

足回りシャッキリ!体はガタガタ(前編)

足回りシャッキリ!体はガタガタ(前編)先週、グリスアップとタイヤローテーションをした際に、左フロントにガタを発見!

ハブ周りかと思いきやロアアームブッシュ部からガタガタしているのを発見!

ブッシュの交換です。

元々、ウレタン?の様で安心してたんですが、内径がかなりユルユルでした。

まずはジョイントプーラーがはまらずに悪戦苦闘!
結局、プーラーを薄く削ることに…


テンションロッド付け根とボールジョイントを外します。
左はプーラーもあっさり入り、外れた音もしない…
右はハマりにくい分凄い音!バチン!!

ピボット部のナットを緩め、ロアアームを外しピボット?も外します。


アレっ?入らないし…

少し削ってグリスを塗って、逆の手順で取り付けて完了!
と言いたいところですが、ブッシュにガタ(遊び)が無くなった分、組み付けに難儀!!

テンションロッドがロアアームの穴に届きません^_^;
結局、組み付けの順番を変えたりして何とか組み上がりましたが、中腰で力仕事の為、体がガタガタです^_^;


結果、
ハンドルに伝わる嫌な振動が 減った…
アクセルオンで左に取られる症状がなくなった…
しなやかな足になった…

足回りが5歳は若返った気がします^_^

またアライメントの狂いと思っていた左に取られる症状が直ったのは良かった!

アライメントの前にまずはガタを無くさないと…ですね^_^;

Posted at 2014/12/01 13:06:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月22日 イイね!

オイル量の思い込み

オイル量の思い込みずっとオイルの量はMAXか、MAXより多めに入れています。
フィルター交換なしで5リットル程度。

ギアの入りが悪くなってくると、0.5リットル位足すと調子が良くなっていました。

これはマイミニはオイルの量は多めが調子いいんだと…

この前は5.3リットルを投入!
ゲージのMAX+5ミリ程度上に。

油圧も5キロ位まであがってました。
(オイル漏れにも関係??)

その後、何だか調子悪い…
クラッチの踏み心地が悪い…
ギアの入りも重いか 感じ.…

試しに仕方なく、0.5リットル抜きました。
(オイルを足す事はあっても抜いたのは初めて…)

これてほぼMAX

結果、調子は良くなり、なんだか軽い感じに!^_^

油圧も…


負荷時、約4キロ


アイドリング時、約3キロ

いったい何キロが適正かわかりませんが、何時もこれ位が調子いいみたい!

オイル量も冷間で計るのか、暖気後に少し経ってから計るのか良く分かりません^_^;
(ちなみに後者のが2ミリ位低い感じでしょうか!?)

いゃ、慣れてくると変な思い込みが悪さをしますね〜

気を付けねば!^_^;


Posted at 2014/11/22 10:49:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月16日 イイね!

メータープチドレスアップ

メータープチドレスアップメーターをほんの少しだけドレスアップしました^_^;

まずはビフォーアフター!

before



after


前から針が真っ黒なのが、いかにも最近の物感が漂ってる気がして、何か良いものがないか探していました。

ふと壊れた古いデジカメを見ると、レンズカバー(オン/オフで開いたり閉じたりする蓋)を発見!


外して丸く切って磨いて指で湾曲させました!

近くで見ると波打ったり傷があったりですが、運転席からチラ見だとあまり目立たないかな^_^

いまひとつなので、とりあえず両面で貼っただけ仕様!すぐポロっと取れなきゃいいけど!^_^;

他に何か良い代用品が有ったら教えて下さい!^_^
Posted at 2014/11/16 20:34:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夏はいかに美味しくビールを飲むか…それが全て

何シテル?   07/26 14:52
なかッチです。よろしくお願いします。 ミニもブログも初心者ですが、ボチボチ更新していこうと 思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ローバー ミニに乗っています。
日産 パオ 日産 パオ
少し手の掛かる車がもう一台増えました^_^;

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation