• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がののりのブログ一覧

2016年02月28日 イイね!

ベイトタックル

ベイトタックル突然ですが、僕のベイトタックル紹介です。



左から
ロッド tailwalk フルレンジC75XXH
リール SHIMANO 07メタニウムMg
ハンドル スタジオコンポジット92ミリ
ライン ナイロン20ポンド

ジョイクロ・ブラックデュラゴン・ネコソギ等の2.5オンスクラスのビッグベイト用。Max5.5オンスまで使用でき、値段も2万円で買えるというコスパ最高なロッドです。グリップエンドが気に入らなかったので、なんちゃってカスタムしてます。

2番目は
ロッド エバーグリーン スーパーノヴァ70MG
リール Daiwa TD-Z103H
ハンドル ZPI イナーシャ92ミリ
ライン フロロカーボン12ポンド

グラスコンポジットロッドです。初のグラスロッド。今年はこいつをメインに使用するつもりです。モデルはロッドもリールも古いですが、まだまだいけます。クランク、スピナベ等の巻物系用。スイムジグでも使用しようと思います。


3番目は
ロッド Qu-on バスタード 671MH
リール DAIWA アルファスSV ハイギアの方
ライン フロロカーボン14ポンド

スピナベ、バイブレーション等の巻物とテキサス、ラバージク等のカバーでの打ち物系で使用。バスタードもコスパが優れています。今の所テキサスでの使用多いですが、値段のわりに感度がすごく良いと思います。アルファスSVはSVスプールが気になり購入しました。評判通り素晴らしいです。バックラッシュ皆無です。


4番目は
ロッド Qu-on トリックスター642L
リール アブガルシア レボLT
ライン フロロカーボン7ポンド

ベイトフィネスベーシック。2ピースロッドです。近所の野池にチャリで行く為に購入。ベイトフィネスにも興味がありました。最近はめっぽう出番無しです。



基本は近所の野池ですが、年に4~5回は池原と琵琶湖に行くのでどちらにも対応できるタックルが理想でした。お金があれば簡単に揃えれますが、お小遣い制の父ちゃんバサーにはこれぐらいが妥当かなと思います。ほんとは好きなメーカーでビシッと揃えたいところですが。
妻が出産の為に実家に帰ってる間に僕のバスタックルが増えました。これでしばらく釣り道具は買えそうにないかな。






Posted at 2016/02/28 01:19:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | バス釣り | 日記
2016年02月15日 イイね!

休み明け

あーつかれた。

妻の出産の為、仕事を1週間ほど休みを取っておりました。それが明けての月曜日。疲れるなー。年を感じるね。
妻から送られてくる愛娘の写真で癒されてます。

話は変わりますが、バス釣りの話。
突然ですが僕のメインタックル紹介。
過去ブログでタックル紹介してますが、当時とはだいぶ変わってます。



ロッド
tailwalk フルレンジ 75XXH

リール
SHIMANO 07メタニウムMg7
スタジオコンポジットカーボンハンドル102㎜
ベアリング交換済

ライン
ナイロン20ポンド

ネコソギ、ブラックデュラゴン、ジョイクロクラスのビッグベイト系からシャトル1/4クラスで使用してます。ガチガチです。
ちなみに一匹もかけてません…。基本ノーバイトノーフィッシュ。今年初フィッシュはいつになることやら。軽いし、安いし結構良いと思います。

時間があればこんな感じでバス釣り関係の事もアップしていきたいと思ってます。










Posted at 2016/02/15 22:48:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | バス釣り | 日記
2014年07月20日 イイね!

タックル紹介③

お久しぶりです。

ここ最近仕事に家庭に忙しく、全然みんからすら開いていませんでした。


という事で、久しぶりのブログはタックル紹介です。
ベイトフィネスタックルです。
以前はメタマグ7でしたが、ライトハンドルだったのです。手返しがいいはずのベイトフィネスがピッチングする度に持ち替えが必要でテンポが悪くなっていました。

そこで今回購入したのが、アブガルシアREVO LT LH。
2万円以下、200g以下でギア比7以上。この条件をクリア。
LTXの廉価版らしいです。ベアリング数やカーボンクランクハンドルなどの違いはありますが、僕的には問題無し。
ZBCのミートヘッド ネイルシンカー1/64ozが20m弱飛びます。もちろん、ベアリング変更とマグネットチューンはしてます。

まだ入魂はできてませんが、手返しが良くなったので更に釣りに行きたい症状が出て大変です。

ロッド&リール


ライン


ベアリング




Posted at 2014/07/20 11:29:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | バス釣り | 日記
2014年06月21日 イイね!

初場所で‼︎

久々に釣りましたよ!それも初場所で!

最初に行った野池は水が悪すぎて…全然駄目…。

ラインもめっちゃ汚れるし、最悪。汚れたラインを綺麗にするのに、近くの川に行ったんだよね。地元じゃ結構有名ハイプレッシャーな川。釣具屋にもポイント紹介とかされてるレベル。

到着すると、やっぱすげー綺麗。投げてはマキマキ。ライン沈ませてマキマキ。ルアーはセンコー3inch。前の野池から付けっ放し。

おっ!目の前でちっさなボイル!
ちょっとやる気になるよね。でも釣れんね。

小移動して、足元見ると…いるじゃん。でもこいつは天才君。この天才君が泳いで行った方にキャストしてみる。グンッ!きたね!



30cm有るか無いかかな?でも引くね!さすが川バス。

その後は、なんも無し。

でも、やっぱヤマセンコー3inch最強だね。
甲殻類か、魚か何食ってるかわかんない所でも、とにかく口を使わせる事ができる。

水中でエビにも魚にも化けるんだね。すげーぞ、ゲーリーマテリアル!もろいけど!




では。
Posted at 2014/06/21 18:50:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | バス釣り | 日記
2014年06月08日 イイね!

タックル紹介②

軽量ルアー用

メジャークラフト デイズ 62ML
DAIWA TD-Z103H エイテックカーボンハンドル交換
TORAY Bawo スーパーハード ポリアミドプラス12lb


POP-Xとか1/4ozクラスで使用してます。

デイズもTD-Zもひと昔前のタックルですが、まだまだ現役。オーバーホールとかできないけど、掃除したりグリスアップしたりしてあげれば全然使えます。
Posted at 2014/06/08 22:56:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | バス釣り | 日記

プロフィール

がののりです。よろしくお願いします。 趣味はバス釣りです。 限られたお金と時間の中で、コツコツやってます。 バス釣り好き、車好き大歓迎です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
70ヴォクシーからの乗り換えです。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
トヨタ ヴォクシーに乗ってました。 少ない小遣いでボチボチやってました。
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁ちゃんカーのタントです。 嫁ちゃんに怒られない程度に触ります。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation