• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

国道53号線のブログ一覧

2016年02月22日 イイね!

洗車とか海鮮とか。


こんにちは、こんばんわ。

皆様いかがお過ごしでしょうか、?


今日はいい天気とはいかないですけども、エンカリ、雪、雨で汚くなったインプを洗車してましたー!


納車されてから休みの日が雨やら雪で一回も洗車できず、初洗車です!

まずは沢山の泡でゴシゴシε-(´∀`; )

流して水をふきふきε-(´∀`; )


よく見ると小傷がちらほら、、

コンパウンドでゴシゴシε-(´∀`; )

ここにだいぶん時間を費やし。


やっーっとワックス!

ワックス終わる頃には外が若干暗くなりつつ…

が、しかし!









ぺっかぺかになっております!

すぐまた汚くなると思ったら…

ですが、いいんです!



かっこいい。←ただの自己満です。


ついでに母親インプとかしゃり。



洗車で疲れた事だしと、美味しいものでも食べにいきました!

今日は海鮮、賀露の海陽亭!!!!



座敷の横には水槽?

魚共がこれから食べられることもつい知らず、泳いでおります。笑



さざえーーさん!

非常においしい!



メイン!
イカをメインの料理の品々!

至福です!ほんとに!

海鮮が嫌いな人はごめんなさい( ;´Д`)


今日はこんな休日でしたー!

皆さん1日お疲れ様でした!!
Posted at 2016/02/22 22:23:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月13日 イイね!

ホイールを考える。

ホイールを考える。

いやはや、

先日タイヤ館に行ってきた訳でありますが、

非常に迷っております。

まず、




RAYZ G07FXX

ほっほー、いいかんじ。

で、



やはり、白が渋いかと思い、とりあえずイメージで、ということで。

非常に悩みますよねー、



第一候補はworkのm.c.oなんですが、
RAYZもなかなか捨てがたい、、

他の方とかぶると不快な思いをさせてしまうのではないかと思うんですが、どーなんでしょー?

ラリー系でいくとやっぱり白ですよねー?

いやーー、、、、、、

とりあえず3月5、6のイベントに行って決めることにしますかねー?
Posted at 2016/02/13 22:59:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月29日 イイね!

最後の整備。


ご無沙汰です。
ちょいとバタバタが、続いておりまして何も投稿せず、、、


タイトル通りですが、最後の整備をしてきました。
整備というか、純正もどしですね!

今回ラクティスを降りることになりました…
一年と10ヶ月ほどですかね?
いろんな意味で楽しませてくれたいい車でした!


外装も外装ですが、エンジンルームもLEDのリレーやら配線だらけ、

綺麗にとっぱらって、外装もきれいに、

いろいろやってきたなー、
なんて思いながらこつこつ戻して…



フックは愛嬌ってことで、残しました!

今までムチャしてきたけど、ありがとうラクティス!!




次の車はまだ何かとはいいませんが、明日納車です、

いろいろ終わればこちらにアップしますので!

Posted at 2016/01/29 21:31:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月19日 イイね!

スタッドレス交換+α

スタッドレス交換+α
お久しぶりです。

そろそろ雪がちらほら降り始めたのでスタッドレスに交換でございます!

当初はこちらになる予定でしたー、



が、赤みがおおすぎるため、真っ暗にしました…

ちなみに純正ホイールでございます。




最近忙しくてみんからに載せてなかったですが、
アンダーカナードがついたり、フォグを変えたり、HIDを55wメーターLED打ち替えたり…ぼちりぼちりとイジっております!



そろそろ万策つきてきましたけど、思いついたらいじっていきますー!!
Posted at 2015/12/19 14:08:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月18日 イイね!

大改造!劇的ビフォーアフター!カナード編1



昨日に続いて大改造です。

今日は外装、カナード編no.1です!笑

仕事が昼までだったので届いていたカナードをさっそく、、

楽しみのあまり製品の画像わすれてました。

仕事おわりのため、工具は車に乗ってたものだけで、いろいろ足りず…

スケールがないので、ペンでアバウトに距離を見て…

テープで穴の位置を決めて…



穴あけ前。

いきなり装着後ですが、



汎用品のため、カーブがうまくフィットしてないですけどボルトで締めると多少緩和された気がします。

完成系!



極悪仕様に花が咲きました!


実際走ってみたら!
あー、すごいフロントが抑え付けられる…訳もなく。
訳もないのか、抑えられているのかわかりませぬ。

でも、いいんです。
見た目と自己満なので^o^

まだまだ届いてるのに付けてないパーツあるので、
ビフォーアフター続きます!!

Posted at 2015/10/18 18:03:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「中山サーキット!」
何シテル?   04/21 11:02

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車高調取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/22 17:11:00
AXIS-PARTS GT-DRYドライカーボン ミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/01 12:43:06
ボンネット軽量化 インシュレーター取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/16 00:21:48

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation