• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆真紅@カズライフ☆のブログ一覧

2018年12月24日 イイね!

今年もあと少しです(*^^*)

こんばんはです(*^^*)

スマートホンに交換して(*^^*)
ブログの投稿もおざなりになっていました( ̄ー ̄:)

おまけに今年10月にライフダンクを乗り換えました<(_ _*)>

ダンクは嫌でもなかったのですがパワステがいまいちで右にハンドルを切れば左に→左にハンドルを切れば→右にと( ´△`)

なぜだかアンダーステアでスピードが45㌔超えると車体がふらふらが止まらず゜゜(´O`)°゜

修理には沢山のお金がいりそうで乗り換えました<(_ _*)>

それで最近はみかん🍊の出荷やら忘年会に消防団の活動も忙しい毎日です(*^^*)

またこれからも宜しくお願いします<(_ _*)>

Posted at 2018/12/24 01:45:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年05月16日 イイね!

祝・みんカラ歴4年!

祝・みんカラ歴4年!5月10日でみんカラを始めて4年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2018/05/16 01:02:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年05月16日 イイね!

祝・みんカラ歴4年!

祝・みんカラ歴4年!5月10日でみんカラを始めて4年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
今年は購入して二回目の車検が2月にありました😄エアコンのブロアモーターとファンとレジスターやらメーターランプ周りの球を新品交換ならびに不電灯箇所修理😊その他車検整備は一律安全点検の箇所は分解点検😊タイヤは前二本純正サイズ国産トーヨーエコタイヤに😄3月に入ってバッテリー標準企画日立製に交換4月にはあまり乗る事がなく置いて居ますが前回から約2860㌔走行していたのでABで交換..半日休みになりフロントドア両側にリヤ三面ガラス同色フィルムを施工しましたが違和感がありフロントバイザー用のグラデーシヨンフィルムに変更しました🙇

以上です😄

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2018/05/16 00:58:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月15日 イイね!

祝・みんカラ歴4年!

祝・みんカラ歴4年!5月10日でみんカラを始めて4年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2018/05/15 19:30:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年09月06日 イイね!

アルピナの整備遍歴の最終報告o(^サ^o(^イ^o(^ゴ^)o

はいさ~~イ!!(≧∇≦)!! 世間様は!? 世情は9月ですし 僕自身は暑さの中体調がズタズタ(-o-;)


で… 過ごして夏場は沢山の屋外作業地獄でした(-o-;)


今のこの涼しさは戸惑っております(^_^)v


という事で、アルピナライフの整備遍歴も最後になります(⌒~⌒)


前回は足まわりの内容でありましたが(⌒~⌒)


今回は、足まわりが良くなり走る事にも快速的な感覚で、世間的にスカイラインの加給器モデルにも!!ジレンマを感じる事の無い走りをしてくれて、高速道路も快適でした(-o-;)


少し水温が下がりにくさも感じてフロント周りからの、ちょっとゴムの熱を帯びた臭い…「ん?」


それを捨て置いた事が!!
有る週末の夜関西の外国車やチューン車が集まって走る夜の帰り道…

信号待ち時間に突然のオンボードコンピューターランプが全点灯(-o-;)


いきなり不動車に(∋_∈)

積載車でまた入院(-o-;)
結局クーリングフアンが電気的にトラブルでラジエーターの水温の上昇が酷くなっての原因(∋_∈)

①クーリングフアンモーター

②クーリングラジエーターホース
③クーラント
④エアコンガス再注入
⑤コンプレッサー真空引⑥カムバルブクリアランス調整

この整備を終える事に約4カ月が必要で3日と開けず整備屋に出入りしてました(*^o^*)


その後約1年所有しましたがリヤのLSDが故障整備に入りドイツ本国からパーツが入りにくいとの事で手放す事に(-o-;)


割と人気が有り現状で買い取りして頂き整備費用も掛けた分は、損失が出ない感じでした(≧∇≦)

追加的にデコラインは最初はゴールドでしたがシルバーに張り替え(^O^)


リヤトランクスポイラーは剥がれ掛けで艶も無くなっていた事も有り取り替え(^O^)


フロントスポイラーはアンダー部分が破損が酷い部分を近所の塗装店で安く手直し(*^o^*)


まあ正規のBMWよりもジレンマの無い走りをしてくれますし今のアルピナモデルは沢山の制御された車が多い中で(^w^)


このアルピナモデルはアナログ的ですがキビキビな感じは今でも楽しめた車でした(≧∇≦*)
Posted at 2017/09/06 02:40:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@.*我儘姫ゆうち*. /あんまり呑み過ぎないようにね😊👍」
何シテル?   12/28 22:01
☆真紅@カズライフ☆です。初心者ですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ ライフダンク ショタ号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/23 09:09:12
ホンダ ライフダンク 安室ダン吉(*/ω\*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/22 19:52:57

愛車一覧

スズキ パレット スズキ パレット
ライフダンクTR平成13年から(*^^*) 平成21年パレットTS(ハイグレ ードサウ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
今までは、スバルサンバー4WDトラックでしたがこれからは、自宅の新しい仲間です(*゚▽゚ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ノーマルでもIe/S リミデッド!! シンクルターボなりに良く走ってくれました通販で九州 ...
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
人生初めての、ホンダ車です(*^^*) 学生の頃初めて乗った車は330グロリアに始まりY ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation